地中海クルーズ(寄港地 サヴォナ&ミラノ観光) - 2014.04.16 Wed
暖かくなってきて【春のお別れ】を迎えられた飼い主さんもチラホラといらっしゃるみたいですね。
残念な飼い主の下僕だけど、夜のアレ
だけは毎日欠かしません。勿論『添い寝』の事ですよw
いつも向かい合って寝てるんだけど、下僕の手はドンタコスのおちりを抱っこしてます。
リアル抱っこはイヤーなドンタコスだけど、寝てる時はおちりに手を置いただけでゴロゴロゴロゴロゴロゴロ…
お座りしてる時におちりを触ってもゴロゴロだし、おちりが宙に浮くのが嫌なのかちらね(;´∀`)
「痒い所にあんよが届く~っと」byドンタコス

足を伸ばすんじゃなくて首を伸ばす方法を思いついたらしいw
『隠し事してごめん寝』

ドンタコスは下僕に言えない秘密を持ってるらしい
「べ、別に何も隠してないもんっ」byドンタコス

そうですよね。トイレの後ろに●を隠してたりしてないですよね~
場外着弾したらしいwww
『全身むくむく』

首毛は常に首から溢れてるし、ドンタコスは年中冬毛仕様なのかな。
いよいよ下船の日になりました。あの非日常的な食生活ともサヨナラです。
『最後の朝食』

バイキングには他にも沢山お料理が並んでいたけど、結局コレですw
下僕母は焼きたてのワッフルにはまっていたようです。
お船に預けてたパスポートを受け取って下船します。
ターミナルには夜中に出したスーツケースが届いています。
サヴォナからミラノまでバスで移動します(205km 4時間ほど掛かります)
『車窓からの風景』

いつか下僕2ともクルーズ旅行が出来るといいなぁ~(*´ω`*)
ミラノに到着すると早速お昼ご飯ですw
ピザ大会で優勝した人で、生地を最大2mまで広げられるそうです(゚д゚)!

『本日のランチ』 ※これにパンが付いていました。ピザは別注文

船旅の飽食に慣れてるせいか、物足りないって感じちゃったのは秘密www
お店の外にでると、お誕生日パーティーをお祝いする女の子と遭遇(*´艸`*)カワイイ

15歳って言ってたけど、特別にお祝いする習慣でもあるのかな?
午後はミラノ観光です。
『スフォルツェスコ城』

お城のお堀で猫さんを発見(*´ω`*) かなり離れてたけど、3にゃんはいたかも。

この場所は地元の方の憩いの場所でもあるらしく、中には沢山の人がいました。
『凱旋門』 ※この門を抜けて真っ直ぐ進むとパリの凱旋門へと到着するらしい

こんな場所でまったり出来るなんて羨ましい~

バスに乗ってまた移動しますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
『ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア』

天井の高いアーケードが十字に広がってます。イタリアを代表する高級ブランドも勢揃いw
入り口から2軒めのカフェはボッタクリなので行かない方がいいらしい(現地ガイドさん情報)
『下僕母による盗撮』

『牡牛のモザイク』

十字路が交わる付近に青いタイルで囲まれた牡牛のモザイクがあります。
その牡牛の股間を踵で踏んでクルって回ると幸せになるらしい。
何度修復してもその部分が凹んじゃうそうですw 痛そうwwwヾ(゚Д゚ )ォィォィ
『スカラ座』

さすがファッションの町ミラノ、ミラノマダムはオサレで素敵な人が多かったです(人´∀`).☆.。.:*・゚
現地ガイドさんが言ってたけど、スフォルツェスコ城やドゥオーモ前の広場にはぁゃιぃ人達がいるそうです。
・某C国の遊園地にいそうなナンチャッテミッキー(写真撮影するとお金を取る)
・署名お姉さん(署名をさせてその後に募金を強制的にさせる)
・ミサンガお兄さん(プレセントだよって言って手にミサンガを巻いてお金を取る)
下僕はダイエットに成功したナンチャッテプーさんを見ましたw あれは写真が撮りたくなるwww
『ドゥオーモ』

ドゥオーモの入場観光が2012年3月から有料化されたそうです。
でも、少人数でバラけて入ると無料で入れます。
入り口で兵士さんに簡単なカバンの中身チェックをされます。
中の窓口で2ユーロ払うとリストバンド(撮影許可証)を渡されて撮影が出来ます
撮影が出来ない日もあるそうだけど、撮影代はドゥオーモの修復代にも使われるので
寄付代わりに買ってあげてっとの事でした(現地ガイドさん談)
『ドゥオーモの内部①』

