ドンタコス日記(2019-07-08) - 2019.07.09 Tue
『大和にゃでしこ』のコスプレバトンが全国を回り始めました♡
過去に登場した大和にゃでしこはコチラから → ★
エプロンタイプが苦手な猫さん用にバンダナも追加で作りました。
エプロン着物と一緒にバンダナも一緒にバトンしています。
エプロンとバンダナ、猫さんが嫌がらない方で撮影して下さいね(*´ω`*)

【バトン順】
タラさん→hyakkaさん→ぴなたさん→矢羽さん→ろびでわさん→
まさぽんさん→コゲタラコさん→kてらこさん→あんずミャミャさん→cocomamaさん→
マクさん→まりのえ屋さん→てぃーきゃっとさん→しまねこさん→つくしらんふぁーさん→
つきみぃさん→ぷく姐さん→ぽんたさん→ツバキさん→hanaさん→
habaonekoさん→☆MOMO★さん→にゃんこの母ちゃん→どらごんさん
体を覆う面が多い保護服(ロンパース)は着用期間が長いと脱いだ時に反動がきます。
それまで我慢してた舐めたいムラムラが爆発して舐めてまた悪化ってこともあります。
ドンタコスの場合、シャンプーすると記憶がリセットされるのでそのタイミングで脱がせてます。
今回はまだロンパースを脱げる状態じゃないけど、ストレスで腕を噛み始めたので中断
最終手段のドーナツカラーの「大」の登場です(ドーナツカラーは『大・中・小』持ってます)
ポンデドンコ🍩
ドーナツカラーを付けると毛深い肉まんが蒸しあがりますw
ドーナツカラーを付けてても畳タワーもにゃんグルジムも大丈夫♫
全身でふまーんを表現中(;^ω^)
キッカーをケリケリはできないけど…
室伏ドン子にはなれるらしいw
暫くはこのドーナツカラー大で過ごして貰おうと思っていたら問題が(;´д`)トホホ…
ドンタコスのケージは元々は3段だけど、階段代わりにロフトを作って5段にしています。
4段目の巣篭りベッドから下に降りる時に5段目の床のフレームにドーナツカラーの留め具が当たるらしい。
コレが当たって下りれなくなります(ノ∀`)アチャー

過去動画だけど、巣篭りベッドから下りる時にドーナツカラーの留め具が当たります
留め具のないドーナツカラーだったらアンリッツカラーがいいと思ったけど注文して翌日には届きません(;^ω^)
急場しのぎで似たものをAmazonでポチッw

アンリッツカラーも別に注文してます。早く届くといいな(*´ω`*)
←Instagram ブログに載せてない映像もてんこ盛り(*´ω`*)
←ドンタコスのコスプレ専用アカウント
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
※ 当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます
※ またNAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします
過去に登場した大和にゃでしこはコチラから → ★
エプロンタイプが苦手な猫さん用にバンダナも追加で作りました。
エプロン着物と一緒にバンダナも一緒にバトンしています。
エプロンとバンダナ、猫さんが嫌がらない方で撮影して下さいね(*´ω`*)

【バトン順】
habaonekoさん→☆MOMO★さん→にゃんこの母ちゃん→どらごんさん
体を覆う面が多い保護服(ロンパース)は着用期間が長いと脱いだ時に反動がきます。
それまで我慢してた舐めたいムラムラが爆発して舐めてまた悪化ってこともあります。
ドンタコスの場合、シャンプーすると記憶がリセットされるのでそのタイミングで脱がせてます。
今回はまだロンパースを脱げる状態じゃないけど、ストレスで腕を噛み始めたので中断

最終手段のドーナツカラーの「大」の登場です(ドーナツカラーは『大・中・小』持ってます)
ポンデドンコ🍩
ドーナツカラーを付けると毛深い肉まんが蒸しあがりますw
ドーナツカラーを付けてても畳タワーもにゃんグルジムも大丈夫♫
全身でふまーんを表現中(;^ω^)
キッカーをケリケリはできないけど…
室伏ドン子にはなれるらしいw
暫くはこのドーナツカラー大で過ごして貰おうと思っていたら問題が(;´д`)トホホ…
ドンタコスのケージは元々は3段だけど、階段代わりにロフトを作って5段にしています。
4段目の巣篭りベッドから下に降りる時に5段目の床のフレームにドーナツカラーの留め具が当たるらしい。
コレが当たって下りれなくなります(ノ∀`)アチャー

過去動画だけど、巣篭りベッドから下りる時にドーナツカラーの留め具が当たります
留め具のないドーナツカラーだったらアンリッツカラーがいいと思ったけど注文して翌日には届きません(;^ω^)
急場しのぎで似たものをAmazonでポチッw

アンリッツカラーも別に注文してます。早く届くといいな(*´ω`*)


現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
※ 当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます
※ またNAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします