お願い&ドンタコス日記(2020-06-02) - 2020.06.03 Wed
PCに届く迷惑メールは自動的に迷惑フォルダに振り分けられる設定にしています。
今日、メールチェックしてたらフォルダに3通のメールが入っていました。
「出会い系かちらね」っと思いつつ、件名を見たら見覚えがある名前でした。
「FIPを発症した猫さんの治療薬支援のクラウドファンディングを拡散して貰えませんか」って内容でした。
その方はSNSをやってなくて、でも何とか力になりたいと下僕にメールされたそうです。
今までTwitterやInstagramで何度もFIP絡みのクラウドファンディングは目にしたことがあるけど
FIPの特効薬と言われてる「Mutian」はとても高額なお薬です。
正直、猫貯金してないの?どうして自分の猫を助けるのに他人を頼るんだろう?と思っていました。
でもよく考えると、今はドン子貯金が貯まってるから余裕をぶっこいてるんじゃない?っと自問自答。
ドンタコスは毎月とボーナスで年間に38万円貯めています(保護した当初から貯金を始めました)
でも病院代(定期検査とお薬代)だけで21万円出ていきます。手術とか何かあるともっと出ていきます。
去年手術を受けたりはしたけど、毎年15万円程度の黒字でドン子貯金が貯まっています。
今は金銭的に大丈夫だけど、もしドンタコスの治療費がもっと上がったり不測の事態があったりして
その余裕が無くなっていったら? 想像しただけ怖い…
飼い主も生きていかないといけません。生活を切りつめても猫さんに回せるお金には限度があります。
でも目の前で苦しんでる子がいたらどうにかして助けたい。
もし人の善意に頼れるなら頼りたい…そう思う人も多いと思います。
今回、この記事を書くにあたって「Mutian」のことを少し調べました。
「Mutian」を飲んで寛解の状態にもっていけた猫さんの話も読みました。
希望があるなら、まめちちゃんにも「Mutian」を試して欲しいと思いました。
『致死率100%のFIP(猫伝染性腹膜炎)と闘う小さな命にどうか力をお貸し下さい』
まめちちゃんの事、よろしくお願いします。
今日は朝からご機嫌でお風呂にイン♡
お昼のお世話(爪のお手入れと歯磨き)のためにドンタコスをお風呂ごと下に移動w
ドンタコスの狼爪にヤスリを掛けてて思ったことだけど、やっぱりいい道具は(・∀・)イイ!!
ミミココちゃんにカーブした爪ヤスリを頂いて以来、毎日それを使っているけど(←道具はリビングに置いてる)
寝る直前に爪のお手入れをしていない事を思い出したのでドンタコスエリアに置いてる以前使ってた道具で開始。
狼爪にヤスリを掛けた時に「何コレ、全然違う
」と道具の品質の差を実感。
ドンタコスにも爪ヤスリの違いがわかるらしく「これ、いやん」って感じでしたw
今日は何度もお風呂に入ったり出たりする活動的な一日でした(*´ω`*)
畳タワーに天空風呂を置いて以来、ドンタコスの上下運動が増えた気がします(*´ω`*)
ドンタコスはダンボール製の爪とぎを使わないので、下僕がお風呂型の爪とぎは買うことはなかったと思う。
(お風呂はドンタコスが飛び移っても動かないように滑り止めマットを敷いてます)
オモチャもそうだけど、プレゼントで頂いたものって新しい発見があって新鮮(*´艸`*)
一日も早く新型コロナウイルスが鎮静化しますように

←Instagram ブログに載せてない映像もてんこ盛り(*´ω`*)
←ドンタコスのコスプレ専用アカウント
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
※ 当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます
※ またNAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします
今日、メールチェックしてたらフォルダに3通のメールが入っていました。
「出会い系かちらね」っと思いつつ、件名を見たら見覚えがある名前でした。
「FIPを発症した猫さんの治療薬支援のクラウドファンディングを拡散して貰えませんか」って内容でした。
その方はSNSをやってなくて、でも何とか力になりたいと下僕にメールされたそうです。
今までTwitterやInstagramで何度もFIP絡みのクラウドファンディングは目にしたことがあるけど
FIPの特効薬と言われてる「Mutian」はとても高額なお薬です。
正直、猫貯金してないの?どうして自分の猫を助けるのに他人を頼るんだろう?と思っていました。
でもよく考えると、今はドン子貯金が貯まってるから余裕をぶっこいてるんじゃない?っと自問自答。
ドンタコスは毎月とボーナスで年間に38万円貯めています(保護した当初から貯金を始めました)
でも病院代(定期検査とお薬代)だけで21万円出ていきます。手術とか何かあるともっと出ていきます。
去年手術を受けたりはしたけど、毎年15万円程度の黒字でドン子貯金が貯まっています。
今は金銭的に大丈夫だけど、もしドンタコスの治療費がもっと上がったり不測の事態があったりして
その余裕が無くなっていったら? 想像しただけ怖い…
飼い主も生きていかないといけません。生活を切りつめても猫さんに回せるお金には限度があります。
でも目の前で苦しんでる子がいたらどうにかして助けたい。
もし人の善意に頼れるなら頼りたい…そう思う人も多いと思います。
今回、この記事を書くにあたって「Mutian」のことを少し調べました。
「Mutian」を飲んで寛解の状態にもっていけた猫さんの話も読みました。
希望があるなら、まめちちゃんにも「Mutian」を試して欲しいと思いました。
『致死率100%のFIP(猫伝染性腹膜炎)と闘う小さな命にどうか力をお貸し下さい』
まめちちゃんの事、よろしくお願いします。
今日は朝からご機嫌でお風呂にイン♡
お昼のお世話(爪のお手入れと歯磨き)のためにドンタコスをお風呂ごと下に移動w
ドンタコスの狼爪にヤスリを掛けてて思ったことだけど、やっぱりいい道具は(・∀・)イイ!!
ミミココちゃんにカーブした爪ヤスリを頂いて以来、毎日それを使っているけど(←道具はリビングに置いてる)
寝る直前に爪のお手入れをしていない事を思い出したのでドンタコスエリアに置いてる以前使ってた道具で開始。
狼爪にヤスリを掛けた時に「何コレ、全然違う

ドンタコスにも爪ヤスリの違いがわかるらしく「これ、いやん」って感じでしたw
今日は何度もお風呂に入ったり出たりする活動的な一日でした(*´ω`*)
畳タワーに天空風呂を置いて以来、ドンタコスの上下運動が増えた気がします(*´ω`*)
ドンタコスはダンボール製の爪とぎを使わないので、下僕がお風呂型の爪とぎは買うことはなかったと思う。
(お風呂はドンタコスが飛び移っても動かないように滑り止めマットを敷いてます)
オモチャもそうだけど、プレゼントで頂いたものって新しい発見があって新鮮(*´艸`*)
一日も早く新型コロナウイルスが鎮静化しますように



現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
※ 当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます
※ またNAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします