月曜日のドンタコス日記 - 2011.01.31 Mon
【下僕のチラ裏】
日曜日にドンタコスの新しい保護服を作りました。
前回もそうだったけど、大学病院の検査に行く前は新しい保護服を用意しています。
むちこちゃんのお母様の教えのように「不測の事態に備えてパンツはキレイなモノを」ですw
ドンタコスにとっては保護服は、パンツのようになくてはならないものです。
穴あきパンツなんて着せて行けませんよねゲフンゲフン
どんな手術も検査も100%安全なモノはないと思ってます。
ドンタコスが受ける検査も、中には不幸な結果になる猫さんがいるそうです。
先生の「僕の患者さんには、今まで一例もありません」の言葉を信じてます。
同意書にサインをしながら、無事に検査が終わりますようにって願ってます。
ストレスもあって、普通の検査よりリスクが高い検査をどうして下僕が受けようとするのか…
もし去年の6月の食欲不振を見過ごして、尿検査の数値だけで安心してたらと思うと怖いです。
掛かりつけの先生が、原因と思われる事をひとつひとつ潰していって下さった結果、
大学病院での検査を勧められました。初めてそこで腎機能の低下がわかりました。
ドンタコスは、尿を濃縮する機能はあるけど濾過する機能が半分の状態です。
具体的に症状が出てないものを、日常生活で経過観察することは無理があると思います。
だとしたら、多少のリスクはあっても検査で出てくる数値に頼るしかないのでは…と思ってます。
それで早めに対応できて、苦しい症状が出てくるのを少しでも先延ばしに出来たら、
一緒に過ごせる時間が長くなるんだったら、何でもやってみようと思ってます。
あと、大学病院だったら最新の治療が受けられるんじゃないかなっという期待です。
もし下僕が地方に住んでいたら、大学病院に連れて行く事は無理だと思います。
これもドンタコスの運なのかもしれませんね(*´ω`*)
また話題を保護服に戻しますね。
少し前から背中側の洋服跡が気になってたので、後ろでクロスする部分を長めにしてみました。
布と袖に使ってるストッキネットは一度お洗濯して縮ませているのだけど、
ニットテープだけは縮みを想定して型紙を作らなくてはいけません。
今回はそのまま着せるとユルユルなので、新品の状態で一度洗ってから着せる事にしました。
これで、ドンタコスの着心地がよくなるといいんだけどなぁ。
これは下僕の自己満足なのだけど、一生着なくてはいけない保護服だったら
可哀想に見てなくて、手の事が気にならないくらいオサレに見える事を目指してます(*´ω`*)
「マダム下僕」のオートクチュールは、100枚以上縫っても縫い目が上達しないのが売りですw
昨日から頭痛が始まったのを、薬で我慢して保護服を作ってたら悪化してゲボリエンヌに。
今日も薬が効いてる間に、最低限の家事(お掃除)をしてこれを書いてます。
目を使うと気分が悪くなるので、みなさんのブログにお邪魔出来ない状態です。
コメントを頂いたのにお邪魔出来なくてごめんなさいです。
今無理をするとドンタコスを病院に連れて行けなくなるので、安静にしておこうと思ってます。
次の更新は検査当日か、帰ってからの予定です。
ドンタコスは食欲もあって元気です(*´ω`*) 今は下僕のお股サークルでお昼寝中ですw
『今日のもふもふ見せるだけ詐欺①』

ドンタコスは腹毛が長めなので、座ってると寝癖がつきますw
『今日のもふもふ見せるだけ詐欺②』

下僕は今日も禁欲生活ですゲフンゲフン
『三頭身倶楽部』の入部はタラさんまで(*´∀`*) 随時受付中です。
『三頭身倶楽部チアリーダー部』の入部は下僕まで(*´∀`*) 随時受付中です。
【三頭身倶楽部 チアリーダー部 部員一覧】はコチラ
日曜日にドンタコスの新しい保護服を作りました。
前回もそうだったけど、大学病院の検査に行く前は新しい保護服を用意しています。
むちこちゃんのお母様の教えのように「不測の事態に備えてパンツはキレイなモノを」ですw
ドンタコスにとっては保護服は、パンツのようになくてはならないものです。
穴あきパンツなんて着せて行けませんよねゲフンゲフン
どんな手術も検査も100%安全なモノはないと思ってます。
ドンタコスが受ける検査も、中には不幸な結果になる猫さんがいるそうです。
先生の「僕の患者さんには、今まで一例もありません」の言葉を信じてます。
同意書にサインをしながら、無事に検査が終わりますようにって願ってます。
ストレスもあって、普通の検査よりリスクが高い検査をどうして下僕が受けようとするのか…
もし去年の6月の食欲不振を見過ごして、尿検査の数値だけで安心してたらと思うと怖いです。
掛かりつけの先生が、原因と思われる事をひとつひとつ潰していって下さった結果、
大学病院での検査を勧められました。初めてそこで腎機能の低下がわかりました。
ドンタコスは、尿を濃縮する機能はあるけど濾過する機能が半分の状態です。
具体的に症状が出てないものを、日常生活で経過観察することは無理があると思います。
だとしたら、多少のリスクはあっても検査で出てくる数値に頼るしかないのでは…と思ってます。
それで早めに対応できて、苦しい症状が出てくるのを少しでも先延ばしに出来たら、
一緒に過ごせる時間が長くなるんだったら、何でもやってみようと思ってます。
あと、大学病院だったら最新の治療が受けられるんじゃないかなっという期待です。
もし下僕が地方に住んでいたら、大学病院に連れて行く事は無理だと思います。
これもドンタコスの運なのかもしれませんね(*´ω`*)
また話題を保護服に戻しますね。
少し前から背中側の洋服跡が気になってたので、後ろでクロスする部分を長めにしてみました。
布と袖に使ってるストッキネットは一度お洗濯して縮ませているのだけど、
ニットテープだけは縮みを想定して型紙を作らなくてはいけません。
今回はそのまま着せるとユルユルなので、新品の状態で一度洗ってから着せる事にしました。
これで、ドンタコスの着心地がよくなるといいんだけどなぁ。
これは下僕の自己満足なのだけど、一生着なくてはいけない保護服だったら
可哀想に見てなくて、手の事が気にならないくらいオサレに見える事を目指してます(*´ω`*)
「マダム下僕」のオートクチュールは、100枚以上縫っても縫い目が上達しないのが売りですw
昨日から頭痛が始まったのを、薬で我慢して保護服を作ってたら悪化してゲボリエンヌに。
今日も薬が効いてる間に、最低限の家事(お掃除)をしてこれを書いてます。
目を使うと気分が悪くなるので、みなさんのブログにお邪魔出来ない状態です。
コメントを頂いたのにお邪魔出来なくてごめんなさいです。
今無理をするとドンタコスを病院に連れて行けなくなるので、安静にしておこうと思ってます。
次の更新は検査当日か、帰ってからの予定です。
ドンタコスは食欲もあって元気です(*´ω`*) 今は下僕のお股サークルでお昼寝中ですw
『今日のもふもふ見せるだけ詐欺①』

ドンタコスは腹毛が長めなので、座ってると寝癖がつきますw
『今日のもふもふ見せるだけ詐欺②』

下僕は今日も禁欲生活ですゲフンゲフン
『三頭身倶楽部』の入部はタラさんまで(*´∀`*) 随時受付中です。
『三頭身倶楽部チアリーダー部』の入部は下僕まで(*´∀`*) 随時受付中です。
【三頭身倶楽部 チアリーダー部 部員一覧】はコチラ