火曜日のドンタコス日記 - 2012.10.17 Wed
昨日は朝チッコに行ったっきりだったので、今日は超早朝に起こされるのを覚悟してたけど
7時過ぎても起きません。それはそれで、タイムリミット(24時間)が心配になる下僕(;^ω^)
昨日は、夕方にお湯で溶いたキドナを5g食べたっきり何も食べていません。
お水を少し飲ませて、吐くかどうか様子を見ることに。
30分経っても大丈夫そうだったので、栄養補給のためにビオを飲ませる準備をしてると
トイレに座ってるドンタコスがw ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 砂掻きする前に行かなくっちゃw
今までで最高にチッコを貯めていたみたいです。なんと、39ml
普段の4倍以上
今回は輸液の影響が現れて尿比重が下がったけど、これは大丈夫な下がり方です。
ビオを3ml飲ませた後、CIAOちゅ~るを少しお皿に絞り出すとペロペロ ε-(´∀`*)ホッ
昨日よりは食欲が出てきたかも?っと少し安心して、一緒に二度寝する事に。
1時間後くらいにまた不穏が音が…ゲボゲボ(ノ∀`)アチャー 今日も下僕の枕カバーは洗いたてw
吐いたら病院に行かないといけないのだけど、飲み薬が効くかもしれないので午前中は様子を見ることに。
連れて行った方が手っ取り早いのだけど、通院も度重なるとストレスになるので悩ましいです。
1時頃、またお水を少し飲ませて様子をみることに。
食欲があるか試すために、療法食の中でもお気に入りのロイカナの腎サポスペを出してみたけどプイッ
先日買ったオヤツのCIAOプチを出してみたけどプイッ ちゅ~るもプイッ
最後の砦のクリスピーキッスを出してみると、噛み砕いて口から落ちる方が多いけど4粒食べました。
少しは食べたい気持ちはあるけど、好き嫌いが普段よりも強く出てるようです。
動物は具合が悪くなると、じっとしてご飯もお水も摂らなくなるって聞きます。
自然界では、そのまま体が衰弱して亡くなる事も多いと思います。
賛否両論があると思うけど、本人に飲み込む力があるのなら、下僕は早い時期に強制給餌します。
強制給餌は吐かないことが前提です。ほんの一口でも、その一口が回復のキッカケになるかもしれません。
クリスピーキッスを食べて暫く経っても吐かないので、ウェットを10g食べさせることにしました。
もし食べた後に吐いても、まだ余裕で病院に駆け込める時間です。
2時間経ったけどドンタコスは落ち着いて、今は下僕のお股ベッドで寝ています(*´ω`*)
『今日のドンタコス』

「ここを通る時は、通行料にクリスピーキッスを下さぁ~い」byドンタコス
今日は午後から下僕ベッドから出て、へなちょこトンネルの中で通路の監視員になっていました。
ただ入ってるだけで、誘っても全然遊びには乗りません(;^ω^)
絶賛不義理中にも関わらず訪問&コメントありがとうございました(*´∀`*)
ここからは下僕の泣き言&愚痴吐きです(;^ω^)
朝ゲボリエンヌになった後、お腹の舐めハゲ用の保護服を脱がせました。
噛みハゲ用の保護エプロンも、あんなものを着せているからそれがストレスなんじゃない?って
思われてる人も多いかもしれません。ヌードが基本の猫さんだもの、そう感じて当然だと思います。
簡単に脱がせられるモノだったら、下僕もこんなモノを着せたくないです。
手の事があるから無理だとわかってるけど、一日でいいからドンタコスをヌードで過ごさせたいです。
カテゴリーの『噛みハゲ(経過観察)』の画像を見て貰うとわかるけど、
一度傷が出来て悪化すると三ヶ月以上経っても今のはげ散らかした状態です。
もう毛が生え揃う事はないと諦めているけど、傷がない状態を保ちたいと思っています。
炎症が激しくなると強いお薬が必要になります。そのお薬は腎臓に負担を掛けます。
それを避けたくて悪あがきをして、保護服の種類が増えていきました。
お腹の舐めハゲは舐め壊すと治るのが長引くので、ヤバいと思ったら数日間着せています。
今はお腹が不快な状態なので特に舐めようとします。
保護服を着せて布の上から舐めさせた方が、お腹へのダメージが少ないです。
でも、他の舐めてもOKな部分まで舐められなくてストレスを感じるのも心配です。
保護服で覆ってる面が多い事と、下僕がドンタコスから目を離せる時間は正比例します。
今は、左手用の保護服(下には以前作ったプロテクターを着せています)だけで過ごしてます。
今まで以上にドンタコスを見てる時間が長いです。常に気が抜けないので、正直下僕もシンドイです。
保護服で覆う事と、ドンタコスに張り付いて舐める&噛む事を無理やりに何十回も止めさせる事、
どちらがドンタコスにとってストレスにならないのかな…
今の下僕は気持ちがかなり疲れてます。焦っています。無性に泣きたくなります。
でも、今は後ろ向きなってる場合じゃないので、気持ちを切り替えなくっちゃです。
頑張り過ぎずに頑張るって難しい。手を抜き過ぎずに手を抜くってどういう事なんだろう。
ドンタコス以外の事にはしっかり手を抜いてるから、それで調整されてるのかなw?ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
下僕が頑張れない事は、下僕2が代わりに頑張ってくれています。下僕2、ありがとう(*´ω`*)
【ドンタコスのチッコの記録】 ※アラート ***尿比重(1.035-1.039)/*****尿比重1.034以下
時間 尿比重 アラート pH 尿量
1回目 07:35 1.032 6.0 39 ←輸液の影響なのでOK
2回目 00:10 1.043 6.0 20
3回目
『過去データ』
7時過ぎても起きません。それはそれで、タイムリミット(24時間)が心配になる下僕(;^ω^)
昨日は、夕方にお湯で溶いたキドナを5g食べたっきり何も食べていません。
お水を少し飲ませて、吐くかどうか様子を見ることに。
30分経っても大丈夫そうだったので、栄養補給のためにビオを飲ませる準備をしてると
トイレに座ってるドンタコスがw ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 砂掻きする前に行かなくっちゃw
今までで最高にチッコを貯めていたみたいです。なんと、39ml


今回は輸液の影響が現れて尿比重が下がったけど、これは大丈夫な下がり方です。
ビオを3ml飲ませた後、CIAOちゅ~るを少しお皿に絞り出すとペロペロ ε-(´∀`*)ホッ
昨日よりは食欲が出てきたかも?っと少し安心して、一緒に二度寝する事に。
1時間後くらいにまた不穏が音が…ゲボゲボ(ノ∀`)アチャー 今日も下僕の枕カバーは洗いたてw
吐いたら病院に行かないといけないのだけど、飲み薬が効くかもしれないので午前中は様子を見ることに。
連れて行った方が手っ取り早いのだけど、通院も度重なるとストレスになるので悩ましいです。
1時頃、またお水を少し飲ませて様子をみることに。
食欲があるか試すために、療法食の中でもお気に入りのロイカナの腎サポスペを出してみたけどプイッ
先日買ったオヤツのCIAOプチを出してみたけどプイッ ちゅ~るもプイッ
最後の砦のクリスピーキッスを出してみると、噛み砕いて口から落ちる方が多いけど4粒食べました。
少しは食べたい気持ちはあるけど、好き嫌いが普段よりも強く出てるようです。
動物は具合が悪くなると、じっとしてご飯もお水も摂らなくなるって聞きます。
自然界では、そのまま体が衰弱して亡くなる事も多いと思います。
賛否両論があると思うけど、本人に飲み込む力があるのなら、下僕は早い時期に強制給餌します。
強制給餌は吐かないことが前提です。ほんの一口でも、その一口が回復のキッカケになるかもしれません。
クリスピーキッスを食べて暫く経っても吐かないので、ウェットを10g食べさせることにしました。
もし食べた後に吐いても、まだ余裕で病院に駆け込める時間です。
2時間経ったけどドンタコスは落ち着いて、今は下僕のお股ベッドで寝ています(*´ω`*)
『今日のドンタコス』

「ここを通る時は、通行料にクリスピーキッスを下さぁ~い」byドンタコス
今日は午後から下僕ベッドから出て、へなちょこトンネルの中で通路の監視員になっていました。
ただ入ってるだけで、誘っても全然遊びには乗りません(;^ω^)
絶賛不義理中にも関わらず訪問&コメントありがとうございました(*´∀`*)
ここからは下僕の泣き言&愚痴吐きです(;^ω^)
朝ゲボリエンヌになった後、お腹の舐めハゲ用の保護服を脱がせました。
噛みハゲ用の保護エプロンも、あんなものを着せているからそれがストレスなんじゃない?って
思われてる人も多いかもしれません。ヌードが基本の猫さんだもの、そう感じて当然だと思います。
簡単に脱がせられるモノだったら、下僕もこんなモノを着せたくないです。
手の事があるから無理だとわかってるけど、一日でいいからドンタコスをヌードで過ごさせたいです。
カテゴリーの『噛みハゲ(経過観察)』の画像を見て貰うとわかるけど、
一度傷が出来て悪化すると三ヶ月以上経っても今のはげ散らかした状態です。
もう毛が生え揃う事はないと諦めているけど、傷がない状態を保ちたいと思っています。
炎症が激しくなると強いお薬が必要になります。そのお薬は腎臓に負担を掛けます。
それを避けたくて悪あがきをして、保護服の種類が増えていきました。
お腹の舐めハゲは舐め壊すと治るのが長引くので、ヤバいと思ったら数日間着せています。
今はお腹が不快な状態なので特に舐めようとします。
保護服を着せて布の上から舐めさせた方が、お腹へのダメージが少ないです。
でも、他の舐めてもOKな部分まで舐められなくてストレスを感じるのも心配です。
保護服で覆ってる面が多い事と、下僕がドンタコスから目を離せる時間は正比例します。
今は、左手用の保護服(下には以前作ったプロテクターを着せています)だけで過ごしてます。
今まで以上にドンタコスを見てる時間が長いです。常に気が抜けないので、正直下僕もシンドイです。
保護服で覆う事と、ドンタコスに張り付いて舐める&噛む事を無理やりに何十回も止めさせる事、
どちらがドンタコスにとってストレスにならないのかな…
今の下僕は気持ちがかなり疲れてます。焦っています。無性に泣きたくなります。
