ドン子印のバンダナ第28弾 - 2018.02.23 Fri
『ドン子印のバンダナ第28弾』

「今回は泥棒柄…じゃなくて猫唐草でーす」byドンタコス

「今回も引っ張ると脱げちゃう紐パン仕様安全バンダナでーす」byドンタコス

Mサイズを『はちねこ!』さんに送ります。
よろしくお願いします(*´ω`*)
今日も軽やかにいちご部長箱に飛び込むおちり♡

「ここはお家カフェのテラス席なの」byドンタコス

伸び~っとしながらテラス席から退席w

お腹風船deポンポコリン♬

猫さんのお腹風船には何が詰まってるのかちらね?
「それは乙女のひーみーつー」byドンタコス

ドン子山関、朝稽古で猫福達磨ちゃんを軽くうっちゃりw
「今日もバリバリしちゃおうかちらね~」byドンタコス

てっぽうの稽古をどすこいどすこいどすこいっとw ※gifアニメなので携帯からは見られないかも

今日も珍獣ドン子のヨチヨチあんよに萌える(*´Д`)ハァハァ

「げぼくがね、今日はあたちと寝んねしないでお針子するんだって~」byドンタコス

ドンタコスとの二度寝の誘惑を振り切ってチクチクチクチクw
←Instagram ブログに載せてない映像もてんこ盛り(*´ω`*)
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。

「今回は泥棒柄…じゃなくて猫唐草でーす」byドンタコス

「今回も

Mサイズを『はちねこ!』さんに送ります。
よろしくお願いします(*´ω`*)
今日も軽やかにいちご部長箱に飛び込むおちり♡

「ここはお家カフェのテラス席なの」byドンタコス

伸び~っとしながらテラス席から退席w

お腹風船deポンポコリン♬

猫さんのお腹風船には何が詰まってるのかちらね?
「それは乙女のひーみーつー」byドンタコス

ドン子山関、朝稽古で猫福達磨ちゃんを軽くうっちゃりw
「今日もバリバリしちゃおうかちらね~」byドンタコス

てっぽうの稽古をどすこいどすこいどすこいっとw ※gifアニメなので携帯からは見られないかも

今日も珍獣ドン子のヨチヨチあんよに萌える(*´Д`)ハァハァ

「げぼくがね、今日はあたちと寝んねしないでお針子するんだって~」byドンタコス

ドンタコスとの二度寝の誘惑を振り切ってチクチクチクチクw

現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
ドン子印のバンダナ第27弾 - 2018.01.17 Wed
「すらりとしたカモシカのような大根足のカリスマモデルのDONKOさん、お仕事ですよ~w」by下僕

『ドン子印のバンダナ第27弾』

リハビリも終わって調子がいいので去年の4月以来お休みしていたオサレ後方支援を再開する事に♪
以前のように枚数は作れないけど、長く続けられるようにマイペースで頑張ります(`・ω・´)シャキーン
はちねこ!さんにバンダナの試作品を送って感想を伺ったらよさげだったので、
今回から何かに引っ掛かったら外れる安全バンダナ仕様になっています。
表地は新柄だけど、裏地は過去に使った布が沢山あるのでお任せって事で(;^ω^)
「あにゃたは情熱的な赤で攻めちゃう?」byドンタコス

「クールな紺色も素敵だと思うの♡」byドンタコス

Mサイズを『はちねこ!』さんに送ります。
よろしくお願いします(*´ω`*)
お魚に食われてバッテンギュー(*´Д`)ハァハァ

しま汁キッカーちゃんをケリケリしてると思ったら…

いきなりパッカーン&あんよのお手入れw

←Instagram ブログに載せてない映像もてんこ盛り(*´ω`*)
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。

『ドン子印のバンダナ第27弾』

リハビリも終わって調子がいいので去年の4月以来お休みしていたオサレ後方支援を再開する事に♪
以前のように枚数は作れないけど、長く続けられるようにマイペースで頑張ります(`・ω・´)シャキーン
はちねこ!さんにバンダナの試作品を送って感想を伺ったらよさげだったので、
今回から何かに引っ掛かったら外れる安全バンダナ仕様になっています。
表地は新柄だけど、裏地は過去に使った布が沢山あるのでお任せって事で(;^ω^)
「あにゃたは情熱的な赤で攻めちゃう?」byドンタコス

「クールな紺色も素敵だと思うの♡」byドンタコス

Mサイズを『はちねこ!』さんに送ります。
よろしくお願いします(*´ω`*)
お魚に食われてバッテンギュー(*´Д`)ハァハァ

しま汁キッカーちゃんをケリケリしてると思ったら…

いきなりパッカーン&あんよのお手入れw


現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
ドン子印のバンダナ第26弾 - 2017.04.06 Thu
『ドン子印のバンダナ第26弾』

表地は普通のストライプと見せかけて部分的に定規になってます&裏地は三毛っぽい水玉♡
「黄色はピッカピカの一年生♪って感じ~?」byドンタコス

「水色は爽やかなあたちって感じでしょう?」byドンタコス

今まで裏地の着用写真は撮影した事ないと思うけど、今回は裏地が超お気に入り
布を選ぶ時はただの水玉って感じだったんだけど、布を手にすると三毛柄じゃないのに三毛猫っぽいw
ドンタコスみたいなクッキリ三毛ちゃんちゃんとパステル三毛ちゃんが混ざった感じ?
「春のトレンドは三毛柄よね~」byドンタコス

MサイズとLサイズを『はちねこ!』さんと『サロンdeシュテルン』さんに送ります。
よろしくお願いします(*´ω`*)
『はちねこ!カフェ』さんが新しい試みとして『めぐり本プロジェクト』を始められました。
めぐり本プロジェクトとは?
読み終えた本をはちねこに寄付して頂き
それを換金して「はちねこ!カフェ(保護猫譲渡会)」の
運営継続費用に充てる、という取り組みです。
捨てようと思った本で猫さんの保護活動のお手伝いができます。
もし興味がある方がいらっしゃったら、てんてんさんのブログで確認して下さいね → ★
今まで下僕が作ったゲフンゲフンな出来のバンダナを買って下さってありがとうございます。
以前から、後方支援はドンタコスの体調が悪くなったら(毎日輸液とか通院)止めようと思っていました。
まさか自分の都合で止める日が来るとは思っていませんでした(;´∀`)
12月に肩を悪くして、その時は注射と痛み止めで劇的に回復したと思っていたけど、
2月中旬頃から徐々にまた悪化してきました(2月から現在も通院中)
今では利き腕の右手は水平の状態から45度くらいしか上に上がらなくなってます(後ろ向きはもっと上がらない)
日常生活でも痛くてできなくなった事があったり(これは下僕2にやって貰えばいいw)
右向きに寝られなかったり、ドンタコスのお世話でも支障が出てきました。
シリンジで強制給水する時や左手の爪切りをする時にピキーンって肩から指まで痛みが走ります。
ゲボリエンヌの時に低いテーブルの下で屈んでペットシーツを広げられなくなったり(;´д`)トホホ…
今日バンダナを作ってみて、その工程は思ったより肩に負担が掛かってると感じました。
肩を庇って長時間作業をしてると背中まで痛くなります
いつか再開できる日がくるといいけど、今回でバンダナ作りは最後にしようと思います。
下僕でもできる小さなお手伝いだったのに残念です。ごめんなさい。
朝、下僕家にヨチヨチあんよの不思議な生き物が出没w

なんか色々とおかしくない?

下僕がお針子をしてる間、ドンタコスは第2展望台でお昼寝

寝顔を盗撮しようとベランダに出ると…

下僕の事よりも横の道を走る車の方が気になるらしい(;´∀`)

バンダナの着用撮影もご機嫌で終わって13時過ぎまで「今日もいい感じ~♡」だったのだけど、
9日ぶりに盛大にゲボリエンヌ(;´д`)トホホ… (週1以上のペースなので9日ぶりはいい状態)
それも今回は時間差ゲボリエンヌ攻撃が4回(いつもは2回程度)
数回吐く→治まる、また5分後に数回吐く→治まるの繰り返しで20分の間に10数回はゲボったかも。
後でブツのpHを確認すると胃酸を吐ききって胆汁まで出ちゃったかな?って数値でした。
4回目の時間差ゲボリエンヌ攻撃が座卓テーブルの下だったのだけど、右手は手を伸ばした状態では
ペットシーツをキープ出来ないので左手だけのキャッチに苦労しました(;^ω^)
3kg台のドンタコスを抱え上げるのもイタタッなので、ドンタコスが小柄な仔でよかったw
「あたちは眠れる森のゲボリエンヌ姫なの」byドンタコス

いっぱい寝て明日は元気になりますように(*´ω`*)

23時半頃、二人で近所のポストに投函しに行って帰ってきた時のドンタコスの反応w
どっちが下僕でどっちが下僕2かはドンタコスの表情を見れば一目瞭然www
←Instagram ブログに載せてない映像もてんこ盛り(*´ω`*)
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『里親さま募集中 猫たちの一覧』

表地は普通のストライプと見せかけて部分的に定規になってます&裏地は三毛っぽい水玉♡
「黄色はピッカピカの一年生♪って感じ~?」byドンタコス

「水色は爽やかなあたちって感じでしょう?」byドンタコス

今まで裏地の着用写真は撮影した事ないと思うけど、今回は裏地が超お気に入り

布を選ぶ時はただの水玉って感じだったんだけど、布を手にすると三毛柄じゃないのに三毛猫っぽいw
ドンタコスみたいなクッキリ三毛ちゃんちゃんとパステル三毛ちゃんが混ざった感じ?
「春のトレンドは三毛柄よね~」byドンタコス

MサイズとLサイズを『はちねこ!』さんと『サロンdeシュテルン』さんに送ります。
よろしくお願いします(*´ω`*)
『はちねこ!カフェ』さんが新しい試みとして『めぐり本プロジェクト』を始められました。
めぐり本プロジェクトとは?
読み終えた本をはちねこに寄付して頂き
それを換金して「はちねこ!カフェ(保護猫譲渡会)」の
運営継続費用に充てる、という取り組みです。
捨てようと思った本で猫さんの保護活動のお手伝いができます。
もし興味がある方がいらっしゃったら、てんてんさんのブログで確認して下さいね → ★
今まで下僕が作ったゲフンゲフンな出来のバンダナを買って下さってありがとうございます。
以前から、後方支援はドンタコスの体調が悪くなったら(毎日輸液とか通院)止めようと思っていました。
まさか自分の都合で止める日が来るとは思っていませんでした(;´∀`)
12月に肩を悪くして、その時は注射と痛み止めで劇的に回復したと思っていたけど、
2月中旬頃から徐々にまた悪化してきました(2月から現在も通院中)
今では利き腕の右手は水平の状態から45度くらいしか上に上がらなくなってます(後ろ向きはもっと上がらない)
日常生活でも痛くてできなくなった事があったり(これは下僕2にやって貰えばいいw)
右向きに寝られなかったり、ドンタコスのお世話でも支障が出てきました。
シリンジで強制給水する時や左手の爪切りをする時にピキーンって肩から指まで痛みが走ります。
ゲボリエンヌの時に低いテーブルの下で屈んでペットシーツを広げられなくなったり(;´д`)トホホ…
今日バンダナを作ってみて、その工程は思ったより肩に負担が掛かってると感じました。
肩を庇って長時間作業をしてると背中まで痛くなります

いつか再開できる日がくるといいけど、今回でバンダナ作りは最後にしようと思います。
下僕でもできる小さなお手伝いだったのに残念です。ごめんなさい。
朝、下僕家にヨチヨチあんよの不思議な生き物が出没w

なんか色々とおかしくない?

下僕がお針子をしてる間、ドンタコスは第2展望台でお昼寝


寝顔を盗撮しようとベランダに出ると…

下僕の事よりも横の道を走る車の方が気になるらしい(;´∀`)

バンダナの着用撮影もご機嫌で終わって13時過ぎまで「今日もいい感じ~♡」だったのだけど、
9日ぶりに盛大にゲボリエンヌ(;´д`)トホホ… (週1以上のペースなので9日ぶりはいい状態)
それも今回は時間差ゲボリエンヌ攻撃が4回(いつもは2回程度)
数回吐く→治まる、また5分後に数回吐く→治まるの繰り返しで20分の間に10数回はゲボったかも。
後でブツのpHを確認すると胃酸を吐ききって胆汁まで出ちゃったかな?って数値でした。
4回目の時間差ゲボリエンヌ攻撃が座卓テーブルの下だったのだけど、右手は手を伸ばした状態では
ペットシーツをキープ出来ないので左手だけのキャッチに苦労しました(;^ω^)
3kg台のドンタコスを抱え上げるのもイタタッなので、ドンタコスが小柄な仔でよかったw
「あたちは眠れる森のゲボリエンヌ姫なの」byドンタコス

いっぱい寝て明日は元気になりますように(*´ω`*)

23時半頃、二人で近所のポストに投函しに行って帰ってきた時のドンタコスの反応w
どっちが下僕でどっちが下僕2かはドンタコスの表情を見れば一目瞭然www

現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『里親さま募集中 猫たちの一覧』
ドン子印のバンダナ第25弾 - 2017.03.02 Thu
『ドン子印のバンダナ第25弾』

表地は北欧風(布の説明にあったw)でキツネが隠れてます&裏地は春が待ち遠しくなる小花です。
「ピンク色だけど男の子がつけても恰好いいかもぉ♡」byドンタコス

「あたちは女の子だけどぉ、とってもブルーが似合うの♡(自画自賛)」byドンタコス

MサイズとLサイズを『はちねこ!』さんと『サロンdeシュテルン』さんに送ります。
よろしくお願いします(*´ω`*)
『はちねこ!カフェ』さんが新しい試みとして『めぐり本プロジェクト』を始められました。
めぐり本プロジェクトとは?
読み終えた本をはちねこに寄付して頂き
それを換金して「はちねこ!カフェ(保護猫譲渡会)」の
運営継続費用に充てる、という取り組みです。
捨てようと思った本で猫さんの保護活動のお手伝いができます。
もし興味がある方がいらっしゃったら、てんてんさんのブログで確認して下さいね → ★
「今日はワイルドに猫草ちゃんを食べちゃうんだからねっ」byドンタコス

別の意味でフォトジェニックw

今日もワイヤーネットに食い込みながら日向ぼっこ中♪

いい感じに鈴カステラが焼きあがってます(*´ω`*)

鈴カステラが肉まんに変わったようですw

ジャンボキッカーちゃんはお昼寝のお供♡

下僕がお針子をしてる間、ドンタコスは下僕の足にもたれ掛かって『お昼寝』していました(*´ω`*)
夜は下僕の横っ腹や背中にもたれ掛かって寝てるし、ドンタコスは何かにくっ付いてると安心するタイプかも。
夕方からはいつものようにお魚にパックリ食われていました♪

←Instagram ブログに載せてない映像もてんこ盛り(*´ω`*)
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『里親さま募集中 猫たちの一覧』

表地は北欧風(布の説明にあったw)でキツネが隠れてます&裏地は春が待ち遠しくなる小花です。
「ピンク色だけど男の子がつけても恰好いいかもぉ♡」byドンタコス

「あたちは女の子だけどぉ、とってもブルーが似合うの♡(自画自賛)」byドンタコス

MサイズとLサイズを『はちねこ!』さんと『サロンdeシュテルン』さんに送ります。
よろしくお願いします(*´ω`*)
『はちねこ!カフェ』さんが新しい試みとして『めぐり本プロジェクト』を始められました。
めぐり本プロジェクトとは?
読み終えた本をはちねこに寄付して頂き
それを換金して「はちねこ!カフェ(保護猫譲渡会)」の
運営継続費用に充てる、という取り組みです。
捨てようと思った本で猫さんの保護活動のお手伝いができます。
もし興味がある方がいらっしゃったら、てんてんさんのブログで確認して下さいね → ★
「今日はワイルドに猫草ちゃんを食べちゃうんだからねっ」byドンタコス

別の意味でフォトジェニックw

今日もワイヤーネットに食い込みながら日向ぼっこ中♪

いい感じに鈴カステラが焼きあがってます(*´ω`*)

鈴カステラが肉まんに変わったようですw

ジャンボキッカーちゃんはお昼寝のお供♡

下僕がお針子をしてる間、ドンタコスは下僕の足にもたれ掛かって『お昼寝』していました(*´ω`*)
夜は下僕の横っ腹や背中にもたれ掛かって寝てるし、ドンタコスは何かにくっ付いてると安心するタイプかも。
夕方からはいつものようにお魚にパックリ食われていました♪


現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『里親さま募集中 猫たちの一覧』
ドン子印のバンダナ第24弾 - 2017.02.04 Sat
『ドン子印のバンダナ第24弾』

表地はバレンタインデーも近いのでハート
、裏地はカントリー調のパッチワーク柄です(*´ω`*)
「オレンジは元気はつらつなあたち~って感じ?」byドンタコス

「ブルーは大人なあたち~って感じ?」byドンタコス

MサイズとLサイズを『はちねこ!』さんと『サロンdeシュテルン』さんに送ります。
よろしくお願いします(*´ω`*)
『はちねこ!カフェ』さんが新しい試みとして『めぐり本プロジェクト』を始められました。
めぐり本プロジェクトとは?
読み終えた本をはちねこに寄付して頂き
それを換金して「はちねこ!カフェ(保護猫譲渡会)」の
運営継続費用に充てる、という取り組みです。
捨てようと思った本で猫さんの保護活動のお手伝いができます。
もし興味がある方がいらっしゃったら、てんてんさんのブログで確認して下さいね → ★
ドンタコス的にはふまーんだと思うけどw、年休消化のため下僕2は今日から4連休です。
下僕2が朝ご飯にベーグルを焼いてくれてる間、下僕とドンタコスは二度寝
寝起きのスクリューしっぽw

「まずはバリバリかちらね~」byドンタコス

っと、ここまではまったりとした休日モードだったけど、バリバリの後にチッコに行ったらΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
病院の午前中の診察時間は12時&午後の診察や4時からです。
11時半に出たチッコは午前中に診て貰った方がいいかも?っと病院に確認してみる事に。
直ぐに持ってこれるんだったら検査して貰えるって事で下僕2にダッシュして貰いましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ【チッコ】
病院は車だと5分も掛からないくらいの場所なのでこんな時は助かります(*´ω`*)
阿波踊りの国でマンションを決める際、病院に近い事を最優先にした甲斐があったかも♡
検査結果は17時過ぎに聞きに来て下さいとの事でした。
今日は病院で尿検査をして貰えたけど、休診日の時の赤いチッコの見分け方を実践してみる事に。
病院に提出したのと同じ遠沈管をもう一本作って、自作の遠沈管立てでチッコを放置プレイw
『自作の遠沈管立て』

急に必要になったのんで、自宅にある何かで作れないかなっと考えてコレを思いつきましたw
材料は未使用の台所用スポンジw これの真ん中に十文字に切れ目を入れてます。
そのうち雑貨屋さんで可愛い試験管立てでも探そうかな~
下僕2が自宅にいるのでドンタコスはケージのお魚ベッドに避難中w

夕方、また病院に行かないといけないので、今日はお出掛けをせずに気まぐれなお針子をすることに(*´ω`*)
お針子が終わったらドン子印のバンダナのプチ撮影会&珍獣ランドを開園~♪
「あたちはお留守番してるからげぼく達だけで病院に行ってくださーい」byドンタコス

尿検査の結果は、チッコは今回もヘモグロビン尿でした。
結晶は無しで菌がいつもより出てるかも?って事でした。
潜血反応は2回目のチッコで治まってるので、その菌が悪さをしてるかどうか微妙な所らしい。
先週の土曜日にも尿検査をしてるので、ちょっと時間を空けて再度尿検査する事にしました。
自宅で放置プレイした遠沈管も尿が分離しなかったのでヘモグロビン尿だと確信(*´艸`*)
先生に聞いたら、4時間くらい放置すると赤血球が出てる血尿だと沈殿するらしい。
下僕の素人考えだけど、今のドンタコスのチッコは菌が繁殖しやすい状態になってるのかも?
今、ドンタコスのご飯はロイカナの腎サポスペが6割・サニメドが4割です。
ロイカナ単品の時はチッコのpHは6.2~6.4を推移、サニメド単品だと顕著に上がって7.0近くに、
ロイカナとサニメドを交互に5gずつ食べさせると6.2~7.0を推移します。
ストラバイトが出ないようにわざと尿比重が低くなるようにお水のお世話をしてます。
濃いチッコの方が細菌が繁殖し難いらしいから、pHが高め&尿比重が低めの状態は菌が繁殖しやすいかも?
血液検査では今のドンタコスは免疫力が低い状態になってるけど、それも影響があるのかな…
先生に「ロイカナの韓国工場はどうなったんでしょうね?」って聞いたら
「なんかすごく不評みたいで中止になったんじゃないの?」って言ってたけどどうなんだろう?
韓国工場の件が消えたなら、またロイカナだけにするんだけどなぁ…
ロイカナの韓国工場がどうなったかご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
【追記】00:50 3回目のチッコがまた潜血+++( ノД`)シクシク…
←Instagram ブログに載せてない映像もてんこ盛り(*´ω`*)
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『里親さま募集中 猫たちの一覧』

表地はバレンタインデーも近いのでハート

「オレンジは元気はつらつなあたち~って感じ?」byドンタコス

「ブルーは大人なあたち~って感じ?」byドンタコス

MサイズとLサイズを『はちねこ!』さんと『サロンdeシュテルン』さんに送ります。
よろしくお願いします(*´ω`*)
『はちねこ!カフェ』さんが新しい試みとして『めぐり本プロジェクト』を始められました。
めぐり本プロジェクトとは?
読み終えた本をはちねこに寄付して頂き
それを換金して「はちねこ!カフェ(保護猫譲渡会)」の
運営継続費用に充てる、という取り組みです。
捨てようと思った本で猫さんの保護活動のお手伝いができます。
もし興味がある方がいらっしゃったら、てんてんさんのブログで確認して下さいね → ★
ドンタコス的にはふまーんだと思うけどw、年休消化のため下僕2は今日から4連休です。
下僕2が朝ご飯にベーグルを焼いてくれてる間、下僕とドンタコスは二度寝

寝起きのスクリューしっぽw

「まずはバリバリかちらね~」byドンタコス

っと、ここまではまったりとした休日モードだったけど、バリバリの後にチッコに行ったらΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
病院の午前中の診察時間は12時&午後の診察や4時からです。
11時半に出たチッコは午前中に診て貰った方がいいかも?っと病院に確認してみる事に。
直ぐに持ってこれるんだったら検査して貰えるって事で下僕2にダッシュして貰いましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ【チッコ】
病院は車だと5分も掛からないくらいの場所なのでこんな時は助かります(*´ω`*)
阿波踊りの国でマンションを決める際、病院に近い事を最優先にした甲斐があったかも♡
検査結果は17時過ぎに聞きに来て下さいとの事でした。
今日は病院で尿検査をして貰えたけど、休診日の時の赤いチッコの見分け方を実践してみる事に。
病院に提出したのと同じ遠沈管をもう一本作って、自作の遠沈管立てでチッコを放置プレイw
『自作の遠沈管立て』

急に必要になったのんで、自宅にある何かで作れないかなっと考えてコレを思いつきましたw
材料は未使用の台所用スポンジw これの真ん中に十文字に切れ目を入れてます。
そのうち雑貨屋さんで可愛い試験管立てでも探そうかな~
下僕2が自宅にいるのでドンタコスはケージのお魚ベッドに避難中w

夕方、また病院に行かないといけないので、今日はお出掛けをせずに気まぐれなお針子をすることに(*´ω`*)
お針子が終わったらドン子印のバンダナのプチ撮影会&珍獣ランドを開園~♪
「あたちはお留守番してるからげぼく達だけで病院に行ってくださーい」byドンタコス

尿検査の結果は、チッコは今回もヘモグロビン尿でした。
結晶は無しで菌がいつもより出てるかも?って事でした。
潜血反応は2回目のチッコで治まってるので、その菌が悪さをしてるかどうか微妙な所らしい。
先週の土曜日にも尿検査をしてるので、ちょっと時間を空けて再度尿検査する事にしました。
自宅で放置プレイした遠沈管も尿が分離しなかったのでヘモグロビン尿だと確信(*´艸`*)
先生に聞いたら、4時間くらい放置すると赤血球が出てる血尿だと沈殿するらしい。
下僕の素人考えだけど、今のドンタコスのチッコは菌が繁殖しやすい状態になってるのかも?
今、ドンタコスのご飯はロイカナの腎サポスペが6割・サニメドが4割です。
ロイカナ単品の時はチッコのpHは6.2~6.4を推移、サニメド単品だと顕著に上がって7.0近くに、
ロイカナとサニメドを交互に5gずつ食べさせると6.2~7.0を推移します。
ストラバイトが出ないようにわざと尿比重が低くなるようにお水のお世話をしてます。
濃いチッコの方が細菌が繁殖し難いらしいから、pHが高め&尿比重が低めの状態は菌が繁殖しやすいかも?
血液検査では今のドンタコスは免疫力が低い状態になってるけど、それも影響があるのかな…
先生に「ロイカナの韓国工場はどうなったんでしょうね?」って聞いたら
「なんかすごく不評みたいで中止になったんじゃないの?」って言ってたけどどうなんだろう?
韓国工場の件が消えたなら、またロイカナだけにするんだけどなぁ…
ロイカナの韓国工場がどうなったかご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
【追記】00:50 3回目のチッコがまた潜血+++( ノД`)シクシク…

現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『里親さま募集中 猫たちの一覧』