土曜日のドンタコス日記 - 2012.10.21 Sun
久々に【妖怪ぺろりんちょ】が出没したようです…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
『みこちゃん』

夜中に見たらチビっちゃいそうな「ぺろりんちょ」な画像が撮れたら、
ぜひ応募して下さいね(*´ω`*) 勿論、可愛い「ぺろりんちょ」もOKです。
夜見るとチビっちゃう怖い歴代【妖怪ぺろりんちょ】はこちらから→ 『妖怪ぺろりんちょ倶楽部』
にょろんな発芽だけじゃなくてコンパクトな発芽も育てますよ~(*´ω`*)
ぴょこんっと芽
が出たら教えて下さいね。
大事に育ててる発芽たちはこちらから→ 『発芽倶楽部』
残念なのは『飼い主』だけではありません(`・ω・´)キリッ
出来が悪い子ほど可愛いですよねっ (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
家の子の残念な所にもメロメロなアナタ、残念猫自慢しちゃいませんか?
残念な所があったら何でもOKです。勿論、残念な体型でもゲフンゲフン
今回は、女の子はピンクのフレーム・男の子はブルーのフレームで加工します。
残念なアピールポイントを最大13文字で考えて下さいね(*´ω`*)
残念猫自慢をお待ちしてます
『残念猫友の会 会員名簿』 ←こちらからドゾー
午前中、下僕2が美容室に行くので、今日は午後から病院に行こうと二度寝していました。
ドンタコスが10時半過ぎに一回目のチッコに行ったので、飛び起きて検査する事に。
尿比重がまた高いなぁ…しっかり水分摂らせなくっちゃ。
毎日、一回目のチッコは尿試験紙(ウロペーパー)でpH以外の項目もチェックしています。
ん?あれれ?今までこの項目に反応が出たことってあったっけ?なかったよなぁ…
自然排尿だと、白血球とタンパクの項目に反応が出るのが普通らしいです。
今日は、ウロビリノーゲンの項目に薄っすら反応が出ています。
せっかくゲボリエンヌとゲリPから復活したのに、次の問題?っと焦る下僕(;´Д`)
急いで化けてメイクして、午前中の診察を受けることにしました。
受付の看護師さんに「自然排尿だとウロビリノーゲンは反応が出るものですか?
ほんの少し反応が出ました。尿試験紙を浸けた尿だけど検査出来ますか?」っと聞いてみました。
その時点で出ても大丈夫なモノだったら尿検査しないよなって思ってたけど、検査に回りました。
来週末の帰省はやっぱり難しいかもなぁ…っとモンモンムラムラして待ってると、診察の順番がきました。
最初にドンタコスの経過報告と触診。「腸に大きな●が入ってますね」っと先生w
「この二日間ものすごく食べるんです。あのお薬は食欲増進の作用があるんですか?」っと下僕。
単に腸の動きがよくなって食欲が沸いてきてるだけらしい(;^ω^)
【ウロビリノーゲン】
ビリルビンが腸内細菌によって分解されたものがウロビリノーゲンです。
大半はウンチと一緒に排泄されますが、一部が腸管から吸収され肝臓へと戻り
尿中に排泄されることがあります。正常な尿では検出されることはありません。
で、尿検査の結果は「このくらいだったら正常と判断します」との事。
反対にウロビリノーゲンの数値が0の方が胆道閉塞とか心配な状態らしいです。
日々、ドンタコスのチッコには振り回されるなぁ~w
でも病気じゃなくてよかったですε-(´∀`*)ホッ
美容室の帰りに、下僕2にお昼ご飯にモスバーガーと和菓子を買ってきて貰いました。
少し前にツイッターで「やっぱりハンバーガーはモスが一番」って話していたので
無性に食べたかったのです(*´ω`*) やっぱり(゚д゚)ウマー
恒例の【週間微美少女】のセミヌード更新をお届け~
「今週は内容が大胆なんだって~」byドンタコス

「おや、今回は頭から引っ張りますね」by下僕
「あんな事まで見せちゃって大丈夫なのかちらね~」byドンタコス

「あんな事…(*´Д`)ハァハァ」by下僕
「袋綴じにした方がいいんじゃないかちらね~」byドンタコス

「よく知ってますねw下僕は袋綴じが付いた本なんて買ったことないですよ?」by下僕
部分シャンプーの時、ドンタコスがタオルを被るのには理由があります。

仕上げに腕にローションをスプレーしてるので、それが顔に掛からないためです。
「あたち、これが嫌いなのプンスカプンスカ」byドンタコス

エピスースーローションは、乾燥による痒みを抑えてくれる効果があります。
毎回、リンス代わりに仕上げに使っています。
『コショコショうっとり中』

涼しいお胸友の会の会員ならではの安定感ですw ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
「生着替え」を検索してたどり着いたら、毛深い毛玉のお着替えシーンwww
『生着替え①』 ※右側に見えてるホースは、ブロー用の布団乾燥機ですw

一番下に腕にプロテクターを縫いつけたアンダーウェアを着せます。
頭は自分から入れて行きますw
『生着替え②』

きつくないようにカットした靴下を履かせます。
『生着替え③』

ストッキネットの袖に左腕を入れます。
『生着替え④』

右腕も袖ぐりを通します。
『生着替え⑤』

途中で逃げ出しますw 毎回、追いかけながらマジックテープを留めていますw
保護エプロンを止めて保護プロテクターに戻したけど、おハゲは悪化してないようです。
このまま現状維持出来るといいなぁ~(*´ω`*) 『現在のドンタコスの腕の様子』
「あたちのおちりを見ると【塩豆大福】が食べたくなるんだって」byドンタコス

今日の夕食後のお茶請けは、塩豆大福と麩餅です(*´ω`*)
お腹の【すあま】が破れそうになってきたので包みなおしました保護服が復活です(;^ω^)
明日は、もう少しパンツ部分が長いパンツ一体型の保護服を作る予定です。
絶賛不義理中にも関わらず訪問&コメントありがとうございました(*´∀`*)
『みこちゃん』

夜中に見たらチビっちゃいそうな「ぺろりんちょ」な画像が撮れたら、
ぜひ応募して下さいね(*´ω`*) 勿論、可愛い「ぺろりんちょ」もOKです。
夜見るとチビっちゃう怖い歴代【妖怪ぺろりんちょ】はこちらから→ 『妖怪ぺろりんちょ倶楽部』
にょろんな発芽だけじゃなくてコンパクトな発芽も育てますよ~(*´ω`*)
ぴょこんっと芽

大事に育ててる発芽たちはこちらから→ 『発芽倶楽部』
残念なのは『飼い主』だけではありません(`・ω・´)キリッ
出来が悪い子ほど可愛いですよねっ (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
家の子の残念な所にもメロメロなアナタ、残念猫自慢しちゃいませんか?
残念な所があったら何でもOKです。勿論、残念な体型でもゲフンゲフン
今回は、女の子はピンクのフレーム・男の子はブルーのフレームで加工します。
残念なアピールポイントを最大13文字で考えて下さいね(*´ω`*)
残念猫自慢をお待ちしてます

『残念猫友の会 会員名簿』 ←こちらからドゾー
午前中、下僕2が美容室に行くので、今日は午後から病院に行こうと二度寝していました。
ドンタコスが10時半過ぎに一回目のチッコに行ったので、飛び起きて検査する事に。
尿比重がまた高いなぁ…しっかり水分摂らせなくっちゃ。
毎日、一回目のチッコは尿試験紙(ウロペーパー)でpH以外の項目もチェックしています。
ん?あれれ?今までこの項目に反応が出たことってあったっけ?なかったよなぁ…
自然排尿だと、白血球とタンパクの項目に反応が出るのが普通らしいです。
今日は、ウロビリノーゲンの項目に薄っすら反応が出ています。
せっかくゲボリエンヌとゲリPから復活したのに、次の問題?っと焦る下僕(;´Д`)
急いで
受付の看護師さんに「自然排尿だとウロビリノーゲンは反応が出るものですか?
ほんの少し反応が出ました。尿試験紙を浸けた尿だけど検査出来ますか?」っと聞いてみました。
その時点で出ても大丈夫なモノだったら尿検査しないよなって思ってたけど、検査に回りました。
来週末の帰省はやっぱり難しいかもなぁ…っとモンモンムラムラして待ってると、診察の順番がきました。
最初にドンタコスの経過報告と触診。「腸に大きな●が入ってますね」っと先生w
「この二日間ものすごく食べるんです。あのお薬は食欲増進の作用があるんですか?」っと下僕。
単に腸の動きがよくなって食欲が沸いてきてるだけらしい(;^ω^)
【ウロビリノーゲン】
ビリルビンが腸内細菌によって分解されたものがウロビリノーゲンです。
大半はウンチと一緒に排泄されますが、一部が腸管から吸収され肝臓へと戻り
尿中に排泄されることがあります。正常な尿では検出されることはありません。
で、尿検査の結果は「このくらいだったら正常と判断します」との事。
反対にウロビリノーゲンの数値が0の方が胆道閉塞とか心配な状態らしいです。
日々、ドンタコスのチッコには振り回されるなぁ~w
でも病気じゃなくてよかったですε-(´∀`*)ホッ
美容室の帰りに、下僕2にお昼ご飯にモスバーガーと和菓子を買ってきて貰いました。
少し前にツイッターで「やっぱりハンバーガーはモスが一番」って話していたので
無性に食べたかったのです(*´ω`*) やっぱり(゚д゚)ウマー
恒例の【週間微美少女】のセミヌード更新をお届け~
「今週は内容が大胆なんだって~」byドンタコス

「おや、今回は頭から引っ張りますね」by下僕
「あんな事まで見せちゃって大丈夫なのかちらね~」byドンタコス

「あんな事…(*´Д`)ハァハァ」by下僕
「袋綴じにした方がいいんじゃないかちらね~」byドンタコス

「よく知ってますねw下僕は袋綴じが付いた本なんて買ったことないですよ?」by下僕
部分シャンプーの時、ドンタコスがタオルを被るのには理由があります。

仕上げに腕にローションをスプレーしてるので、それが顔に掛からないためです。
「あたち、これが嫌いなのプンスカプンスカ」byドンタコス

エピスースーローションは、乾燥による痒みを抑えてくれる効果があります。
毎回、リンス代わりに仕上げに使っています。
『コショコショうっとり中』

涼しいお胸友の会の会員ならではの安定感ですw ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
「生着替え」を検索してたどり着いたら、毛深い毛玉のお着替えシーンwww
『生着替え①』 ※右側に見えてるホースは、ブロー用の布団乾燥機ですw

一番下に腕にプロテクターを縫いつけたアンダーウェアを着せます。
頭は自分から入れて行きますw
『生着替え②』

きつくないようにカットした靴下を履かせます。
『生着替え③』

ストッキネットの袖に左腕を入れます。
『生着替え④』

右腕も袖ぐりを通します。
『生着替え⑤』

途中で逃げ出しますw 毎回、追いかけながらマジックテープを留めていますw
保護エプロンを止めて保護プロテクターに戻したけど、おハゲは悪化してないようです。
このまま現状維持出来るといいなぁ~(*´ω`*) 『現在のドンタコスの腕の様子』
「あたちのおちりを見ると【塩豆大福】が食べたくなるんだって」byドンタコス

今日の夕食後のお茶請けは、塩豆大福と麩餅です(*´ω`*)
お腹の【すあま】が破れそうになってきたので
明日は、もう少しパンツ部分が長いパンツ一体型の保護服を作る予定です。
絶賛不義理中にも関わらず訪問&コメントありがとうございました(*´∀`*)