南の国の美女会(前座ドン子ちゃん会) - 2012.07.28 Sat
声を掛けて頂いた当初は、下僕2がフレックスで早上がりも難しいって事だったので、
ドンタコスに一人でお留守番をさせるのも難しいので、猫同伴でご挨拶だけに伺う予定でした。
でも、「金曜日に休みが取れた」っと下僕2から連絡を受けて、急遽参加出来ることに(*´ω`*)
待ち合わせ場所でちょっとお話しが出来たらいいかなって思っていたら、
迷名幹事のぷく姐が、ペット同伴OKのお店でお茶をっと手配して下さいました。
ドンタコスと下僕のために、早めに行って席取りをして下さる人まで登場( ;∀;)アリガトウ
この日のために作った『保護エプロン用のハーネス』を付けて出発~
昨日はすごく暑かったので、キャリーの中には保冷剤を入れていきました。
『バス停にて』 ※スマホで撮影

この日のために、保護エプロンと唐草模様の【おとりバンダナ】を新調してオサレしてますw
泥棒柄なのに無駄にレースなんか付いてたりしてw
ドンタコスは、下僕と一緒だったら長時間の移動もどんな交通機関も大丈夫です。
出掛ける前にチッコも●も済ませているので、安心して移動出来ました。
ぷく姐のメールを見ると、待ち合わせ場所は「東京駅丸の内南口」でした。
下僕は丸の内線を利用して行ったのだけど、「何線の丸の内南口なんだろう?」っとちょっと不安にw
「丸の内側は得意?」って聞かれてたので、きっとこっち方面なんだろうなぁっと思ってテクテク…
「え?地上の上がるの?JR線の事?」っとキョロキョロしてると黒尽くめのぷく姐と合流ε-(´∀`*)ホッ
「今回も『待ち合わせ場所はクイズ』だった?」って聞くと「うん、JRって書き忘れた」との事w
下僕は『去年』もsariさんとお会いして顔を知っているので、下僕がsariさんの捕獲役です(*´ω`*)
南の国の美女は、今年も太陽のような眩しい笑顔で現れました(ノ´∀`*)
sallyさんとほんなあほなさんが、既にお店で席を確保して下さってるとの事。
【ドン子ちゃん会】の場所は『SPAGHETTERIA BUONO! 丸の内店』のテラス席でした。
チラっと見たけど「あれれ?sallyさんとほんなさんがいないね」っと回りを見回していると、
お店の案内板を真剣に見つめている女性が。それが、ほんなあほなさんでしたw
お店のまん前でお店を探していたようですゲフンゲフン その瞬間、しまねこさんも登場~
「sallyさんを探すけど、いないの。携帯で連絡も取ってるのに」っとほんなあほなさん。
お店の中を覗き込むと、sallyさんは、柱の影で隠れんぼしていたようですw
これで、全員無事に集合です(*´ω`*)
「南の国の美女会(昼の部)」の参加者は、sariさん、ぷく姐さん、ほんなあほなさん、
しまねこさん、sallyさん、下僕の6名です。
「何飲む?」っと皆さん。え?ここではお茶じゃなかったのかちらね~ゲフンゲフン

「暑いもんね~」「やっぱ、飲む?」「美味しく飲むためにお水は我慢」…さすが、ツワモノ達は違いますw
「ほんじゃ、ビールの人」'`ィ (゚д゚)/ ←下僕w

しまねこさんは「ふじやまナンチャラカンチャラ」でした。さすがチョイスが渋いですw
ほんなあほなさんは、ドンタコスを写すためにわざわざデジイチを持参して下さったそうです。

デジイチには、といぼん刺繍ストラップが付いていました(*´ω`*)
勿論、下僕もドン子刺繍ストラップを自慢してきましたウフッ
『sariさん、お帰りなさぁ~い』

いや~、真っ昼間から飲む大人の麦ジュースは(゚д゚)ウマー
ドンタコスに頑張って貰って、キャリーの中にいる状態で撮影会(*´ω`*)
噛んだり引っ掻いたりもせず(多分、ビビり過ぎて何も出来ないw)お触りもOKでした。
キャリーの中にいるので、マシュマロのようなどっちりはお見せする事が出来なかったけど、
ホワホワな毛皮やおにぎりフレームは堪能して頂けたかも?
キャリーの短い方にすっぽり嵌ってるドンタコスを見て「やっぱりちっこいね~」でした。
14:10頃、下僕2にドンタコスを迎えに来て貰ってメイン会場に移動です。
丸の内から銀座に移動。ぷく姐さんが予約して下さったのは『Piatto ~Piemonte~』です。
スパクリングワインまで飲み放題メニューに入ってる素敵設定でした(*´ω`*)
『もう一回、乾杯~!』

何を話したかよく覚えてないくらい、今回もみんなよく笑って飲んでました。
『お料理色々』 ※チーズフォンデュは追加オーダーです

どれも美味しかったです(゚д゚)ウマー
えっと、以下自主規制w ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
時間がワープしたようですw 自宅に着いたのは22時半くらいだったかな?
お留守番の下僕2も夕食を食べてなかったので、トムヤムクンラーメンを作って貰うことに。
駅ビルのスーパーでパチクーを買って帰ったけど、今回は落とさずに持って帰れました。
下僕はやれば出来る子ですw ヾ(・∀・;)オイオイ
【追記】2012/07/29 ちげさんからのご指摘 正解は「パクチー」 素面で書いたのに( ;∀;)
『sariさんからの頂き物』

『sallyさんからの頂き物』

『しまねこさんからの頂き物』

sariさん、また来年お会いしましょうね~
ぷく姐、幹事お疲れ様でした。
機会があったら、また声を掛けて下さいね(ノ´∀`*)
ドンタコスに一人でお留守番をさせるのも難しいので、猫同伴でご挨拶だけに伺う予定でした。
でも、「金曜日に休みが取れた」っと下僕2から連絡を受けて、急遽参加出来ることに(*´ω`*)
待ち合わせ場所でちょっとお話しが出来たらいいかなって思っていたら、
ドンタコスと下僕のために、早めに行って席取りをして下さる人まで登場( ;∀;)アリガトウ
この日のために作った『保護エプロン用のハーネス』を付けて出発~
昨日はすごく暑かったので、キャリーの中には保冷剤を入れていきました。
『バス停にて』 ※スマホで撮影

この日のために、保護エプロンと唐草模様の【おとりバンダナ】を新調してオサレしてますw
泥棒柄なのに無駄にレースなんか付いてたりしてw
ドンタコスは、下僕と一緒だったら長時間の移動もどんな交通機関も大丈夫です。
出掛ける前にチッコも●も済ませているので、安心して移動出来ました。
ぷく姐のメールを見ると、待ち合わせ場所は「東京駅丸の内南口」でした。
下僕は丸の内線を利用して行ったのだけど、「何線の丸の内南口なんだろう?」っとちょっと不安にw
「丸の内側は得意?」って聞かれてたので、きっとこっち方面なんだろうなぁっと思ってテクテク…
「え?地上の上がるの?JR線の事?」っとキョロキョロしてると黒尽くめのぷく姐と合流ε-(´∀`*)ホッ
「今回も『待ち合わせ場所はクイズ』だった?」って聞くと「うん、JRって書き忘れた」との事w
下僕は『去年』もsariさんとお会いして顔を知っているので、下僕がsariさんの捕獲役です(*´ω`*)
南の国の美女は、今年も太陽のような眩しい笑顔で現れました(ノ´∀`*)
sallyさんとほんなあほなさんが、既にお店で席を確保して下さってるとの事。
【ドン子ちゃん会】の場所は『SPAGHETTERIA BUONO! 丸の内店』のテラス席でした。
チラっと見たけど「あれれ?sallyさんとほんなさんがいないね」っと回りを見回していると、
お店の案内板を真剣に見つめている女性が。それが、ほんなあほなさんでしたw
お店のまん前でお店を探していたようですゲフンゲフン その瞬間、しまねこさんも登場~
「sallyさんを探すけど、いないの。携帯で連絡も取ってるのに」っとほんなあほなさん。
お店の中を覗き込むと、sallyさんは、柱の影で隠れんぼしていたようですw
これで、全員無事に集合です(*´ω`*)
「南の国の美女会(昼の部)」の参加者は、sariさん、ぷく姐さん、ほんなあほなさん、
しまねこさん、sallyさん、下僕の6名です。
「何飲む?」っと皆さん。え?ここではお茶じゃなかったのかちらね~ゲフンゲフン

「暑いもんね~」「やっぱ、飲む?」「美味しく飲むためにお水は我慢」…さすが、ツワモノ達は違いますw
「ほんじゃ、ビールの人」'`ィ (゚д゚)/ ←下僕w

しまねこさんは「ふじやまナンチャラカンチャラ」でした。さすがチョイスが渋いですw
ほんなあほなさんは、ドンタコスを写すためにわざわざデジイチを持参して下さったそうです。

デジイチには、といぼん刺繍ストラップが付いていました(*´ω`*)
勿論、下僕もドン子刺繍ストラップを自慢してきましたウフッ
『sariさん、お帰りなさぁ~い』

いや~、真っ昼間から飲む大人の麦ジュースは(゚д゚)ウマー
ドンタコスに頑張って貰って、キャリーの中にいる状態で撮影会(*´ω`*)
噛んだり引っ掻いたりもせず(多分、ビビり過ぎて何も出来ないw)お触りもOKでした。
キャリーの中にいるので、マシュマロのようなどっちりはお見せする事が出来なかったけど、
ホワホワな毛皮やおにぎりフレームは堪能して頂けたかも?
キャリーの短い方にすっぽり嵌ってるドンタコスを見て「やっぱりちっこいね~」でした。
14:10頃、下僕2にドンタコスを迎えに来て貰ってメイン会場に移動です。
丸の内から銀座に移動。ぷく姐さんが予約して下さったのは『Piatto ~Piemonte~』です。
スパクリングワインまで飲み放題メニューに入ってる素敵設定でした(*´ω`*)
『もう一回、乾杯~!』

何を話したかよく覚えてないくらい、今回もみんなよく笑って飲んでました。
『お料理色々』 ※チーズフォンデュは追加オーダーです

どれも美味しかったです(゚д゚)ウマー
えっと、以下自主規制w ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
時間がワープしたようですw 自宅に着いたのは22時半くらいだったかな?
お留守番の下僕2も夕食を食べてなかったので、トムヤムクンラーメンを作って貰うことに。
駅ビルのスーパーでパチクーを買って帰ったけど、今回は落とさずに持って帰れました。
下僕はやれば出来る子ですw ヾ(・∀・;)オイオイ
【追記】2012/07/29 ちげさんからのご指摘 正解は「パクチー」 素面で書いたのに( ;∀;)
『sariさんからの頂き物』

『sallyさんからの頂き物』

『しまねこさんからの頂き物』

sariさん、また来年お会いしましょうね~
ぷく姐、幹事お疲れ様でした。
機会があったら、また声を掛けて下さいね(ノ´∀`*)