でも、今は後ろ向きなってる場合じゃないので、気持ちを切り替えなくっちゃです。
頑張り過ぎずに頑張るって難しい。手を抜き過ぎずに手を抜くってどういう事なんだろう。
ドンタコス以外の事にはしっかり手を抜いてるから、それで調整されてるのかなw?ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
下僕が頑張れない事は、下僕2が代わりに頑張ってくれています。下僕2、ありがとう(*´ω`*)
【ドンタコスのチッコの記録】 ※アラート ***尿比重(1.035-1.039)/*****尿比重1.034以下
時間 尿比重 アラート pH 尿量
1回目 07:35 1.032 6.0 39 ←輸液の影響なのでOK
2回目 00:10 1.043 6.0 20
3回目
『過去データ』
● COMMENT ●
おつかれさまです。
下僕さん、ときどき、下僕2さんに任せて、ストレス発散してくださいね。
後ろ向きになっちゃうこと、あるでしょうが、
ドン子ちゃんと、一緒にぐーすかぷーして、
安静にして、できるだけそばにいてあげてください。
大丈夫、必ずよくなります。ドン子ちゃんの体は、治ろうと頑張ってます。
だから、大丈夫。みててあげてください。
調子よくなりますように・・・。
下僕さん、ときどき、下僕2さんに任せて、ストレス発散してくださいね。
後ろ向きになっちゃうこと、あるでしょうが、
ドン子ちゃんと、一緒にぐーすかぷーして、
安静にして、できるだけそばにいてあげてください。
大丈夫、必ずよくなります。ドン子ちゃんの体は、治ろうと頑張ってます。
だから、大丈夫。みててあげてください。
調子よくなりますように・・・。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
どん子ちゃん。回復の兆し☆彡
クリスピーキッスでも食べてくれれば、そこから
更なる回復もね。
早く、トンネルを走り抜けるどん子ちゃんがみたいな~。
下僕さんは、本当にどん子ちゃんのことを最優先にして
頑張ってますよね~。24時間体制… 厳しいと思います。
辛いときは、下僕2さんに そしてここで
思いっきり愚痴っちゃってください。
クリスピーキッスでも食べてくれれば、そこから
更なる回復もね。
早く、トンネルを走り抜けるどん子ちゃんがみたいな~。
下僕さんは、本当にどん子ちゃんのことを最優先にして
頑張ってますよね~。24時間体制… 厳しいと思います。
辛いときは、下僕2さんに そしてここで
思いっきり愚痴っちゃってください。
お久しぶりです。
ドン子ちゃんのこと、心配ですね。。。
でもね、きっとよくなりますよ。
応援してますよ。
下僕さんも、無理なさらないように。
ドン子ちゃんのこと、心配ですね。。。
でもね、きっとよくなりますよ。
応援してますよ。
下僕さんも、無理なさらないように。
ドンタコスさんに元気玉!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ドンタコスちゃん、食べたい気持ちや元気出てきてよかったのにゃあ!
ゲッパもこのまま落ち着くといいですねー^^
ゲッパもこのまま落ち着くといいですねー^^
ドン子ちゃんの具合が1日でも早く回復にむかうといいですね。。下僕さんの看病ぶりには本当に頭がさがります!ドン子ちゃんのストレス軽減も大切ですが、下僕さんもどこかでストレス発散できるといいですね。
ドン子ちゃん、少し食べられるようになったんですね。よかった。
下僕さん、本当によくがんばってらっしゃるといつも思います。
下僕さんのがんばりがあるからこそ、ドン子ちゃんも体調悪いながらも
がんばってられるんだろうなあと思います。
そして下僕2さんに感謝できる環境があってよかったと思いました。
こうやってここで応援するしかできませんが、ドン子ちゃんの調子が少しでもよくなりますように。
下僕さん、本当によくがんばってらっしゃるといつも思います。
下僕さんのがんばりがあるからこそ、ドン子ちゃんも体調悪いながらも
がんばってられるんだろうなあと思います。
そして下僕2さんに感謝できる環境があってよかったと思いました。
こうやってここで応援するしかできませんが、ドン子ちゃんの調子が少しでもよくなりますように。
トラックバック
http://dontakosu0816.blog81.fc2.com/tb.php/1454-9032f594
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
保護服もね、いつもほんっとに感心しています。ドン子ちゃんのことを一番に考えて、しかもかわいらしくたくさん工夫して作られて。当たり前のようにされてるかもしれませんけど、すごいことです。そう簡単に真似できないですよ。
ドン子ちゃんは幸せです。下僕さんちの猫になれて、本当に幸せです。ってわかってる顔してますよね、いつも。
下僕夫婦は仏さまのようです。私にはそう見えます。
ドン子ちゃん必ず良くなるから、気持ちを強く持ってね。今日も明日も祈っています☆