タラさん会 in 浅草 - 2015.06.13 Sat
「隠れなくっちゃ~」byドンタコス

最近、地震が多いので物が落ちてこない&家具が倒れても届かない場所にテント(tipi)を設置。
「いつもはね、このテントはげぼく2のお部屋(魔窟w)に置いてるの」byドンタコス

「早く帰ってきやがれこの野郎ですぅ~」byドンタコス

「タラさんが上京する予定があるのでランチでも…」っとはみゆみちゃんからお誘いが(*´ω`*)
下僕は実家に帰省した時に『福岡サミット』でタラさんに会った事があります。
待ち合わせは浅草の雷門の下w おみくじを引くために早めに集合した先発隊と合流~
前回の表参道のお店探しでは迷子になりまくりだったけど、今日のお店は超すんなりw
今回のメンバーは、タラさん、はむゆみちゃん、しまねこさん、そよちゃん、こぱんだちゃん、下僕の6名です。
はむゆみちゃんが予約してくれたお店は『Gallary ef』です。今日は残念ながら看板猫さんには会えませんでした。
下僕は知らなかったけど、銀次親分で有名なカフェみたいです。
カフェの奥にある関東大震災でも焼け残った土倉がギャラリーとして使われるそうです。
今日はランチって事で健全な猫会です(*´ω`*)

あら?なぜかビールの画像がw このビール、お揃いの『コースター』で出てきました。
6人中3人がドリンクとしてオーダーしてましたwヾ(^ω^;)コラコラ
またまた知らなかったんだけど、ペリカンって浅草で有名なパン屋さんなのですね。
今日、食べたいリスト入りした物があります。雷門に近い地下鉄の出口から出るとなにやら長い行列が
最初は都バスに乗るために待ってるのかな?って思ったら、『亀十』のどら焼きを買うための列でした。
最後尾は1時間待ちとか。時間があったら並びたかったなぁ~
ランチの後は、お邪魔したブログで作品を見た事はあるけど実物を見るのは初めての
はしもとみおさんの作品を見に『gallery kissa』へテクテクテクテク…
『作品たち①』

『作品たち②』

小さな画像じゃ伝わらないと思うけど、木彫りの動物たちがまるで生きてるみたいにリアルです。
木彫りの猫さん、見てると欲しくなっちゃう…
タラさんの飛行機の時間までもう少し時間があったので、軽くお茶をする事に。
タラさん家のハナちゃんのドM猫伝説を聞いて残念な下僕は奥歯がギリギリギリギリィーーーーーw
初めてあったペットシッターさんの膝に乗っちゃうってどゆことwww
でも、フレンドリーな猫さん飼いはそれにジェラシーも感じちゃうらしい。
ハナちゃんとドンタコスは体型は三頭身で似てるけど、性格は全然違うのねε- (´ー‘*) フッ
『頂き物』

こぱんだちゃんから塗るチーズ、しまねこさんから新物のしま汁キッカー(*´艸`*)
はむゆみちゃんはこぱんだちゃんから『素敵な白熊の被り物w』も貰っていましたw
冬場のオフ会の目印に大活躍しそうねwヾ(^ω^;)オイオイ
「フレッシュなしま汁の香りがする~」byドンタコス

ご主人様、それはしまねこさんの汁ではなくてマタタビの香りですw
「うふん♡」byドンタコス

次はゆっくりと健全じゃない猫会しましょうね~w
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。

最近、地震が多いので物が落ちてこない&家具が倒れても届かない場所にテント(tipi)を設置。
「いつもはね、このテントはげぼく2のお部屋(魔窟w)に置いてるの」byドンタコス

「早く帰ってきやがれこの野郎ですぅ~」byドンタコス

「タラさんが上京する予定があるのでランチでも…」っとはみゆみちゃんからお誘いが(*´ω`*)
下僕は実家に帰省した時に『福岡サミット』でタラさんに会った事があります。
待ち合わせは浅草の雷門の下w おみくじを引くために早めに集合した先発隊と合流~
前回の表参道のお店探しでは迷子になりまくりだったけど、今日のお店は超すんなりw
今回のメンバーは、タラさん、はむゆみちゃん、しまねこさん、そよちゃん、こぱんだちゃん、下僕の6名です。
はむゆみちゃんが予約してくれたお店は『Gallary ef』です。今日は残念ながら看板猫さんには会えませんでした。
下僕は知らなかったけど、銀次親分で有名なカフェみたいです。
カフェの奥にある関東大震災でも焼け残った土倉がギャラリーとして使われるそうです。
今日はランチって事で健全な猫会です(*´ω`*)

あら?なぜかビールの画像がw このビール、お揃いの『コースター』で出てきました。
6人中3人がドリンクとしてオーダーしてましたwヾ(^ω^;)コラコラ
またまた知らなかったんだけど、ペリカンって浅草で有名なパン屋さんなのですね。
今日、食べたいリスト入りした物があります。雷門に近い地下鉄の出口から出るとなにやら長い行列が

最初は都バスに乗るために待ってるのかな?って思ったら、『亀十』のどら焼きを買うための列でした。
最後尾は1時間待ちとか。時間があったら並びたかったなぁ~
ランチの後は、お邪魔したブログで作品を見た事はあるけど実物を見るのは初めての
はしもとみおさんの作品を見に『gallery kissa』へテクテクテクテク…
『作品たち①』

『作品たち②』

小さな画像じゃ伝わらないと思うけど、木彫りの動物たちがまるで生きてるみたいにリアルです。
木彫りの猫さん、見てると欲しくなっちゃう…
タラさんの飛行機の時間までもう少し時間があったので、軽くお茶をする事に。
タラさん家のハナちゃんのドM猫伝説を聞いて残念な下僕は奥歯がギリギリギリギリィーーーーーw
初めてあったペットシッターさんの膝に乗っちゃうってどゆことwww
でも、フレンドリーな猫さん飼いはそれにジェラシーも感じちゃうらしい。
ハナちゃんとドンタコスは体型は三頭身で似てるけど、性格は全然違うのねε- (´ー‘*) フッ
『頂き物』

こぱんだちゃんから塗るチーズ、しまねこさんから新物のしま汁キッカー(*´艸`*)
はむゆみちゃんはこぱんだちゃんから『素敵な白熊の被り物w』も貰っていましたw
冬場のオフ会の目印に大活躍しそうねwヾ(^ω^;)オイオイ
「フレッシュなしま汁の香りがする~」byドンタコス

ご主人様、それはしまねこさんの汁ではなくてマタタビの香りですw
「うふん♡」byドンタコス

次はゆっくりと健全じゃない猫会しましょうね~w
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。