『ドゥオーモの内部②』

自由時間の間にもうひとつのミッションを遂行する事にw
『cioccolatitaliani(チョッコラーティタリアー二)』

添乗員さんにピスタチオのジェラートが美味しいよって聞いたので列に並ぶ事に。
15分くらい待ってカウンターに辿り着いたら70人待ちとか(゚д゚)! 泣く泣く諦めました。
ここのジェラートはコーンの中にチョコを入れてくれるらしいです。食べたかったなぁ~
『最後の夕食』

この後、最初に泊まったホテル「NH Milanofiori」へ
早朝出発なので、ホテルに入った後はホテルのWi-Fiで久々にドンタコスの様子を確認して就寝。
明日はまた長いフライトが待ってます┐(´∀`)┌ヤレヤレ
旅行レポ中で絶賛不義理中にも関わらず訪問ありがとうございます。
ブログ記事を書くのに時間が掛かっちゃって、覗き見しか出来なくてごめんなさいです。
へなちょこ旅行レポなので華麗に読み逃げして下さいね(ノ´∀`*)
残念な飼い主の下僕だけど、夜のアレ

いつも向かい合って寝てるんだけど、下僕の手はドンタコスのおちりを抱っこしてます。
リアル抱っこはイヤーなドンタコスだけど、寝てる時はおちりに手を置いただけでゴロゴロゴロゴロゴロゴロ…
お座りしてる時におちりを触ってもゴロゴロだし、おちりが宙に浮くのが嫌なのかちらね(;´∀`)
「痒い所にあんよが届く~っと」byドンタコス

足を伸ばすんじゃなくて首を伸ばす方法を思いついたらしいw
『隠し事してごめん寝』

ドンタコスは下僕に言えない秘密を持ってるらしい
「べ、別に何も隠してないもんっ」byドンタコス

そうですよね。トイレの後ろに●を隠してたりしてないですよね~
場外着弾したらしいwww
『全身むくむく』

首毛は常に首から溢れてるし、ドンタコスは年中冬毛仕様なのかな。
いよいよ下船の日になりました。あの非日常的な食生活ともサヨナラです。
『最後の朝食』

バイキングには他にも沢山お料理が並んでいたけど、結局コレですw
下僕母は焼きたてのワッフルにはまっていたようです。
お船に預けてたパスポートを受け取って下船します。
ターミナルには夜中に出したスーツケースが届いています。
サヴォナからミラノまでバスで移動します(205km 4時間ほど掛かります)
『車窓からの風景』

いつか下僕2ともクルーズ旅行が出来るといいなぁ~(*´ω`*)
ミラノに到着すると早速お昼ご飯ですw
ピザ大会で優勝した人で、生地を最大2mまで広げられるそうです(゚д゚)!

『本日のランチ』 ※これにパンが付いていました。ピザは別注文

船旅の飽食に慣れてるせいか、物足りないって感じちゃったのは秘密www
お店の外にでると、お誕生日パーティーをお祝いする女の子と遭遇(*´艸`*)カワイイ

15歳って言ってたけど、特別にお祝いする習慣でもあるのかな?
午後はミラノ観光です。
『スフォルツェスコ城』

お城のお堀で猫さんを発見(*´ω`*) かなり離れてたけど、3にゃんはいたかも。

この場所は地元の方の憩いの場所でもあるらしく、中には沢山の人がいました。
『凱旋門』 ※この門を抜けて真っ直ぐ進むとパリの凱旋門へと到着するらしい

こんな場所でまったり出来るなんて羨ましい~

バスに乗ってまた移動しますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
『ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア』

天井の高いアーケードが十字に広がってます。イタリアを代表する高級ブランドも勢揃いw
入り口から2軒めのカフェはボッタクリなので行かない方がいいらしい(現地ガイドさん情報)
『下僕母による盗撮』

『牡牛のモザイク』

十字路が交わる付近に青いタイルで囲まれた牡牛のモザイクがあります。
その牡牛の股間を踵で踏んでクルって回ると幸せになるらしい。
何度修復してもその部分が凹んじゃうそうですw 痛そうwwwヾ(゚Д゚ )ォィォィ
『スカラ座』

さすがファッションの町ミラノ、ミラノマダムはオサレで素敵な人が多かったです(人´∀`).☆.。.:*・゚
現地ガイドさんが言ってたけど、スフォルツェスコ城やドゥオーモ前の広場にはぁゃιぃ人達がいるそうです。
・某C国の遊園地にいそうなナンチャッテミッキー(写真撮影するとお金を取る)
・署名お姉さん(署名をさせてその後に募金を強制的にさせる)
・ミサンガお兄さん(プレセントだよって言って手にミサンガを巻いてお金を取る)
下僕はダイエットに成功したナンチャッテプーさんを見ましたw あれは写真が撮りたくなるwww
『ドゥオーモ』

ドゥオーモの入場観光が2012年3月から有料化されたそうです。
でも、少人数でバラけて入ると無料で入れます。
入り口で兵士さんに簡単なカバンの中身チェックをされます。
中の窓口で2ユーロ払うとリストバンド(撮影許可証)を渡されて撮影が出来ます
撮影が出来ない日もあるそうだけど、撮影代はドゥオーモの修復代にも使われるので
寄付代わりに買ってあげてっとの事でした(現地ガイドさん談)
『ドゥオーモの内部①』

『ドゥオーモの内部②』

自由時間の間にもうひとつのミッションを遂行する事にw
『cioccolatitaliani(チョッコラーティタリアー二)』

添乗員さんにピスタチオのジェラートが美味しいよって聞いたので列に並ぶ事に。
15分くらい待ってカウンターに辿り着いたら70人待ちとか(゚д゚)! 泣く泣く諦めました。
ここのジェラートはコーンの中にチョコを入れてくれるらしいです。食べたかったなぁ~
『最後の夕食』

この後、最初に泊まったホテル「NH Milanofiori」へ
早朝出発なので、ホテルに入った後はホテルのWi-Fiで久々にドンタコスの様子を確認して就寝。
明日はまた長いフライトが待ってます┐(´∀`)┌ヤレヤレ
旅行レポ中で絶賛不義理中にも関わらず訪問ありがとうございます。
ブログ記事を書くのに時間が掛かっちゃって、覗き見しか出来なくてごめんなさいです。
へなちょこ旅行レポなので華麗に読み逃げして下さいね(ノ´∀`*)
● COMMENT ●
ついに下船ですね〜。
ほんと、あんな旅をしてると、浮き世離れしちゃいますよね〜。
ドン子ちゃんもいたら、そりゃ楽しいかも(^^)
ほんと、あんな旅をしてると、浮き世離れしちゃいますよね〜。
ドン子ちゃんもいたら、そりゃ楽しいかも(^^)
えっ、もう下船なんですね~。
船の上での非日常の日々、私も一度でいいから経験してみたいなあ♪
あちこちの観光先でにゃんことも会えるのなら、このクルーズの旅、猫好きにももってこいですね♪
牡牛のモザイクのあの部分だけ凹んでるのが・・・(笑)。
ステンドグラスが今回もまた豪華で素敵!
行きのフライトは長旅でもまだワクワク感があるからいいけど、帰りのはちょっと疲れますよね~。
あっ、でも、ドン子ちゃんに会える楽しみもあったから、そうでもなかったかしら^^
船の上での非日常の日々、私も一度でいいから経験してみたいなあ♪
あちこちの観光先でにゃんことも会えるのなら、このクルーズの旅、猫好きにももってこいですね♪
牡牛のモザイクのあの部分だけ凹んでるのが・・・(笑)。
ステンドグラスが今回もまた豪華で素敵!
行きのフライトは長旅でもまだワクワク感があるからいいけど、帰りのはちょっと疲れますよね~。
あっ、でも、ドン子ちゃんに会える楽しみもあったから、そうでもなかったかしら^^
考えてみると、下僕さんのモザイク・・・かなりおおざっぱね(笑)
そして牡牛さんのモザイク・・・(笑)
もう下船なんですねえ。
うんうん!いつか下僕2さんともクルーズ旅行、ああ・・・下僕さんがお姫様としてお船の上で2さんとタイタニックごっこ・・・
うふ。想像してしまったわ。
そして牡牛さんのモザイク・・・(笑)
もう下船なんですねえ。
うんうん!いつか下僕2さんともクルーズ旅行、ああ・・・下僕さんがお姫様としてお船の上で2さんとタイタニックごっこ・・・
うふ。想像してしまったわ。
トラックバック
http://dontakosu0816.blog81.fc2.com/tb.php/2055-f09b1765
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
にゃんこものっけてくれるお船あったらアタシも旅してみたいにゃあ^^
各地のにゃんことも会えたし、ステキな旅だったのにゃあ!
牛さんくるりんちゃんとできたぁ?