fc2ブログ
topimage

2023-06

石井家のいちごレポ2016 - 2016.01.18 Mon

今年も下僕母のお誕生日に便乗した『いちご部長』が下僕家にやってきました(*´艸`*)


今年は「あまおう」が2セットです。艶々な苺 +゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+.
IMG_7012_20160117213019fdb.jpg


今年のオマケも可愛いいちご部長のカレンダーです。
IMG_7013_20160117213018740.jpg


お抱えパティシエの下僕2が風邪のため、しょぼい食レポです(;^ω^)


毎回やってる恒例のアレw

苺の一番好きな食べ方♡

ドンタコス下僕さん(@dgeboku)が投稿した動画 -



いちご部長(あまおう)は甘さと酸味が絶妙のバランスでチョコレートとの相性が抜群です(*´艸`*)


苺を凍らせてアイスと素敵コラボ

いちご部長とゴディバのチョコアイス♡

ドンタコス下僕さん(@dgeboku)が投稿した写真 -



これを見て苺が食べたくなっちゃったアナタ、購入はコチラから→ 石井家のいちご
とても残念だけどネット通販は今季限りで、いちご部長の苺が食べられるのは3月頭までです。

タラさん、今年も美味しい苺をありがとうございました(タラさんのご実家が栽培されています)
下僕母もすごく喜んでいました(*´∀`*)


ゲボリエンヌしやすいドンタコス、毛玉でゲボらないようにブラッシングは毎日欠かさないようにしています。
お腹側は地雷スポットなので逃げられないようにw抱っこしてブラッシングします。


嫌よ嫌よと言いつつ、胸のブラッシングは好きらしいw
IMG_6866_201601172129472dc.jpg


「あ…そこから下もイッちゃう?」byドンタコス
IMG_6905.jpg


「お腹はちょっとしかダメなんだからねっ」byドンタコス
IMG_6910_20160117212946ef3.jpg


下僕2が「自分にもさせて」っと言うので交代することに。


「だ~か~ら~そこはダメって言ってるでしょう」byドンタコス
IMG_6948_2016011721294581d.jpg


小さな努力はしてるけど、やっぱりゲボリエンヌは不可抗力らしい(;^ω^)
お昼ご飯を少し食べたらゲッゲッゲッ
いつものようにプチ絶食の後、水分摂取のスープを飲んで暫くマッタリ~


体調は大丈夫そうなので、夕方になったけど珍獣ランドを開園~♪


『荷造り紐を追いかけてダッシュ!≡≡≡ヘ(*ΦωΦ*)ノ』

『youtube』 ←携帯はこちらから


『今日も華麗な足技w』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも
2016011702.gif


『貧乏オモチャダッシュ』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも
2016011703.gif


「今日もテッペン取ってまーす」byドンタコス
IMG_7095.jpg


【追記】
1時前に2回目のゲボリエンヌ(;´д`)トホホ… 低気圧のせいかちらね…


Multi-Color_Logo_thumbnail200.png ←Instagram

現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。


猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!  
かくえいさんのブログ → 
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『里親さま募集中 猫たちの一覧』


石井家のいちごレポ2015 - 2015.01.19 Mon

今年も下僕母のお誕生日に便乗した『いちご部長』が下僕家にやってきました(*´艸`*)

『去年』食べ比べをして「あまおう」の美味しさにも目覚めた下僕、今年も2種セットにしました。
IMG_9638_201501182226153ef.jpg
「ほのか」は甘みが強い品種で「あまおう」は酸味と甘みのバランスがいい品種です。

今年のオマケはポストカードじゃなくてカレンダーです。
2015011801.jpg
懐かしいいちご兄妹(*´艸`*) タラさんが乳母になって里親さんを探した可愛い兄妹です。

まずは鉄板の苺のチョコレートフォンデュ ※苺を持ってるのは下僕2です
IMG_9827_20150118222614b06.jpg
チョコレートソースを付けてクルクルクルクル

去年やってみてチョコには「あまおう」が合うって思ったけど、苺レポのためにもう一度両方の苺で確認しないとねw
IMG_9819_20150118222615a8c.jpg
写真に撮ってみるとなんか納得がいかない。食べやすいようにヘタを取ったのが敗因?

もっと食べるために仕方なくもう一度ヘタ付苺で撮影する事に。
ええ、仕方なくですよ?下僕がもっと食べたいからじゃないですよ(言い訳)

気を取り直してもう一回w
IMG_9858_201501182226350b0.jpg
ほらぁ~やっぱりヘタ付の方が美味しそうな写真に見えるかも(*´艸`*)

大粒の方が「あまおう」、小粒の方が「ほのか」です。
IMG_9887_20150118222634c40.jpg
トロっとしたチョコソースが( ゚Д゚)ウマー 口の周りがエライ事になるけど( ゚Д゚)ウマー

ヤ、ヤバイ美味し過ぎて止まらないwww このままだと一気に苺を食べちゃいそうなので自主規制(;^ω^)

ありゃ、うっかり残ったチョコレートソースにポテチを付けてしまいましたw ※ポテチを持ってるのも下僕2
IMG_9891_201501182226341e1.jpg
うっかりってコワイコワイw

下僕2には苺雪見だいふくを作って貰うミッションを出しました。
下僕2は羽二重餅の生地をコネココネ、下僕は某アイス屋さんのようにハイホーハイホー♪っと歌いながらアイスを練り練りw
中のアイスはハーゲンダッツを使いました。絶対に某雪見だいふくよりも美味しいはず(*´艸`*)

『苺雪見だいふく』
IMG_0025_20150118222617d25.jpg
夕食は生姜たっぷりのお鍋でした。火照った体に冷たい苺雪見だいふくが( ゚Д゚)ウマー

これを見て苺が食べたくなっちゃったアナタ、購入はコチラから→ 石井家のいちご
タラさん、今年も美味しい苺をありがとうございました(タラさんのご実家が栽培されています)
下僕母もすごく喜んでいました(*´∀`*)


美味しい苺レポの後で恐縮だけど…昨日の保護服がチェンジになった理由をw

下僕sが外出から戻ると、ドンタコスが「お帰り~」っと下僕のお布団の中から出てきました。
「え?出掛けた時と同じやん。もしかしてご飯を食べてないの?」っと心配になってドンタコスエリアを確認。
ついでに猫トイレを確認すると●がw ドンタコスが下僕がいない間に●をするのは珍しいです。

いつもは夜中に●に行く事が多いドンタコスだけど、昨晩はトイレに誘っても●をしませんでした。
食欲が落ちてる時は二日に一度のペースになるけど、微妙に食べる量が少なかったせいかもと思っていました。
ドンタコスはその日にいかない時は次の日の夜中までいかない事が多いです。

下僕の読みが当たらない日もあるよね(言い訳)
もう遅いけど、ドンタコスの「*」を赤ちゃん用のお尻拭きで拭いて保護服の袖を確認。
…袖に●付いてるやん さっき「お帰り~」って下僕のお布団から出てきたよね? 
光の速さで翌日の保護服にお着替え&カバーリングをお洗濯w
いつもはカバーリングは土曜日に交換するけど、昨日はお出掛けしたので日曜日に交換の予定でした。
出掛ける前にお洗濯しなくてよかった。虫の知らせかちらねw これが急遽お着替えをした理由でした(;^ω^)

もうっ、お母さんがいつも寝る前にトイレに行きなさいって言ってるでしょう~w

『どすこいっと』
IMG_9665_2015011823244560e.jpg
今日もドン子山関は「てっぽう」の稽古に励んでいるようです。

短いなりにあった足が格納されちゃいましたw
IMG_9683_20150118232444560.jpg
足、((゚Д゚;≡;゚д゚))ドコドコ?

「アナタ、あたちと同じどっちりね」byドンタコス
IMG_9727_20150118232443ce3.jpg
ハナちゃんもドンタコスも神に選ばれた黄金ボディの持ち主ですよねw

『垂れるおちり』
IMG_9770_20150118232443c3b.jpg
苺に絡めたチョコレートソースのように垂れてます(*´艸`*)

ドンタコスの左目からまた目ヤニが出始めたので目薬を点す事に。

目薬を目頭に落すので目の周りを清潔にします。
IMG_9896_20150118232442588.jpg
ドンタコスは子猫の時に目に炎症を起こしてたせいか、ちょっと体調が落ちるとすぐに目ヤニが出てきます。

おかんクリップ(母猫が子猫の首根っこを咥えて運ぶように手で掴む)をして膝の上に座らせます。
IMG_9904_20150118232441a8d.jpg
目薬をポチョンっと目頭に落とします。

目薬がのってるのかわかるかな?
IMG_9910_2015011823251161b.jpg
直接目の中に入れようとすると失敗したり抵抗されるけど、下僕的にはこれが一番やりやすいです。

ホラーなお顔になっちゃってるけど、指で目をパシパシさせます。
IMG_9923_2015011823251027b.jpg
目薬が確実に目の中に入ります。

軽く目の周りを押えて終了~
IMG_9948_20150118232510bbb.jpg
おかんクリップを使う前はドンタコスに馬乗りになってやっていました(;^ω^) ビクッっと動いて大変でした。

「ご褒美下さぁ~い」byドンタコス
IMG_0006_201501182325096dd.jpg
大好きなクリスピーキッスを一粒。目薬の苦い成分が目から口の中に落ちても誤魔化せますw

今朝はドンタコスのゲロキャッチから始まる残念な日曜日の朝でした(;´д`)トホホ…
ちょっと食欲は落ちてるけど、その後はゲボリエンヌになってないので大丈夫です。


ロイヤルカナンの療法食の代替品を検討されてる方、よかったら参考にドゾー → 


ジュリーちゃんの様子はこちらから
satooyaboshu_julie.jpg
『ジュリーちゃんを保護した経緯』 『いつでも里親募集中』 『ジュリーちゃんの動画』

石井家のいちごレポ2014 - 2014.01.20 Mon

今年もまたこの季節がやってきましたムフフ
下僕母のお誕生日プレゼントに便乗して、今年も苺を買っちゃいました。
実家には昨日届いてて「すごく美味しかった&猫ちゃんが可愛かった」の報告を貰ってます。

『いちご部長キタ――(゚∀゚)――!!』 ※画像の上にマウスを置いてね

今年の「ほのか」は少し小ぶりとの事。でも、お味はばっちりです(*´ω`*)
携帯はこちらから→ 『一枚目』『二枚目』

『いちご部長ポストカード』
IMG_2794_20140119173438b35.jpg
を買うと漏れなくいちご部長が付いてきますw

去年までは「ほのか」だけだったけど、今年は「あまおう」とセットでお願いしました。
って事で、苺の食べ比べレポしちゃいます。
まずは、下僕が大好きな毎年恒例のチョコレートフォンデュ
(見栄えをよくするためにヘタは付けたままにしてます)

『ほのか編』
2014011901.jpg
ミルクチョコで作ったけど、ビターチョコでやるとより苺の甘さが引き立つかも。

『あまおう編』
2014011902.jpg
甘さの中に酸味があるので深い味わいになります。チョコと合わせるんだったら、こっちの方が好みかも。

去年は『いちご大福』を作って貰ったけど、今年は『秘密兵器』が登場~(大袈裟w)
下僕2の趣味の一つがお菓子作りなのですw 下僕は食べる係専任です。

『苺ワッフル』 ※左が「ほのか」 右が「あまおう」
IMG_2923_20140119173507fb5.jpg
ワッフルもカスタードクリームも下僕2の手作りです どっちの苺も(゚д゚)ウマー

下僕の勝手な感想だけど、そのまま食べるんだったら断然「ほのか」で、
お菓子に使うんだったら酸味も楽しめる「あまおう」かな。
「あまおう」は酸味のある品種らしいけど、お店で売ってる「あまおう」より全然甘いです。

「スンスン」byドンタコス ※ドンタコスはスンスンするだけで苺は食べません
IMG_2944_20140119173506614.jpg
「あたちと同じずんぐりむっくりの匂いがするんですけどぉ?」byドンタコス

それは三頭身倶楽部の副部長の匂いかもしれませんwヾ(゚Д゚ )ォィォィ

これを見て苺が食べたくなっちゃったアナタ、購入はコチラから→ 石井家のいちご
タラさん、今年も美味しい苺をありがとうございました。 (タラさんのご実家が栽培されています)
下僕母もすごく喜んでいました(*´∀`*)


下僕sが苺であ~だこーだと騒いでてる間、ドンタコスはチョコレートのように畳タワーの上で溶けていましたw
ラティスにしがみ付いて外を見てる事は多いけど、この場所でこんな風に寝てるのは初めてかも? 

『ぐーすかぷー』
IMG_2821_20140119173509c2c.jpg
なんだか普通の猫さんみたいw え?

「ここで寝んねするとお腹がポカポカなのぉ」byドンタコス
IMG_2825.jpg
この後も暫くこの場所でお昼寝していました(*´ω`*)

『生意気な足組』
IMG_2832_201401191735074c4.jpg
足組するほど長い足じゃないと思うんだけどゲフンゲフン

「よっこいしょういちっと」byドンタコス
IMG_2951_20140119173505b0e.jpg
今日のどっちりは羽根のように軽くなかったようです(;^ω^)必死過ぎwww

「煙と可愛い猫族は高い場所が好きなの」byドンタコス
IMG_2956_20140119173520a18.jpg
けけけ決して、抱っこされないように下僕2からなるべく遠くに離れたいとかじゃないですよねゲフンゲフン

昨日のドンタコスと下僕2、仲がよさそうに見えた方もいらっしゃるみたいね。
ふふふ、ほんなさんのコメントが正解かもw 写真を見た下僕2、ちょっと(´・ω・`)ショボーン

『残念な襟飾り』に慰めの言葉、ありがとうございます(;^ω^)
大正ロマン風な柄on柄の物を作りたかったのだけど、あんな結果に(ノ∀`)アチャー


ジュリーちゃん、季節アルバイトの「電気ストーブ」君とお友達になったようですw

ジュリーちゃんの様子はこちらから
satooyaboshu_julie.jpg
『ジュリーちゃんを保護した経緯』 『いつでも里親募集中』 『ジュリーちゃんの動画』

石井家のいちごレポ2013 - 2013.01.20 Sun

あちこちのブログで悶絶されてる方も多いと思うけど、下僕もそれに追い討ちを掛けちゃいますよ~
下僕母のお誕生日プレゼントに便乗して、下僕も自宅用に苺を買っちゃいました。
福岡の下僕実家には昨日届いてて、「今年の苺も美味しかったよ」との事(*´ω`*)ヨカッタヨカッタ

『石井家のいちご』 ※タラさんのご実家で栽培されています
IMG_022601.jpg
いちご部長のハナちゃんが配達してくれます。

箱を開けるといい香りの艶々の苺が並んでます(届いた時はフィルムが被さってます)
IMG_0239_20130120171809.jpg
毎年年末にデパ地下で生意気なお値段の苺を買うけど、こっちの方が断然が甘いです。

『いちご部長』
IMG_0241_20130120171809.jpg
この季節はハナちゃんも大忙しね(*´ω`*) このお仕事服も【マダムげぼく】のオートクチュールですw

ここからは悶絶記事に突入しますよ?心の準備はいいかちら~ウフッ
普通にそのまま食べても美味しいのに、簡単スイーツにしちゃいます(人´∀`).☆.。.:*・゚

『チョコレートフォンデュ』 ※写真映りをよくするためにヘタを付けてます
IMG_0473_20130120171808.jpg
板チョコをレンジでチンするだけのナンチャッテチョコフォンデュです(;^ω^)

『くるくる』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも&アニメが動かない時は画像の上にマウスを置いてね
2013012001.gif
苺にチョコレートを絡めていきます(*´Д`)ハァハァ

あっと言うまに完成~
IMG_0503_20130120171808.jpg
チョコレートと苺のコラボは最強・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

今年は下僕2に苺大福を作って貰いました。下僕は指令を出すだけ~ゲフンゲフン

『苺大福』
IMG_0557_20130120171824.jpg
下僕2が頑張って求肥を練り練りしていました。

苺の実は白いけど、餡子の甘さに負けないくらい甘いです。
IMG_0568_20130120171824.jpg
出来立ての苺大福を初めて食べたけど、(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

この苺【ほのか】の栽培は今期が最後との事です(来期から【あまおう】になるそうです)
この苺を食べたくなっちゃったアナタ、まだ間に合いますよ~ 石井家のいちご

石井家のいちごレポ2012 - 2012.02.26 Sun

サプライズなお届けモノがありました(*´ω`*)


『いちごの贈り物キタ――(゚∀゚)――!!便』
IMG_2983_20120226181718.jpg
このいちご部長のパッケージ、お馴染みの方も多いかも

『いちご部長』
IMG_2990_20120226181717.jpg
中を開けると可愛いいちご部長が出てきます
今年の下僕母のお誕生日に【石井家のいちご】を送ったのだけど、
いちご部長が着てるお仕事服を下僕が作ったと教えるとビックリしてましたw

ドンタコスも匂いに釣れられて出てくるくらいいい香りのいちごです
IMG_2992_20120226181717.jpg
下僕2と一粒ずつそのまま食べたけど、年末に買ったデパ地下の高級いちごより甘いです

『イメージ図』
IMG_3000.jpg
下僕は真面目なオトナなので、決して昼間からビールを飲んだりはしませんw
頂き物のオサレなチョコビールと一緒に楽しんでみようと思ってます

『チョコレートフォンデュ』
IMG_3001.jpg
いちごと言ったら、これをやらなくてはモンモンムラムラしてしまいますw

いちごそのものがすごく甘いのだけど、チョコと合体すると一層(*´Д`)ハァハァなお味になります。
IMG_3003.jpg
好きなチョコレートをレンジで1分間チンすると出来るお手軽チョコレートフォンデュです

『バーチャルチョレートフォンデュ
2012022601.gif
自分で手に持って回してる妄想をお楽しみくださいませ

石井家のいちごの購入はコチラから→ 『石井家のいちご』

またさんの執事さん、素敵なサプライスをありがとうございました(*´∀`*)

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

🌈

プロフィール

ドンタコス下僕

Author:ドンタコス下僕
【名前】ドンタコス
【猫種】三毛猫
【誕生日】2008年5月16日(仮)
【性別】女の子
【病歴】FIVキャリア
    腎不全
    腎リンパ腫
【お世話係】下僕・下僕2
【特技】美少女フィルター
【部活】三頭身倶楽部

カテゴリ

子猫拾った (2)
保護~1ヶ月目 (4)
1ヶ月目~2ヶ月目 (2)
2ヶ月目~3ヶ月目 (2)
3ヶ月目~エリザベスカラー卒業 (2)
画像(2008/8) (1)
画像(2008/9) (5)
画像(2008/10) (5)
画像(2008/11) (3)
画像(2008/12) (3)
画像(2009/1) (3)
画像(2009/2) (4)
ドンタコスの手の事 (3)
ドンタコスな日常 (1455)
今日のドンタコス (1634)
ドンタコスが頑張った日々 (197)
病院にまつわる備忘録 (67)
ドンタコスの冒険 (18)
ドンタコス&とらお♂の日々 (18)
ドンタコスのコスプレ部屋 (196)
コスプレダイジェスト (1)
保護服 (103)
手作りハーネス (7)
投薬方法 (4)
歯磨き (13)
爪切り (2)
毛玉ケア (1)
強制給餌・強制給水 (1)
ドンタコス用便利アイテム (6)
ドンタコスの記録 (1)
病院の検査記録 (1)
自宅での尿検査 (4)
ドンタコスのお水事情 (1)
塩分濃度測定 (1)
ドンタコスエリア (2)
ドンタコスグッズ (15)
もうひとつのドンタコス (16)
病気(膀胱炎) (8)
病気(しこり) (12)
トラブル(誤飲) (9)
病気(食欲不振) (14)
病気(腎臓) (16)
病気(ストラバイト) (4)
病気(リンパ球) (5)
病気(嘔吐) (3)
病気(下痢) (1)
病気(腎リンパ腫) (2)
抗がん剤治療の事 (24)
緊急入院 (2)
噛みハゲ(経過観察) (2)
手の腫れ(経過観察) (1)
食道カテーテル (6)
療法食 (1)
お薬の事 (3)
チアリーダー増刊号 (12)
三頭身チアリーダー部 (2)
しま汁キッカー検定 (4)
やっぱりイニャバ企画 (3)
スーパーニャン (4)
ZNC(残念な猫飼い倶楽部) (2)
猫頭on猫頭 (1)
縞猫凶暴倶楽部 (2)
珍獣コレクション (1)
発芽倶楽部 (1)
妖怪ぺろりんちょ (1)
残念猫友の会 (2)
1パコは1クロワッサン? (1)
ドンえもん (3)
大和にゃでしこ (3)
頂き物&ありがとう (271)
猫会&猫展 (35)
イベント (15)
その他 (11)
サボリ更新 (93)
本日休業 (62)
地中海クルーズ旅行 (11)
旅行 (1)
気まぐれなお針子 (58)
ドン子印のバンダナ (28)
ドンタコスのお世話 (2)
とらお♂観察日記 (25)
いちご兄妹(仮)広報部 (19)
里親募集応援 (4)
小虎別館 (9)
独り言 (3)
お知らせ (2)
納得できない事 (2)
苺レポ (6)
モラタメ (2)
雑記 (2)
震災関連 (6)
未分類 (0)

Twitter

Counter

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

思い出

【ドンタコス&とらお♂】
2013062801.gif

部活動

【三頭身倶楽部】
3_don1.jpg


【三頭身チアリーダー部】
3_donko.jpg


【三毛を愛でよう】ミケバカ4号
mikebaka.jpg
誰でも入れるよ♪


【やっぱりイニャバ126ニャンのっても大丈夫】
inaba03_1123.jpg


【inyaba126】
i_donko.jpg


【スーパーニャン】
001_donko.jpg


【ZNC(残念な猫飼い倶楽部)】
01_donko.jpg


【猫頭】
neko01_dontakosu.jpg


【チーム・チムチム】
team_timutimu.jpg


【スーパーニャン★ALLSTARS】
supernyan_all20120112.jpg


【縞猫凶暴倶楽部】
waruneko01_donko.jpg


【珍獣コレクション】
2012021503.gif


【発芽倶楽部】
hatsuga01_donko.jpg


【妖怪ぺろりんちょ倶楽部】
youkai01_donko2.jpg


【残念猫友の会】
zannen01_donko.jpg


【ぱむぽむギャルクラブ】
815438199_1596146.gif


【ぼく○○えもん!】
dora01_donko.jpg


【ぼく○○えもん!ALLSTARS】
dora_allstars01.jpg


【大和にゃでしこ】
kimono01_donko3.jpg


【大和にゃでしこdeお花見】
hanami_all_blog01.jpg


頂き物

【タラさんの作品】
don.jpg


【スペシャルキャット認定証】
dontakosu_special_cat.jpg


【ライアー*さんの作品】
dontakosu_hime.jpg


【ドンタコスアバター】
donko5_avatar.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2011051302.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2011051301.jpg


【ライアー*さんの作品】
2010121701.jpg


【NYAN'S NON-NO 2月号】
2011_2.jpg


【尻枝家政婦紹介所】
etsukodonko.jpg


【なかよし♪】byまゆげ恋二郎さん
20110325034846fa8.jpg


【ハト胸ニャンコ選手権】
2011040803.png


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2011051201.jpg


【萌猫さんの作品】
f_donko_moe.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2011082401.jpg


【ちょ☆ボ缶さんの作品】
manmaru_donko.jpg


【雨音さんの作品】
amane_donko.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2013080101.jpg


【雨音さんの作品】
amane_donko_torao.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
donko_koijirou.jp

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード