ドンタコス日記(2019-05-03) - 2019.05.04 Sat
『大和にゃでしこ』のコスプレバトンが全国を回り始めました♡
過去に登場した大和にゃでしこはコチラから → ★
エプロンタイプが苦手な猫さん用にバンダナも追加で作りました。
エプロン着物と一緒にバンダナも一緒にバトンしています。
エプロンとバンダナ、猫さんが嫌がらない方で撮影して下さいね(*´ω`*)

【バトン順】
タラさん→hyakkaさん→ぴなたさん→矢羽さん→ろびでわさん→
まさぽんさん→コゲタラコさん→kてらこさん→あんずミャミャさん→cocomamaさん→
マクさん→まりのえ屋さん→てぃーきゃっとさん→しまねこさん→つくしらんふぁーさん→
つきみぃさん→ぷく姐さん→ぽんたさん→ツバキさん→hanaさん→
habaonekoさん→☆MOMO★さん
『2018/4月の更新』でロイヤルカナンの犬用の療法食「満腹感サポート ドライ」の製造が
韓国工場に変わるって記事を書いたけど、猫用の療法食の一部も韓国工場に変わるそうです。
チッコのトラブルでこの療法食を食べてる仔も多いんじゃないかな(´・ω・`)
詳しい記事はこちらから → ☆
『2014年当時』は療法食の原産国は変わらないんじゃないか?って噂だったけど、
この分だと他の療法食もどんどん韓国産に変わっていきそうです(;´д`)トホホ…
去年の記事でも書いたけど、ドンタコスはご飯の種類によってpHが大きく変化します。
ロイカナの腎サポスペは食べても6.0~6.4だけど、他の療法食を食べるとポンっと上がります。
で、pH7.0が続くようになるとなぜかチッコが染まります(ヘモグロビン尿)
一年前よりも少し安心なのは『イースターの腎ケア』に形状が丸いものが追加されたこと♡
腎ケアは食べても他のメーカーの療法食みたいにpHが跳ね上がりません。
腎臓用の療法食も韓国産になったらメインのご飯は腎ケアに変更かな。
当時の記事にも書いたけど、求む!韓国産以外のロイカナの療法食を輸入してくれる業者さん(懇願)
なぜかへっぴりw
お昼寝ジプシー
「どうしてあたちは腹巻されてるのかちらね?」byドンタコス

昨日たまたま『猫の爪切り、暴れる猫には腹巻がオススメです』の記事を読んで
本当にそうなるのかな?っと気になってムラムラw
でもドンタコスは爪切りは楽勝な仔なので検証にならないのが問題w
普段の爪切りの様子
腹巻をしたら横座りして動かなくなったけど、正面からお手々を触ろうとすると牙が飛んできましたw
腹巻状態の爪切りはとてもデンジャラスwww 腹巻はドンタコスには効かない裏技かも(;^ω^)
動きは普段よりも反応が鈍い感じでした
←Instagram ブログに載せてない映像もてんこ盛り(*´ω`*)
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
※ 当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます
※ またNAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします
過去に登場した大和にゃでしこはコチラから → ★
エプロンタイプが苦手な猫さん用にバンダナも追加で作りました。
エプロン着物と一緒にバンダナも一緒にバトンしています。
エプロンとバンダナ、猫さんが嫌がらない方で撮影して下さいね(*´ω`*)

【バトン順】
habaonekoさん→☆MOMO★さん
『2018/4月の更新』でロイヤルカナンの犬用の療法食「満腹感サポート ドライ」の製造が
韓国工場に変わるって記事を書いたけど、猫用の療法食の一部も韓国工場に変わるそうです。
チッコのトラブルでこの療法食を食べてる仔も多いんじゃないかな(´・ω・`)
詳しい記事はこちらから → ☆
『2014年当時』は療法食の原産国は変わらないんじゃないか?って噂だったけど、
この分だと他の療法食もどんどん韓国産に変わっていきそうです(;´д`)トホホ…
去年の記事でも書いたけど、ドンタコスはご飯の種類によってpHが大きく変化します。
ロイカナの腎サポスペは食べても6.0~6.4だけど、他の療法食を食べるとポンっと上がります。
で、pH7.0が続くようになるとなぜかチッコが染まります(ヘモグロビン尿)

一年前よりも少し安心なのは『イースターの腎ケア』に形状が丸いものが追加されたこと♡
腎ケアは食べても他のメーカーの療法食みたいにpHが跳ね上がりません。
腎臓用の療法食も韓国産になったらメインのご飯は腎ケアに変更かな。
当時の記事にも書いたけど、求む!韓国産以外のロイカナの療法食を輸入してくれる業者さん(懇願)
なぜかへっぴりw
お昼寝ジプシー
「どうしてあたちは腹巻されてるのかちらね?」byドンタコス

昨日たまたま『猫の爪切り、暴れる猫には腹巻がオススメです』の記事を読んで
本当にそうなるのかな?っと気になってムラムラw
でもドンタコスは爪切りは楽勝な仔なので検証にならないのが問題w
普段の爪切りの様子
腹巻をしたら横座りして動かなくなったけど、正面からお手々を触ろうとすると牙が飛んできましたw
腹巻状態の爪切りはとてもデンジャラスwww 腹巻はドンタコスには効かない裏技かも(;^ω^)
動きは普段よりも反応が鈍い感じでした

現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
※ 当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます
※ またNAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします