fc2ブログ
topimage

2023-06

これから始まる猫下僕な日々⑩ - 2009.02.25 Wed

祝エリザベスカラー卒業(12/16)
エリザベスカラー卒業
8/16日に保護してちょうど4ヶ月目のこの日、無事にエリザベスカラーを卒業できました。
季節が夏から冬に変わっていたと思うと、改めて時間の経過を感じます。
術後着で洋服に慣れていたドンタコスは保護服もすんなり受け入れてくれました。
体にフィットする生地で作ったので、洋服に噛みつくこともなかったです。
洋服を毛皮の一部と認識して、毛繕いもしているようです。

ドンタコスの前足は保護した時から骨折部分に既に肉が巻いた状態で『くの字』に
曲がって膠着した状態でした。
傷が治った後の肉球は、変形して5本あるべき爪は3本しかなく、常に爪が出た状態で
色も形も正常な爪とは違っているようです。
不自由な前足でも残してあげられてよかったと思っています。
私達夫婦の手足に抱きついて猫キック攻撃ができるから…

カラーがなくなって新しく出来た事
アンモニャイトの練習
アンモニャイトの練習

こんな寝方だってできます
ふんぞり返って寝れちゃいます

ドンタコス弾丸娘になる
走るスピードが当社比150% 弾丸娘に変身です

最後の通院(12/20)
ドンタコスエリア
これで暫く病院とは縁が切れるはず…寧ろ、病気とは無縁で切れて欲しいです。
診察中、先生と談笑しながら「ドンちゃん、よく頑張ったね」ってドンタコスに話し掛けていたら
「お姉さん(お世辞です)達が頑張ったんですよ」って、先生が労って下さいました。
先生、長い間ありがとうございました。

ドンタコス専用エリア
ドンタコス邸増築その2
ドンタコスが入院している間に3階建てのケージにワイヤーネットと板を使って
ロフト部分を3つ追加しました(全部で6フロアあります)。
市販のキャットタワーは段の間隔が空き過ぎて、ドンタコスが転落する危険があるので
タワー代わりに上下運動ができるように改築しました。
毎日元気に上り下りしたり、展望台でお昼寝したり外の世界を見て楽しんでいるようです。

これから始まる猫下僕な日々⑨ - 2009.02.25 Wed

術後着を試着中のドンタコス(11/21)
試着中
11/29に不妊手術を受けるので、ネットで術後着を注文しました。
エリザベートな生活も4ヶ月目に突入して、カラーは既にドンタコスの体の一部になっているけれど
念のために用意しました。
術後着に慣れた事が、後々エリザベスカラーを外せるきっかけになりました。

退院の日(11/30)
手術後
前日の夕方、麻酔が覚めた頃に面会に行ったら病舎の隅っこで固まっていました。
「本当に鳴かない猫ちゃんですね」っと、先生も驚かれていました。
迎えに行ったら、入院中は食事もトイレも全くしなかったらしく
もしこのままだとよくない状態(特におしっこ)ですと言われて心配したけれど…
自宅に着いて5分でおしっこ、7分でうんち、ご飯もりもり。相当我慢してたんだね。
経過がよくて安心しました。

あまえんぼドンタコス
退院して2日間、ご飯とトイレ以外の時間はずっと私の上で過ごていました。
一泊の入院なのに、超あまえんぼうなドンタコスに変身していました。

吊り下げ式の包帯(12/7)
ギンガムチェック
先日の退院の時から、巻く包帯から吊り下げる包帯に変わりました。
長さが50cmくらいのチューブ包帯の先を結び、反対側を縦にカットして長い2本の紐にして
袋部分に手を入れて首輪を通して首の後ろで結ぶように、先生が工夫して下さいました。
この包帯もドンタコスの保護服を作る大きなヒントになりました。
生々しい傷はなくなり大きなカサブタになっています。

一応オートクチュール?(12/13)
お手製の洋服
術後の縫合痕も手の傷も順調です。
ドンタコスは吸収される糸で縫合されているそうなので、抜糸はないそうです。

ベストとチューブ包帯が一体化した左手用の保護服の試作品を数着作ってみました。
何度も試着させてダーツを取って丸みを出したり、肩の動きを邪魔しないように背中の布をカットしたりと
あれこれ試行錯誤しました。
最初は5cm幅のチューブ包帯で袖を作っていましたが、2.8cm幅を2重にした方がフィットして
動きやすそうなので、今はそちらで製作しています。
長期間怪我をした手には毛は生えないらしく、肘から先は皮だけの状態です。
洋服の下にはクッション性のある絆創膏の代わりに犬用のロングソックスを履かせています。
今の所、手の甲をつく動きをしても保護服のお陰で傷は再発しないようです。
もしカラーなしの状態で保護服を受け入れてくれたら、ドンタコスはもっと自由になれます。
その瞬間までもう少しです。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

🌈

プロフィール

ドンタコス下僕

Author:ドンタコス下僕
【名前】ドンタコス
【猫種】三毛猫
【誕生日】2008年5月16日(仮)
【性別】女の子
【病歴】FIVキャリア
    腎不全
    腎リンパ腫
【お世話係】下僕・下僕2
【特技】美少女フィルター
【部活】三頭身倶楽部

カテゴリ

子猫拾った (2)
保護~1ヶ月目 (4)
1ヶ月目~2ヶ月目 (2)
2ヶ月目~3ヶ月目 (2)
3ヶ月目~エリザベスカラー卒業 (2)
画像(2008/8) (1)
画像(2008/9) (5)
画像(2008/10) (5)
画像(2008/11) (3)
画像(2008/12) (3)
画像(2009/1) (3)
画像(2009/2) (4)
ドンタコスの手の事 (3)
ドンタコスな日常 (1455)
今日のドンタコス (1634)
ドンタコスが頑張った日々 (197)
病院にまつわる備忘録 (67)
ドンタコスの冒険 (18)
ドンタコス&とらお♂の日々 (18)
ドンタコスのコスプレ部屋 (196)
コスプレダイジェスト (1)
保護服 (103)
手作りハーネス (7)
投薬方法 (4)
歯磨き (13)
爪切り (2)
毛玉ケア (1)
強制給餌・強制給水 (1)
ドンタコス用便利アイテム (6)
ドンタコスの記録 (1)
病院の検査記録 (1)
自宅での尿検査 (4)
ドンタコスのお水事情 (1)
塩分濃度測定 (1)
ドンタコスエリア (2)
ドンタコスグッズ (15)
もうひとつのドンタコス (16)
病気(膀胱炎) (8)
病気(しこり) (12)
トラブル(誤飲) (9)
病気(食欲不振) (14)
病気(腎臓) (16)
病気(ストラバイト) (4)
病気(リンパ球) (5)
病気(嘔吐) (3)
病気(下痢) (1)
病気(腎リンパ腫) (2)
抗がん剤治療の事 (24)
緊急入院 (2)
噛みハゲ(経過観察) (2)
手の腫れ(経過観察) (1)
食道カテーテル (6)
療法食 (1)
お薬の事 (3)
チアリーダー増刊号 (12)
三頭身チアリーダー部 (2)
しま汁キッカー検定 (4)
やっぱりイニャバ企画 (3)
スーパーニャン (4)
ZNC(残念な猫飼い倶楽部) (2)
猫頭on猫頭 (1)
縞猫凶暴倶楽部 (2)
珍獣コレクション (1)
発芽倶楽部 (1)
妖怪ぺろりんちょ (1)
残念猫友の会 (2)
1パコは1クロワッサン? (1)
ドンえもん (3)
大和にゃでしこ (3)
頂き物&ありがとう (271)
猫会&猫展 (35)
イベント (15)
その他 (11)
サボリ更新 (93)
本日休業 (62)
地中海クルーズ旅行 (11)
旅行 (1)
気まぐれなお針子 (58)
ドン子印のバンダナ (28)
ドンタコスのお世話 (2)
とらお♂観察日記 (25)
いちご兄妹(仮)広報部 (19)
里親募集応援 (4)
小虎別館 (9)
独り言 (3)
お知らせ (2)
納得できない事 (2)
苺レポ (6)
モラタメ (2)
雑記 (2)
震災関連 (6)
未分類 (0)

Twitter

Counter

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

思い出

【ドンタコス&とらお♂】
2013062801.gif

部活動

【三頭身倶楽部】
3_don1.jpg


【三頭身チアリーダー部】
3_donko.jpg


【三毛を愛でよう】ミケバカ4号
mikebaka.jpg
誰でも入れるよ♪


【やっぱりイニャバ126ニャンのっても大丈夫】
inaba03_1123.jpg


【inyaba126】
i_donko.jpg


【スーパーニャン】
001_donko.jpg


【ZNC(残念な猫飼い倶楽部)】
01_donko.jpg


【猫頭】
neko01_dontakosu.jpg


【チーム・チムチム】
team_timutimu.jpg


【スーパーニャン★ALLSTARS】
supernyan_all20120112.jpg


【縞猫凶暴倶楽部】
waruneko01_donko.jpg


【珍獣コレクション】
2012021503.gif


【発芽倶楽部】
hatsuga01_donko.jpg


【妖怪ぺろりんちょ倶楽部】
youkai01_donko2.jpg


【残念猫友の会】
zannen01_donko.jpg


【ぱむぽむギャルクラブ】
815438199_1596146.gif


【ぼく○○えもん!】
dora01_donko.jpg


【ぼく○○えもん!ALLSTARS】
dora_allstars01.jpg


【大和にゃでしこ】
kimono01_donko3.jpg


【大和にゃでしこdeお花見】
hanami_all_blog01.jpg


頂き物

【タラさんの作品】
don.jpg


【スペシャルキャット認定証】
dontakosu_special_cat.jpg


【ライアー*さんの作品】
dontakosu_hime.jpg


【ドンタコスアバター】
donko5_avatar.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2011051302.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2011051301.jpg


【ライアー*さんの作品】
2010121701.jpg


【NYAN'S NON-NO 2月号】
2011_2.jpg


【尻枝家政婦紹介所】
etsukodonko.jpg


【なかよし♪】byまゆげ恋二郎さん
20110325034846fa8.jpg


【ハト胸ニャンコ選手権】
2011040803.png


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2011051201.jpg


【萌猫さんの作品】
f_donko_moe.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2011082401.jpg


【ちょ☆ボ缶さんの作品】
manmaru_donko.jpg


【雨音さんの作品】
amane_donko.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2013080101.jpg


【雨音さんの作品】
amane_donko_torao.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
donko_koijirou.jp

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード