土曜日のドンタコス日記 - 2012.03.04 Sun
凶暴で泣く子も笑う泣く子も黙る極悪顔のあニャた、【縞猫凶暴倶楽部】に入部しませんか?
【縞猫凶暴倶楽部の入部資格(三ツ星★★★を獲得した猫さん)】
★ 毛皮に一部でも縞模様がある
★ 飼い主に対してドSな甘え方(牙攻撃・爪攻撃)をする
★ 極悪顔が出来る
詳細はコチラ→ 『縞猫凶暴猫倶楽部』
メンバーの極悪顔はコチラから→ 『極悪顔集団』
ついついコレクションしちゃいましたw →『ムラムラしてやった後悔はしてない珍獣コレクション』
皆さんの身近で珍獣を見掛けたら、下僕に教えて下さいね。捕まえに行っちゃいますよ~ウフッ
今日の午前中、頭と左手のおハゲの経過観察のために、ドンタコスを連れて病院に行ってきました。
頭のおハゲは、毛が生えるかハゲのままか微妙な所みたいです。
左手のおハゲは、悪化しちゃったかも。その部分が痒いのかよく腕を噛んでます( ;∀;)
まだ傷にはなってないけど、今しっかり治してあげないと長引きそうです。
最近の研究では、人間もそうだけど猫さんも腸内環境を整える(善玉菌を増やす)と
アレルギー(アトピー)が軽減する事があるそうです。
なので、試しにプロバイオティクスのサプリを飲んでみることにしました。
最近よく腕を噛むので、抗生剤の他に痒み止めのお薬も始める事になりました。
今までドンタコスの保護服はタオルと一緒に洗っていたけど、洗剤も変えてみることにしました。
何がいいかよくわからなくて適当に無添加の液体洗剤「さ○さ」を買ったけど、
ネットの評判を見たら失敗しちゃったかも(ノ∀`)アチャー 赤ちゃん用の洗剤に買い直そうと思います。
少し前にGaviちゃんのおねえちゃんに教えて貰った『レスキュークリーム』が届きました。
このクリームを手のおハゲの保湿に使う事は、掛かりつけの先生にも相談済です。
もしこれが合わなかったら、シャンプーと同じメーカーのローションを試す予定です。
今回からプロバイオテックスと抗生剤+痒み止め(錠剤)の2カプセルの投薬になります。
「猫ちゃんはお薬が食道に留まってる時間が長いので、飲ませた後にお水を少し飲ませて下さいね」との事。
下僕は以前から投薬の後に少量のお水をシリンジで飲ませて、ご褒美をあげて飲み込むことを確認しています。
これは、猫さんが後でこっそり「ペッ」ってお薬を吐き出す事を防いでいたのかも(*´ω`*)
自宅に一旦戻ってドンタコスに投薬した後、下僕は極秘調査のためにまた出掛けることに。
「あたちはここから一歩も出ないんだからねっ」byドンタコス

「頑張ってお留守番して下さいね」by下僕
普段はチッコに行かせた後に出掛けるのだけど、今回は時間的にそれが出来ないので
ご飯の用意だけして出掛けました。
不思議なんだけど、以前からドンタコスは痒み止めのお薬を飲むと食欲が出て
どこかハイテンションになります。普通はちょっと眠くなるお薬のはずなんだけどなぁ(;^ω^)
今日は戻ってくると、普段だったら一粒も減ってないカリカリが10g完食(゚д゚)!
チッコも我慢しちゃうのに、チッコ&●までwww 一体どうした???(゚д゚)!
いつもだったらお布団の中に入って待ってるのに、出迎えでドアの所で待ってました(゚д゚)!
ご飯の催促をするので5g出したら完食。また追加で5g出したらまたペロリ。ほぼ一気に10g完食(゚д゚)!
これはおかしいなぁって思ったら…その後、全部ゲボリエンヌしてしまいました(ノ∀`)アチャー
普段は一気食いなんてしないので、胃袋がびっくりしちゃったみたいです。
このお薬を飲んでる間は、長時間のお留守番させない方がいいかも(;^ω^)
明日は、先日作ったシャンプー服を着て部分シャンプーに挑戦です。
うまくいくといいなぁ~(*´ω`*)
今日は時間が足りなくて覗き見しか出来なくてごめんなさいです。
カサカサランドのサザエさんanemoneさんから貰った猫頭をのっけてみよう~
バックの色は、猫頭ちゃんに使ってるフェルトの色を選んで並べた時に前後でダブらないようにしてます。
猫頭を持ってるあニャたも挑戦してみませんか? 猫頭ちゃんに頭をのせる裏技もありかもw
『猫頭コレクション』はコチラから
『ZNC(残念な猫飼い倶楽部)』 ←申し込みの詳細はこちらから 随時受付中です(*´ω`*)
『ZNC(残念な猫飼い倶楽部)会員名簿』 ←残念な猫飼い倶楽部の会員一覧はこちらからw
『三頭身倶楽部』の入部はタラさんまで(*´∀`*) 随時受付中です。
『三頭身倶楽部チアリーダー部』の入部は下僕まで(*´∀`*) 随時受付中です。
【三頭身倶楽部 チアリーダー部 部員一覧】はコチラから
【縞猫凶暴倶楽部の入部資格(三ツ星★★★を獲得した猫さん)】
★ 毛皮に一部でも縞模様がある

★ 飼い主に対してドSな甘え方(牙攻撃・爪攻撃)をする

★ 極悪顔が出来る

詳細はコチラ→ 『縞猫凶暴猫倶楽部』
メンバーの極悪顔はコチラから→ 『極悪顔集団』

皆さんの身近で珍獣を見掛けたら、下僕に教えて下さいね。捕まえに行っちゃいますよ~ウフッ
今日の午前中、頭と左手のおハゲの経過観察のために、ドンタコスを連れて病院に行ってきました。
頭のおハゲは、毛が生えるかハゲのままか微妙な所みたいです。
左手のおハゲは、悪化しちゃったかも。その部分が痒いのかよく腕を噛んでます( ;∀;)
まだ傷にはなってないけど、今しっかり治してあげないと長引きそうです。
最近の研究では、人間もそうだけど猫さんも腸内環境を整える(善玉菌を増やす)と
アレルギー(アトピー)が軽減する事があるそうです。
なので、試しにプロバイオティクスのサプリを飲んでみることにしました。
最近よく腕を噛むので、抗生剤の他に痒み止めのお薬も始める事になりました。
今までドンタコスの保護服はタオルと一緒に洗っていたけど、洗剤も変えてみることにしました。
何がいいかよくわからなくて適当に無添加の液体洗剤「さ○さ」を買ったけど、
ネットの評判を見たら失敗しちゃったかも(ノ∀`)アチャー 赤ちゃん用の洗剤に買い直そうと思います。
少し前にGaviちゃんのおねえちゃんに教えて貰った『レスキュークリーム』が届きました。
このクリームを手のおハゲの保湿に使う事は、掛かりつけの先生にも相談済です。
もしこれが合わなかったら、シャンプーと同じメーカーのローションを試す予定です。
今回からプロバイオテックスと抗生剤+痒み止め(錠剤)の2カプセルの投薬になります。
「猫ちゃんはお薬が食道に留まってる時間が長いので、飲ませた後にお水を少し飲ませて下さいね」との事。
下僕は以前から投薬の後に少量のお水をシリンジで飲ませて、ご褒美をあげて飲み込むことを確認しています。
これは、猫さんが後でこっそり「ペッ」ってお薬を吐き出す事を防いでいたのかも(*´ω`*)
自宅に一旦戻ってドンタコスに投薬した後、下僕は極秘調査のためにまた出掛けることに。
「あたちはここから一歩も出ないんだからねっ」byドンタコス

「頑張ってお留守番して下さいね」by下僕
普段はチッコに行かせた後に出掛けるのだけど、今回は時間的にそれが出来ないので
ご飯の用意だけして出掛けました。
不思議なんだけど、以前からドンタコスは痒み止めのお薬を飲むと食欲が出て
どこかハイテンションになります。普通はちょっと眠くなるお薬のはずなんだけどなぁ(;^ω^)
今日は戻ってくると、普段だったら一粒も減ってないカリカリが10g完食(゚д゚)!
チッコも我慢しちゃうのに、チッコ&●までwww 一体どうした???(゚д゚)!
いつもだったらお布団の中に入って待ってるのに、出迎えでドアの所で待ってました(゚д゚)!
ご飯の催促をするので5g出したら完食。また追加で5g出したらまたペロリ。ほぼ一気に10g完食(゚д゚)!
これはおかしいなぁって思ったら…その後、全部ゲボリエンヌしてしまいました(ノ∀`)アチャー
普段は一気食いなんてしないので、胃袋がびっくりしちゃったみたいです。
このお薬を飲んでる間は、長時間のお留守番させない方がいいかも(;^ω^)
明日は、先日作ったシャンプー服を着て部分シャンプーに挑戦です。
うまくいくといいなぁ~(*´ω`*)
今日は時間が足りなくて覗き見しか出来なくてごめんなさいです。

バックの色は、猫頭ちゃんに使ってるフェルトの色を選んで並べた時に前後でダブらないようにしてます。
猫頭を持ってるあニャたも挑戦してみませんか? 猫頭ちゃんに頭をのせる裏技もありかもw
『猫頭コレクション』はコチラから
『ZNC(残念な猫飼い倶楽部)』 ←申し込みの詳細はこちらから 随時受付中です(*´ω`*)
『ZNC(残念な猫飼い倶楽部)会員名簿』 ←残念な猫飼い倶楽部の会員一覧はこちらからw
『三頭身倶楽部』の入部はタラさんまで(*´∀`*) 随時受付中です。
『三頭身倶楽部チアリーダー部』の入部は下僕まで(*´∀`*) 随時受付中です。
【三頭身倶楽部 チアリーダー部 部員一覧】はコチラから