ドンタコス日記(12/08) - 2015.12.09 Wed
猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『里親さま募集中 猫たちの一覧』
ドンタコスの絶食のため、昨日は1時間早く寝る事に(って言っても1時過ぎてたけどw)
いつもだったら寝室~ドンタコスエリアの行き来は自由だけど、昨晩はその入口も封印。
ドンタコスの腹時計は正確ね、普段通りに5時前から下僕を起こすドンタコス(;^ω^)
下僕は気づかない振りをしてひたすら狸寝入りw そのうち諦めてドンタコスも二度寝に突入。
下僕2がゴソゴソし始めると頂戴ターゲットを変更して、普段は寄っても行かないのにニャーニャーニャーw
ドンタコスも背に腹は代えられぬ時は媚を売るのねwヾ(^ω^;)
下僕2の出勤後、下僕が部屋をウロウロしてる間、ずっとニャーっと口角を上げたデビルスマイルでご飯を催促。
食べられない日に限って食べたがるのはドンタコスの仕様らしい。
あんなにニャーニャーニャーっと鳴いていたドンタコスだけど、下僕が座って化け始めると幻猫(お布団の具)にwww
朝早くから下僕が化けるのはドンタコス的には超非常事態らしいw
幻猫になる前にチッコに行ってくれたので、朝一番で病院に行けます(*´ω`*)
「あれ?ドンタコスが消えちゃった。どこに行った?」っと探すと、いつの間にかお布団の具にw

普段はいくら下僕が化けてもドンタコスはお布団の具になる事はありません。
ドンタコスは下僕の行動と時間軸のズレがわかってるのかな?
病院に行くと、今日は担当の先生がお休みでした。
夕方、腎臓関係の検査結果だけ電話で聞いて、詳しい説明は土曜日に下僕2と一緒に聞く事にしました。
(ドンタコスの状態を共有するために、定期検査の結果は下僕2と一緒に聞くようにしています)
って事で、今日は病院の往復は一回だけです。
「早く出してくださーい」byドンタコス

隙間からにゅるんw

帰って早々だけど、食道~胃~腸をコーティングする液体のお薬を飲ませる事に。
これは●が艶々になる例のお薬です。●の後の「*」のお手入れは念入りにしなくっちゃw
このお薬は副作用でリンを吸着するらしく、長期間使うとリンを食事制限してるドンタコスの場合、
血中のリンが基準値を下回ります(去年の同時期に使った時に基準値を1ポイント下回った)
数値が下がり過ぎた時は、反対に療法食を止めて普通食を食べた方がいいらしい。
リンとカルシウムの比率は片方が多いor少ない状態は要注意でバランスが大事です。
ドンタコスは定期検査を受けてるのでその点は大丈夫かも。
夕方病院に電話して腎機能の検査結果だけ聞きました。
CRE2.6(前回より-0.2
)でBUNもリンもCaも現状維持でした(´∇`) ホッ
ゲボリエンヌの原因が腎臓由来じゃないってわかってよかったです。
「あたち、あの白いお薬は嫌いでーす」byドンタコス

液体の薬はちょっと甘い感じでそこまで嫌な味じゃないと思うけど、粉薬を溶いた奴よりも嫌いらしい(;^ω^)
今日はドンタコスもお疲れだと思うのでミニグランド(ソファ)で遊ぶ事に。

病院帰りだけどおちりはよく転がります(*´艸`*)

お手々でカモシカのような大根足を持ってお手入れw

『ペロッ』

「しま汁キッカーちゃんと遊んであげようかちらね~」byドンタコス

ドンタコスはしま汁キッカーは舐めたりスリスリして愛でるモノではなくて噛むべし蹴るべしですw
「しま汁キッカーちゃん、今日も楽しかったね~♡」byドンタコス

しま汁キッカーの作者のしまねこさんも大満足な可愛がりでしたw
23時半頃、またドンタコスが時間差ゲボリンヌ…
三日連続はかなり心配。
明日は休診だけど、木曜日に電話して保管してる血液を膵炎の外部検査に出して貰おうかな。
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
時間 尿比重 pH 尿量
1回目 07:34 1.051 6.2 9
2回目 17:15 1.049 6.2 13
3回目 00:26 1.034 6.6 14
『過去データ』
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『里親さま募集中 猫たちの一覧』
ドンタコスの絶食のため、昨日は1時間早く寝る事に(って言っても1時過ぎてたけどw)
いつもだったら寝室~ドンタコスエリアの行き来は自由だけど、昨晩はその入口も封印。
ドンタコスの腹時計は正確ね、普段通りに5時前から下僕を起こすドンタコス(;^ω^)
下僕は気づかない振りをしてひたすら狸寝入りw そのうち諦めてドンタコスも二度寝に突入。
下僕2がゴソゴソし始めると頂戴ターゲットを変更して、普段は寄っても行かないのにニャーニャーニャーw
ドンタコスも背に腹は代えられぬ時は媚を売るのねwヾ(^ω^;)
下僕2の出勤後、下僕が部屋をウロウロしてる間、ずっとニャーっと口角を上げたデビルスマイルでご飯を催促。
食べられない日に限って食べたがるのはドンタコスの仕様らしい。
あんなにニャーニャーニャーっと鳴いていたドンタコスだけど、下僕が座って化け始めると幻猫(お布団の具)にwww
朝早くから下僕が化けるのはドンタコス的には超非常事態らしいw
幻猫になる前にチッコに行ってくれたので、朝一番で病院に行けます(*´ω`*)
「あれ?ドンタコスが消えちゃった。どこに行った?」っと探すと、いつの間にかお布団の具にw

普段はいくら下僕が化けてもドンタコスはお布団の具になる事はありません。
ドンタコスは下僕の行動と時間軸のズレがわかってるのかな?
病院に行くと、今日は担当の先生がお休みでした。
夕方、腎臓関係の検査結果だけ電話で聞いて、詳しい説明は土曜日に下僕2と一緒に聞く事にしました。
(ドンタコスの状態を共有するために、定期検査の結果は下僕2と一緒に聞くようにしています)
って事で、今日は病院の往復は一回だけです。
「早く出してくださーい」byドンタコス

隙間からにゅるんw

帰って早々だけど、食道~胃~腸をコーティングする液体のお薬を飲ませる事に。
これは●が艶々になる例のお薬です。●の後の「*」のお手入れは念入りにしなくっちゃw
このお薬は副作用でリンを吸着するらしく、長期間使うとリンを食事制限してるドンタコスの場合、
血中のリンが基準値を下回ります(去年の同時期に使った時に基準値を1ポイント下回った)
数値が下がり過ぎた時は、反対に療法食を止めて普通食を食べた方がいいらしい。
リンとカルシウムの比率は片方が多いor少ない状態は要注意でバランスが大事です。
ドンタコスは定期検査を受けてるのでその点は大丈夫かも。
夕方病院に電話して腎機能の検査結果だけ聞きました。
CRE2.6(前回より-0.2

ゲボリエンヌの原因が腎臓由来じゃないってわかってよかったです。
「あたち、あの白いお薬は嫌いでーす」byドンタコス

液体の薬はちょっと甘い感じでそこまで嫌な味じゃないと思うけど、粉薬を溶いた奴よりも嫌いらしい(;^ω^)
今日はドンタコスもお疲れだと思うのでミニグランド(ソファ)で遊ぶ事に。

病院帰りだけどおちりはよく転がります(*´艸`*)

お手々でカモシカのような大根足を持ってお手入れw

『ペロッ』

「しま汁キッカーちゃんと遊んであげようかちらね~」byドンタコス

ドンタコスはしま汁キッカーは舐めたりスリスリして愛でるモノではなくて噛むべし蹴るべしですw
「しま汁キッカーちゃん、今日も楽しかったね~♡」byドンタコス

しま汁キッカーの作者のしまねこさんも大満足な可愛がりでしたw
23時半頃、またドンタコスが時間差ゲボリンヌ…

明日は休診だけど、木曜日に電話して保管してる血液を膵炎の外部検査に出して貰おうかな。
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
時間 尿比重 pH 尿量
1回目 07:34 1.051 6.2 9
2回目 17:15 1.049 6.2 13
3回目 00:26 1.034 6.6 14
『過去データ』