ありがとう - 2011.11.09 Wed
少し前にツィッターでanemoneさん家のトーサンの【おかんクリップ】の事が話題に。
少し前にドンタコスを血液検査に連れて行った時、強く拘束されたせいで左手に『内出血』が出来ました。
注射痕や採血痕が内出血するのは仕方ない事だと思うけど、拘束されて出来た内出血の手を見て
かなり凹んじゃいました(´;ω;`)
ドンタコスは診察台の上では毛深い石になる優等生だけど、保護当時の左手の怪我の治療のために
仰向けに寝かさせて拘束された事だけは、今でもかなりトラウマになってて苦手です。
抱っこされるのが嫌いなのも、この事があるからかもしれません。
ここ数回の採血はうまくいかない事が多くて、すごく時間も掛かってました。
「トーサンのおかんクリップは採血の時にも効かないかな?」っとaneさんに呟いたら、
ななななな何と、みこちゃんのクリプノシスをドンタコスに譲って下さるとのお返事が(゚д゚)!
採血する時に、下僕が同席して(採血の時は飼い主は診察室を出される)ドンタコスに
おかんクリップをしようって思ってのに、とても有難い申し出ですウルウル
『クリプノシス withうちゅお鉛筆』

この使用レポは、10日の更新に載せる予定です(*´ω`*)
anemoneさん、ありがとうございました(*´∀`*)
おかんクリップとは? ※個体差があります
母猫が子猫の首根っこを咥えると大人しくなるように、指で首の付け根をギュッ摘まむと
同じように猫さんがダラ~ンと無抵抗で大人しくなります
少し前にドンタコスを血液検査に連れて行った時、強く拘束されたせいで左手に『内出血』が出来ました。
注射痕や採血痕が内出血するのは仕方ない事だと思うけど、拘束されて出来た内出血の手を見て
かなり凹んじゃいました(´;ω;`)
ドンタコスは診察台の上では毛深い石になる優等生だけど、保護当時の左手の怪我の治療のために
仰向けに寝かさせて拘束された事だけは、今でもかなりトラウマになってて苦手です。
抱っこされるのが嫌いなのも、この事があるからかもしれません。
ここ数回の採血はうまくいかない事が多くて、すごく時間も掛かってました。
「トーサンのおかんクリップは採血の時にも効かないかな?」っとaneさんに呟いたら、
ななななな何と、みこちゃんのクリプノシスをドンタコスに譲って下さるとのお返事が(゚д゚)!
採血する時に、下僕が同席して(採血の時は飼い主は診察室を出される)ドンタコスに
おかんクリップをしようって思ってのに、とても有難い申し出ですウルウル
『クリプノシス withうちゅお鉛筆』

この使用レポは、10日の更新に載せる予定です(*´ω`*)
anemoneさん、ありがとうございました(*´∀`*)