ウロペーパーの事 - 2018.07.23 Mon
少し前の更新で「今まで買っていた店舗でウロペーパーを買えなくなった」って記事にしました。
「知り合いのお医者さんに手配して貰おうか?」っと嬉しい申し出を頂いたけど、
ドンタコスが生きてる間はずっと使うものなので自力で入手できないと後々困ります。
(今回限りの事だったら甘えてお願いしていたと思います)
anemoneさんがアメリカ在住だった頃、向こうからウロペーパーを送って頂いた事があります。
「日本製じゃなくて精度は大丈夫かな?」って心配だったけど問題なく使えました。
定価以上のお金を出すと今まで使っていたウロペーパーも入手は可能です。
でも、それじゃなんか負けた気がして悔しいwヾ(^ω^;)
外国製だけど通販で買えるウロペーパーを見つけて即購入。
日本製の半分のお値段だしこれでいいっか~って思ったけど、もしかしてコレって海外通販できるかも?っと
商品名を検索して海外通販できるお店を探す旅に出発w
米国amazonには同じ商品はない&ウロペーパー類はほぼ海外通販できない(´・ω・`)ショボーン
画像検索で日本amazonよりも格段に安いお店を日本で見つけました
(ノ∀`)アチャー やっぱり日本amazonはボッタクリ価格だったのねw
輸入代行でこのお値段だったら、海外サイトから直接買ったらもっと安いかも?っと探したら
もっと安く買えるお店がアッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3店舗の情報(全て送料込みのお値段です)
①…『日本amazon』 6500円 カード決済 日本語&海外発送
7/12注文→7/13発送→7/21到着
②…『ケトジェニックワールド』 2500円 銀行振込 日本語&海外発送
7/14注文→7/18発送→7/22現在未着→7/24到着 (税関で開封)
③…『英国amazon』 1447円 カード決済 英語&海外発送
7/14注文→7/16発送→7/22現在未着→7/24到着
※リンク先が切れてるけど他の商品を購入できます
個人的には①の店舗はお値段的にはナシかな(;^ω^)
海外サイトで自分で注文するのはちょっと不安って場合は②、最安値でゲットするなら③かな。
実は一番最後に購入した英国amazonの商品が一番早く到着してます。
②は銀行振り込み&3連休を挟んだせいで発送が遅いのかも。
3店舗とも海外発送なので荷物が届かなかった場合は面倒だけど、
今まで海外通販でトラブルにあったことがないので怖い者知らずでポチってます。
【訂正】一番最初に届いたのは①の店舗の商品だったようです
『One Step DUS10 ウロペーパー100本入り』

外国製なので項目も英語表記(;^ω^)

以前もやったけど、日本語表記を貼っちゃうと無問題♪

項目が多い&スティックの材質の違いなのか、貧乏仕様にはし難いです(;^ω^)

2分割は楽勝w 値段も1/4くらいだからコスパ的には変わらないかな
精度的には今使ってるウロペーパーと大差なさそうです。
ドンタコスの場合、一番気にしてる項目が潜血なのでドンタコスのために自己犠牲w
お針子してる時は針でちょくちょく指を刺すのに自分でやると躊躇ってなかなかできません(;^ω^)
(上)精製水 (下)精製水に針先で付いて滲んだ血を混ぜたもの

10ccの精製水に針で刺して出たくらいの極微量の血液を混ぜてこの反応なので
尿潜血反応はばっちり出ると思います(潜血反応が出ると黄→緑)
「げぼくも大変ね~」byドンタコス

ドンタコスの腎臓(チッコ)を守るためだもの、やれる事は何でもやっちゃう♪
先日、腕を狩られた下僕にお見舞いが届きましたw(本当は偶然)
東京の(゚д゚)ウマーな手土産をいつもありがとうございます(*´ω`*)
←Instagram ブログに載せてない映像もてんこ盛り(*´ω`*)
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
「知り合いのお医者さんに手配して貰おうか?」っと嬉しい申し出を頂いたけど、
ドンタコスが生きてる間はずっと使うものなので自力で入手できないと後々困ります。
(今回限りの事だったら甘えてお願いしていたと思います)
anemoneさんがアメリカ在住だった頃、向こうからウロペーパーを送って頂いた事があります。
「日本製じゃなくて精度は大丈夫かな?」って心配だったけど問題なく使えました。
定価以上のお金を出すと今まで使っていたウロペーパーも入手は可能です。
でも、それじゃなんか負けた気がして悔しいwヾ(^ω^;)
外国製だけど通販で買えるウロペーパーを見つけて即購入。
日本製の半分のお値段だしこれでいいっか~って思ったけど、もしかしてコレって海外通販できるかも?っと
商品名を検索して海外通販できるお店を探す旅に出発w
米国amazonには同じ商品はない&ウロペーパー類はほぼ海外通販できない(´・ω・`)ショボーン
画像検索で日本amazonよりも格段に安いお店を日本で見つけました

(ノ∀`)アチャー やっぱり日本amazonはボッタクリ価格だったのねw
輸入代行でこのお値段だったら、海外サイトから直接買ったらもっと安いかも?っと探したら
もっと安く買えるお店がアッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3店舗の情報(全て送料込みのお値段です)
①…『日本amazon』 6500円 カード決済 日本語&海外発送
7/12注文→7/13発送→7/21到着
②…『ケトジェニックワールド』 2500円 銀行振込 日本語&海外発送
7/14注文→7/18発送→7/22現在未着→7/24到着 (税関で開封)
③…『英国amazon』 1447円 カード決済 英語&海外発送
7/14注文→7/16発送→7/22現在未着→7/24到着
※リンク先が切れてるけど他の商品を購入できます
個人的には①の店舗はお値段的にはナシかな(;^ω^)
海外サイトで自分で注文するのはちょっと不安って場合は②、最安値でゲットするなら③かな。
実は一番最後に購入した英国amazonの商品が一番早く到着してます。
②は銀行振り込み&3連休を挟んだせいで発送が遅いのかも。
3店舗とも海外発送なので荷物が届かなかった場合は面倒だけど、
今まで海外通販でトラブルにあったことがないので怖い者知らずでポチってます。
【訂正】一番最初に届いたのは①の店舗の商品だったようです
『One Step DUS10 ウロペーパー100本入り』

外国製なので項目も英語表記(;^ω^)

以前もやったけど、日本語表記を貼っちゃうと無問題♪

項目が多い&スティックの材質の違いなのか、貧乏仕様にはし難いです(;^ω^)

2分割は楽勝w 値段も1/4くらいだからコスパ的には変わらないかな
精度的には今使ってるウロペーパーと大差なさそうです。
ドンタコスの場合、一番気にしてる項目が潜血なのでドンタコスのために自己犠牲w
お針子してる時は針でちょくちょく指を刺すのに自分でやると躊躇ってなかなかできません(;^ω^)
(上)精製水 (下)精製水に針先で付いて滲んだ血を混ぜたもの

10ccの精製水に針で刺して出たくらいの極微量の血液を混ぜてこの反応なので
尿潜血反応はばっちり出ると思います(潜血反応が出ると黄→緑)
「げぼくも大変ね~」byドンタコス

ドンタコスの腎臓(チッコ)を守るためだもの、やれる事は何でもやっちゃう♪
先日、腕を狩られた下僕にお見舞いが届きましたw(本当は偶然)
東京の(゚д゚)ウマーな手土産をいつもありがとうございます(*´ω`*)

現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
ウロペーパー(尿試験紙)の事 - 2015.05.22 Fri
下僕のブログは「尿試験紙」や「ウロペーパー」の事で辿り着かれる方も多いので覚書的に記事にします。
ウロペーパーの入手方法は、調剤薬局で取り寄せて貰う or ネット通販してるお店で購入になります。
『三牧ファミリー薬局シンガポール』で個人輸入って形でも買えるけどお値段がゲフンゲフンw
そのため、2013年からは下僕は『深沢薬局』を利用していました。
そろそろウロペーパーの在庫がなくなるので、他にも取扱い店舗が出来てないかな?っと調べていたら、
取扱い商品は限られてるけどネット通販出来るお店を見つけました→『エフケアーネッツ』
※2018/07/12現在 深沢薬局とエフケアネッツでは買えなくなってます(;´д`)トホホ…
ウロペーパーには沢山の種類があります。参考資料→★
動物病院と同じ10項目がいいと思うけど、毎回尿検査にウロペーパーを使うとかなりの金額になります。
(下僕は貧乏仕様でウロペーパーを半分にカットして使ってます。1枚で2倍2倍w)←現在は4分割w
コスパと検査したい項目を検討して、5項目以上がいいかもっとそれを買っています。
今回見つけたウロペーパーは、6項目でお値段は5項目の安い方と同じ(*´艸`*)お得~
『ウロペーパー比較』 ※栄研と大塚は共同販売してるので中身は同じです

※取扱い店舗の水色が栄研製品、ピンク色が大塚製品です
『検査項目』
★ウロビリノーゲン…肝臓病(ビリルビンが腸内細菌で分解された物。
一部はもう一回吸収されて肝臓に戻るが肝臓が悪いと処理出来ない)
★潜血…尿中の血液(出血や溶血)
★蛋白質…腎臓病
★ブドウ糖…糖尿病
ケトン体…糖質および脂質の代謝障害(ケトーシス)
ビリルビン…肝臓病(ビリルビンは赤血球のヘモグロビンが破壊された物で胆汁→腸)
亜硝酸塩…あまり当てにならない項目
比重…猫の尿比重は高いので計れない
白血球…あまり当てにならない項目
★pH…尿のpH(pH試験紙に比べるとアバウトな数値)
★印が今使ってるウロペーパー5(5400円)の項目です。
今回買ったウロペーパー6は、ケトン体の項目が増えてお値段が4800円!これは(・∀・)イイ!!
※価格変更があって現在は4800円→5200円になってるようです
外箱に入ってないので1000枚セットの中の2本だと思います(それで1本の値段よりも割安なのかも)

「ドン子ナースがお家でやってるチッコ検査の事を説明しまぁ~す」byドン子ナース

「あたちのトイレの中には琺瑯製のトレイが入ってまぁ~す」byドン子ナース

「この3つで検査してまぁ~す」byドン子ナース

病院で尿検査を受ける時は、琺瑯製のトレイに受けたチッコを病院から貰った『採尿キット』に詰めて≡≡≡ヘ(;´・ω・)ノ
『スクランブル発進したおちり』

『行ったり来たり』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

『トンネル潜ってピョーン』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

『八つ当たりして逃げるよ~w』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

「あたち、飛んでない鳥さんは好きなの」byドンタコス

落ちそうなくらいガン見中w

「猫パンチ、お見舞いしてあげちゃおうかちらね~」byドンタコス

現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
ウロペーパーの入手方法は、調剤薬局で取り寄せて貰う or ネット通販してるお店で購入になります。
『三牧ファミリー薬局シンガポール』で個人輸入って形でも買えるけどお値段がゲフンゲフンw
そろそろウロペーパーの在庫がなくなるので、他にも取扱い店舗が出来てないかな?っと調べていたら、
取扱い商品は限られてるけどネット通販出来るお店を見つけました→『エフケアーネッツ』
※2018/07/12現在 深沢薬局とエフケアネッツでは買えなくなってます(;´д`)トホホ…
ウロペーパーには沢山の種類があります。参考資料→★
動物病院と同じ10項目がいいと思うけど、毎回尿検査にウロペーパーを使うとかなりの金額になります。
コスパと検査したい項目を検討して、5項目以上がいいかもっとそれを買っています。
今回見つけたウロペーパーは、6項目でお値段は5項目の安い方と同じ(*´艸`*)お得~
『ウロペーパー比較』 ※栄研と大塚は共同販売してるので中身は同じです

※取扱い店舗の水色が栄研製品、ピンク色が大塚製品です
『検査項目』
★ウロビリノーゲン…肝臓病(ビリルビンが腸内細菌で分解された物。
一部はもう一回吸収されて肝臓に戻るが肝臓が悪いと処理出来ない)
★潜血…尿中の血液(出血や溶血)
★蛋白質…腎臓病
★ブドウ糖…糖尿病
ケトン体…糖質および脂質の代謝障害(ケトーシス)
ビリルビン…肝臓病(ビリルビンは赤血球のヘモグロビンが破壊された物で胆汁→腸)
亜硝酸塩…あまり当てにならない項目
比重…猫の尿比重は高いので計れない
白血球…あまり当てにならない項目
★pH…尿のpH(pH試験紙に比べるとアバウトな数値)
★印が今使ってるウロペーパー5(5400円)の項目です。
今回買ったウロペーパー6は、ケトン体の項目が増えてお値段が4800円!これは(・∀・)イイ!!
※価格変更があって現在は4800円→5200円になってるようです
外箱に入ってないので1000枚セットの中の2本だと思います(それで1本の値段よりも割安なのかも)

「ドン子ナースがお家でやってるチッコ検査の事を説明しまぁ~す」byドン子ナース

「あたちのトイレの中には琺瑯製のトレイが入ってまぁ~す」byドン子ナース

「この3つで検査してまぁ~す」byドン子ナース

病院で尿検査を受ける時は、琺瑯製のトレイに受けたチッコを病院から貰った『採尿キット』に詰めて≡≡≡ヘ(;´・ω・)ノ
『スクランブル発進したおちり』

『行ったり来たり』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

『トンネル潜ってピョーン』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

『八つ当たりして逃げるよ~w』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

「あたち、飛んでない鳥さんは好きなの」byドンタコス

落ちそうなくらいガン見中w

「猫パンチ、お見舞いしてあげちゃおうかちらね~」byドンタコス

現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
尿試験紙の事 - 2013.07.07 Sun
ウロペーパーを通販で買える薬局を見つけたので記録に残しておこうと思います。
最初は、『三牧ファミリー薬局』で買っていたけど、薬事法の改正で買えなくなりました。
『三牧ファミリー薬局シンガポール』で個人輸入で買えるけど、お値段がボッタクリwヾ(・ω・o) ォィォィ
アメリカだとamazonでお手軽に買えるのにね…┐(´д`)┌ヤレヤレ
aneさんに送って頂いた事もあるけど、ずっと使うモノなのでその度にお手間を掛けちゃうのは申し訳なくて
国内で買える手段をネットで検索して、近所でお取り寄せをしてくれる親切な調剤薬局を見つけました。
でも、出不精な下僕は注文して受け取りに行くのがちょっと面倒だったりしてゲフンゲフン
次に、楽天のお店でウロペーパーじゃないけど潜血がわかる尿試験紙『新ウリエースKc』を見つけました。
これは3項目(尿糖・尿たん白・潜血)の判定が出来て、50枚で2980円でした。
ウリエースKcの在庫が無くなるので、少し前に医薬品のネット販売が事実上の解禁状態になったので
ネットでウロペーパーを買えるお店が増えてないかな?って探してみたらありました(*´ω`*)
(以前、ウロペーパーを買えるお店を探した時に見つけられなかったお店かもしれません)
『ウロペーパー 5L』

検査項目は、潜血・蛋白質・ブドウ糖・白血球・pH(自然排尿の場合、白血球と尿蛋白は少し反応が出ます)
『深沢薬局』は、定価よりも少しお安くウロペーパーが買えます ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
下僕はデジタルの尿比重計を持ってるので、今まで通り3項目のチェックが出来れば問題ないです。
定価4200円の【栄研5L】だと、三牧ファミリー薬局シンガポールは6000円、深沢薬局は3850円です(各100枚)
5Lには、pHの項目もあるのでpH試験紙を使わない人もアバウトにpHを把握出来ます。
【追記】少しお得に買えるって書いたけど、現在は深沢薬局は安くはないようです。
ウリエースKcとウロペーパー5Lの単価を比べると、ウリエースKc59.6円とウロペーパー38.5円で
項目が多いウロペーパーの方がお得です。
腎臓が悪い子や尿路結石になりやすい子の自宅での簡易尿検査にお薦めです(*´ω`*)
『困った時のクマ頼み』

写真がない日はこれで誤魔化しちゃえの意w 同義語に「困った時のウサ頼み」もありますw
下僕も長いトンネル(頭痛週間)をやっと抜けたようです。
コメント欄は開けてるけど、まだ慣らし運転中なので華麗に読み逃げして下さいね(ノ´∀`*)
ジュリーちゃんもとらお♂改め小虎さんに続け~(ノ´∀`*)
酸いも甘いも噛み分けたアダルティーな魅力をお求めの方、ジュリーちゃんは如何ですか?
ジュリーちゃん、ブログによるとすごく甘え上手になってるらしいw 見た目とのギャップが(・∀・)イイ!!

預かりの様子→『行丸-Yukimaru-の毎日』 『いつでも里親募集中』
最初は、『三牧ファミリー薬局』で買っていたけど、薬事法の改正で買えなくなりました。
『三牧ファミリー薬局シンガポール』で個人輸入で買えるけど、お値段がボッタクリwヾ(・ω・o) ォィォィ
アメリカだとamazonでお手軽に買えるのにね…┐(´д`)┌ヤレヤレ
aneさんに送って頂いた事もあるけど、ずっと使うモノなのでその度にお手間を掛けちゃうのは申し訳なくて
国内で買える手段をネットで検索して、近所でお取り寄せをしてくれる親切な調剤薬局を見つけました。
でも、出不精な下僕は注文して受け取りに行くのがちょっと面倒だったりしてゲフンゲフン
次に、楽天のお店でウロペーパーじゃないけど潜血がわかる尿試験紙『新ウリエースKc』を見つけました。
これは3項目(尿糖・尿たん白・潜血)の判定が出来て、50枚で2980円でした。
ウリエースKcの在庫が無くなるので、少し前に医薬品のネット販売が事実上の解禁状態になったので
ネットでウロペーパーを買えるお店が増えてないかな?って探してみたらありました(*´ω`*)
(以前、ウロペーパーを買えるお店を探した時に見つけられなかったお店かもしれません)
『ウロペーパー 5L』

検査項目は、潜血・蛋白質・ブドウ糖・白血球・pH(自然排尿の場合、白血球と尿蛋白は少し反応が出ます)
『深沢薬局』は、定価よりも少しお安くウロペーパーが買えます ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
下僕はデジタルの尿比重計を持ってるので、今まで通り3項目のチェックが出来れば問題ないです。
定価4200円の【栄研5L】だと、三牧ファミリー薬局シンガポールは6000円、深沢薬局は3850円です(各100枚)
5Lには、pHの項目もあるのでpH試験紙を使わない人もアバウトにpHを把握出来ます。
【追記】少しお得に買えるって書いたけど、現在は深沢薬局は安くはないようです。
ウリエースKcとウロペーパー5Lの単価を比べると、ウリエースKc59.6円とウロペーパー38.5円で
項目が多いウロペーパーの方がお得です。
腎臓が悪い子や尿路結石になりやすい子の自宅での簡易尿検査にお薦めです(*´ω`*)
『困った時のクマ頼み』

写真がない日はこれで誤魔化しちゃえの意w 同義語に「困った時のウサ頼み」もありますw
下僕も長いトンネル(頭痛週間)をやっと抜けたようです。
コメント欄は開けてるけど、まだ慣らし運転中なので華麗に読み逃げして下さいね(ノ´∀`*)
ジュリーちゃんもとらお♂改め小虎さんに続け~(ノ´∀`*)
酸いも甘いも噛み分けたアダルティーな魅力をお求めの方、ジュリーちゃんは如何ですか?
ジュリーちゃん、ブログによるとすごく甘え上手になってるらしいw 見た目とのギャップが(・∀・)イイ!!

預かりの様子→『行丸-Yukimaru-の毎日』 『いつでも里親募集中』
自宅での簡易尿検査 - 2012.12.13 Thu
下僕のブログは、猫の保護服や手作りハーネスを検索されて辿り着かれる方も多いけど、
腎不全や尿関係の事でも結構いらっしゃいます。
なので、読みやすいように尿検査のカテゴリーを作ることにしました(*´ω`*)
『採尿&検査用グッズ』

① ドンタコスは【おまるdeキャット】を使ってるので、中にホーロー製のトレイをセットしてチッコを待ちます
② 尿比重計(犬猫専用のもので3万円前後です。初期投資は痛いけど、操作も洗浄も簡単で(・∀・)イイ!!)
③ 尿試験紙&pH試験紙
・今はウロペーパーは通販では購入は出来ません(海外からのボッタクリ価格の個人輸入はありw)
・【追記】2013/07/01『深沢薬局』で各種ウロペーパーが買えます
・【追記】2015/05/21『エフケアーネッツ』でウロペーパー6が買えます
・海外では尿試験紙は自由に買えるので、海外のお友達にお願いするのも手かもしれません
・国内では、親切な調剤薬局でお取り寄せをお願いすると購入も可能です(100枚で1万円弱)
・動物病院と同じ10項目を使ってるけど、ドンタコスみたいに月一で病院で定期検査を受けてる子は
もっと項目の少ない尿試験紙で十分かも?
・自然排尿だと白血球も蛋白も反応が出るので、当てにならない項目もありますゲフンゲフン
・項目を絞ったウリエースKC(潜血・蛋白・糖)はネット通販でも購入出来ます(←試しに注文中)
・尿試験紙にもpHの項目はあるけど、かなりアバウトな判定になります(そのためpH試験紙を使用)
・pH試験紙はネット通販で簡単に購入出来ます(これはコスパがよくて100枚で500円前後)
・pH試験紙の測定範囲は、猫さんの年齢で決めた方がいいかも(ドンタコスは6.2-7.8 0.2目盛)
④ ドンタコスの病院で貰える採尿キットです
・トレイで受けたチッコをシリンジでサンプルケースに移す→2時間以内に提出
下僕は採尿には苦労した事がないけど、紙コップを切って柄杓みたいにしたりお玉で取ったり
色々と独自に創意工夫されている飼い主さんも多いですね。
直にチッコを受けてそのまま提出できる【ウロキャッチャー】も便利そうです。
ドンタコスは、腎臓用の療法食(チッコがアルカリに傾く設計)でストラバイト結晶が一時的に出る事はあるけど、
結晶が原因の膀胱炎にはまだなった事がありません。
原因がよくわからない潜血や血尿がたまに出ちゃう子なので、尿試験紙の潜血の項目はとても助かります。
よくドンタコスが包帯の手でチッコを掻き混ぜた
って書いてるのは、下僕がちょっと目を離した間にチッコをして
①のトレイの中にお手手を入れちゃうのです(ノ∀`)アチャー そのお手手で歩いちゃダメーーーw
ドンタコスの晴れ着の年賀状を貰ってやっていいよ~って方はコチラから→ ★
元旦に届けるのは無理だと思うけど、海外組にも送っちゃいますよ~(ノ´∀`*)
ここからは通常更新です(*´ω`*)
今日、リビングに転がっていた毛深いものは…

普通の猫でしたぁ~w
『毛深い天使の寝顔』

この寝顔を見ると、決して見返りを求めない愛って存在するのね…っと実感(byZNC会員)
抱っこが嫌いでもお膝に乗らなくてもいい、一緒にいてくれるだけでいいって
悟りの境地を開いちゃいますよね?ねっ、他のZNCの会員さんw
『ふこふこ三連続』

決して触れなくても見てるだけでも大満足~(*´Д`)ハァハァ
『遊びながら食べよう~』
犯人バレバレの推理小説並みに結末はバレバレだったりして(;^ω^)
『youtube』 ←携帯はこちらから
『視線①』

獲物(下僕の左手首)を狙う目w
『視線②』

下僕の様子を伺ってる目
『視線③』

何かに集中してる目
『視線④』 ※画像のにマウスを置いてね

ロックオンしてる視線w 標的は下僕の靴下w この靴下2重になってて冷え性さんにいいですよ~(ノ´∀`*)
携帯はこちらから→ 『一枚目』、『二枚目』
『視線⑤』

悪戯をしようとしてる目w
『視線⑥』

こんな風に振り返られたら、即効で背中をナデナデしにご飯を見守りに行っちゃいますよね?
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ただいま参上~w
【私信】ビショップさんへ
ミネラルは体にとって大切な成分だと思います。下僕がノンミネラルのお水を導入したのは、
療法食で制限を掛けてる成分を微量でもお水で加えない方がいいのでは?との飼い主の判断です。
マグネシウム由来の結晶(ストラバイト)の治療が出来ないドンタコスの場合、
結晶が出来難い環境を作ってあげられるなら、そうしてあげたいと思っています。
腎臓のためにも、結晶→膀胱炎にならないように気をつけてあげたいと思っています。
水しか飲まない生き物だったら話は別だけど、食事をする生き物だったらお水をノンミネラルにしても、
必要なミネラルは食事から摂取出来ているのでは?っと思います。
お水の事…これは、色々と調べて考えた上でのドンタコスの事を思った下僕の悪あがきでもあります。
腎不全や尿関係の事でも結構いらっしゃいます。
なので、読みやすいように尿検査のカテゴリーを作ることにしました(*´ω`*)
『採尿&検査用グッズ』

① ドンタコスは【おまるdeキャット】を使ってるので、中にホーロー製のトレイをセットしてチッコを待ちます
② 尿比重計(犬猫専用のもので3万円前後です。初期投資は痛いけど、操作も洗浄も簡単で(・∀・)イイ!!)
③ 尿試験紙&pH試験紙
・今はウロペーパーは通販では購入は出来ません(海外からのボッタクリ価格の個人輸入はありw)
・【追記】2013/07/01『深沢薬局』で各種ウロペーパーが買えます
・【追記】2015/05/21『エフケアーネッツ』でウロペーパー6が買えます
・海外では尿試験紙は自由に買えるので、海外のお友達にお願いするのも手かもしれません
・国内では、親切な調剤薬局でお取り寄せをお願いすると購入も可能です(100枚で1万円弱)
・動物病院と同じ10項目を使ってるけど、ドンタコスみたいに月一で病院で定期検査を受けてる子は
もっと項目の少ない尿試験紙で十分かも?
・自然排尿だと白血球も蛋白も反応が出るので、当てにならない項目もありますゲフンゲフン
・項目を絞ったウリエースKC(潜血・蛋白・糖)はネット通販でも購入出来ます(←試しに注文中)
・尿試験紙にもpHの項目はあるけど、かなりアバウトな判定になります(そのためpH試験紙を使用)
・pH試験紙はネット通販で簡単に購入出来ます(これはコスパがよくて100枚で500円前後)
・pH試験紙の測定範囲は、猫さんの年齢で決めた方がいいかも(ドンタコスは6.2-7.8 0.2目盛)
④ ドンタコスの病院で貰える採尿キットです
・トレイで受けたチッコをシリンジでサンプルケースに移す→2時間以内に提出
下僕は採尿には苦労した事がないけど、紙コップを切って柄杓みたいにしたりお玉で取ったり
色々と独自に創意工夫されている飼い主さんも多いですね。
直にチッコを受けてそのまま提出できる【ウロキャッチャー】も便利そうです。
ドンタコスは、腎臓用の療法食(チッコがアルカリに傾く設計)でストラバイト結晶が一時的に出る事はあるけど、
結晶が原因の膀胱炎にはまだなった事がありません。
原因がよくわからない潜血や血尿がたまに出ちゃう子なので、尿試験紙の潜血の項目はとても助かります。
よくドンタコスが包帯の手でチッコを掻き混ぜた

①のトレイの中にお手手を入れちゃうのです(ノ∀`)アチャー そのお手手で歩いちゃダメーーーw
ドンタコスの晴れ着の年賀状を貰ってやっていいよ~って方はコチラから→ ★
元旦に届けるのは無理だと思うけど、海外組にも送っちゃいますよ~(ノ´∀`*)
ここからは通常更新です(*´ω`*)
今日、リビングに転がっていた毛深いものは…

普通の猫でしたぁ~w
『

この寝顔を見ると、決して見返りを求めない愛って存在するのね…っと実感(byZNC会員)
抱っこが嫌いでもお膝に乗らなくてもいい、一緒にいてくれるだけでいいって
悟りの境地を開いちゃいますよね?ねっ、他のZNCの会員さんw
『ふこふこ三連続』

決して触れなくても見てるだけでも大満足~(*´Д`)ハァハァ
『遊びながら食べよう~』
犯人バレバレの推理小説並みに結末はバレバレだったりして(;^ω^)
『youtube』 ←携帯はこちらから
『視線①』

獲物(下僕の左手首)を狙う目w
『視線②』

下僕の様子を伺ってる目
『視線③』

何かに集中してる目
『視線④』 ※画像のにマウスを置いてね

ロックオンしてる視線w 標的は下僕の靴下w この靴下2重になってて冷え性さんにいいですよ~(ノ´∀`*)
携帯はこちらから→ 『一枚目』、『二枚目』
『視線⑤』

悪戯をしようとしてる目w
『視線⑥』

こんな風に振り返られたら、即効で背中をナデナデしにご飯を見守りに行っちゃいますよね?
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ただいま参上~w
【私信】ビショップさんへ
ミネラルは体にとって大切な成分だと思います。下僕がノンミネラルのお水を導入したのは、
療法食で制限を掛けてる成分を微量でもお水で加えない方がいいのでは?との飼い主の判断です。
マグネシウム由来の結晶(ストラバイト)の治療が出来ないドンタコスの場合、
結晶が出来難い環境を作ってあげられるなら、そうしてあげたいと思っています。
腎臓のためにも、結晶→膀胱炎にならないように気をつけてあげたいと思っています。
水しか飲まない生き物だったら話は別だけど、食事をする生き物だったらお水をノンミネラルにしても、
必要なミネラルは食事から摂取出来ているのでは?っと思います。
お水の事…これは、色々と調べて考えた上でのドンタコスの事を思った下僕の悪あがきでもあります。