ドンタコス日記(2020-06-08) - 2020.06.09 Tue
少し前に拡散をお願いしたFIPのクラウドファンディング、目標額を達成したそうです。
『致死率100%のFIP(猫伝染性腹膜炎)と闘う小さな命にどうか力をお貸し下さい』
ありがとうございました(*´ω`*)
定期検査の時は早く朝ご飯を食べさせてあげたくて(検査のため絶食してる)一番を狙うけど
今日は午前中の予約が取れたらいいので普段よりもかなり遅めの順番取りです。
って言っても土曜日より空いてる月曜日で7時で7番目(11:10分)でしたw
多分、受付開始の8時の時点で院長先生の午前中の診察受付は終了していたはず(;^ω^)
行ってきま~す
ドンタコスの左手は普通の猫さんより蒸れ蒸れの状態なのでマラセチア酵母菌が繁殖しやすいです。
それが炎症の直接の原因ではないけど、何かが原因で内部に感染が起こってる状態らしい。
あと、何らかの形での血行障害で起こることもあるらしい。
土曜日に看護師さんがお手々をギューっと保定した時に?って思ったけど、これは聞けなかった(ノ∀`)
マイクロ綿棒で何ヵ所か拭って顕微検査すると、マラセチア酵母菌と今回は球菌も少し出ていました。
前回は消毒薬は処方されなかったけど、今回は腫れがひくまで使って下さいと事でした。
腫れが引いた後は普段のお手入れ(水道水で拭く)に戻って大丈夫らしい。
ただいま~♡
ドン子印のカプセルホルダーがまた大活躍♪
早速投薬💊
病院に行った日は普段に増して甘えモードになるので暑いですwヾ(^ω^;)
ドン子よ、そろそろ下僕の膀胱が限界ですw
一日も早く新型コロナウイルスが鎮静化しますように

←Instagram ブログに載せてない映像もてんこ盛り(*´ω`*)
←ドンタコスのコスプレ専用アカウント
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
※ 当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます
※ またNAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします
『致死率100%のFIP(猫伝染性腹膜炎)と闘う小さな命にどうか力をお貸し下さい』
ありがとうございました(*´ω`*)
定期検査の時は早く朝ご飯を食べさせてあげたくて(検査のため絶食してる)一番を狙うけど
今日は午前中の予約が取れたらいいので普段よりもかなり遅めの順番取りです。
って言っても土曜日より空いてる月曜日で7時で7番目(11:10分)でしたw
多分、受付開始の8時の時点で院長先生の午前中の診察受付は終了していたはず(;^ω^)
行ってきま~す
ドンタコスの左手は普通の猫さんより蒸れ蒸れの状態なのでマラセチア酵母菌が繁殖しやすいです。
それが炎症の直接の原因ではないけど、何かが原因で内部に感染が起こってる状態らしい。
あと、何らかの形での血行障害で起こることもあるらしい。
土曜日に看護師さんがお手々をギューっと保定した時に?って思ったけど、これは聞けなかった(ノ∀`)
マイクロ綿棒で何ヵ所か拭って顕微検査すると、マラセチア酵母菌と今回は球菌も少し出ていました。
前回は消毒薬は処方されなかったけど、今回は腫れがひくまで使って下さいと事でした。
腫れが引いた後は普段のお手入れ(水道水で拭く)に戻って大丈夫らしい。
ただいま~♡
ドン子印のカプセルホルダーがまた大活躍♪
早速投薬💊
病院に行った日は普段に増して甘えモードになるので暑いですwヾ(^ω^;)
ドン子よ、そろそろ下僕の膀胱が限界ですw
一日も早く新型コロナウイルスが鎮静化しますように



現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
※ 当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます
※ またNAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします