歯磨きについての四方山話 - 2018.01.14 Sun
善意のカメラマン下僕2に実際にタフトブラシを使ってる所を撮影して貰うことに♬
「なんか嫌な予感がするんですけどぉ?」byドンタコス

「あたちのお顔をオニギリ🍙みたいにムンズって掴んじゃダメなんだからねっ」byドンタコウs

奥歯の溝をゴシゴシゴシゴシ…
ドンタコスの歯磨きの手順は、猫用歯ブラシ→タフトブラシ→指磨き&マッサージの順です。
タフトブラシはブラシが猫用歯ブラシより若干ハードなので奥歯の溝磨き専用にしています。
ドンタコスが歯磨きを始めたのは遅くて(下僕にちゃんとした猫飼育の知識がなかったため)
ちょうど今から8年前(2010年)の今頃からです。
ドンタコスが初めて歯ブラシを体験した当時の記事 → ★
最初はビルバックのスタートキットに入ってた歯ブラシだったけど、この歯ブラシは出来がイマイチ(;^ω^)
赤ちゃん用の歯ブラシを買ったり360度磨ける歯ブラシを買ったり犬用の歯ブラシを買ったり試行錯誤。
歯ブラシの使い比べ → その① ・ その②
歯磨きペーストも何種類か使ってみたけど、今使ってるオーラティーンのデンタルジェルが定番になってます。
「歯磨きちゃんに土日祭日はないんだって~ブラック企業みたいw」byドンタコス

ドンタコスも本当は歯磨きは大嫌いだと思うけど我慢して磨かせてくれるので
2010年1月以来ほぼ毎日歯磨きをしてます。
ドンタコスの頑張りはきっといい結果を出してくれるはず(`・ω・´)シャキーン
←Instagram ブログに載せてない映像もてんこ盛り(*´ω`*)
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
「なんか嫌な予感がするんですけどぉ?」byドンタコス

「あたちのお顔をオニギリ🍙みたいにムンズって掴んじゃダメなんだからねっ」byドンタコウs

奥歯の溝をゴシゴシゴシゴシ…
ドンタコスの歯磨きの手順は、猫用歯ブラシ→タフトブラシ→指磨き&マッサージの順です。
タフトブラシはブラシが猫用歯ブラシより若干ハードなので奥歯の溝磨き専用にしています。
ドンタコスが歯磨きを始めたのは遅くて(下僕にちゃんとした猫飼育の知識がなかったため)
ちょうど今から8年前(2010年)の今頃からです。
ドンタコスが初めて歯ブラシを体験した当時の記事 → ★
最初はビルバックのスタートキットに入ってた歯ブラシだったけど、この歯ブラシは出来がイマイチ(;^ω^)
赤ちゃん用の歯ブラシを買ったり360度磨ける歯ブラシを買ったり犬用の歯ブラシを買ったり試行錯誤。
歯ブラシの使い比べ → その① ・ その②
歯磨きペーストも何種類か使ってみたけど、今使ってるオーラティーンのデンタルジェルが定番になってます。
「歯磨きちゃんに土日祭日はないんだって~ブラック企業みたいw」byドンタコス

ドンタコスも本当は歯磨きは大嫌いだと思うけど我慢して磨かせてくれるので
2010年1月以来ほぼ毎日歯磨きをしてます。
ドンタコスの頑張りはきっといい結果を出してくれるはず(`・ω・´)シャキーン

現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
ドンタコス日記(2016-04-11) - 2016.04.12 Tue
気になっていた歯磨きペースト(デンタルジェル)が届いたので味見してみましたw
今使ってるデンタルメンテナンスはノーマルケアで、デンタルジェルはしっかりケアとの事。
『オーラティーンデンタルジェル』

【デンタルジェルとデンタルメンテナンスの違い】
・歯垢分解能力のアプローチの仕方が違う
・ジェルは歯垢の生成を抑制し、メンテナンスは歯垢の付着を抑制
・細菌抑制力としては、ジェル>メンテナンス
・ジェルは殺菌、メンテナンスは静菌
味見するとメンテナンスと同じような甘みがあるけど、イソジンでウガイをした時のような味もします。
成分にヨウ化カリウムが入ってるけど、これが殺菌成分なのかな? その味なのかな?
デンタルジェルの味をドンタコスが嫌がるかな?って思ったけど、すんなり歯磨きさせてくれました。
先生からは、ドンタコスの年齢で今の歯の状態(白さ)はかなり優等生だと言われてます。
メンテナンスでも十分って言われてるけど、スペシャルケアで取り入れようかなと思っています。
お互いにストーカー中w

珍獣ランドで遊ぶ前に懐かしいコスプレシリーズの撮影会を開催(*´艸`*)
『リボンの騎士』

このコスプ服を作ったのは6年前だけど、下僕の記憶が正しければ『当時』は余裕で着れたはずw
今よりも200gくらいは痩せていたと思うけど、後ろのマジックテープが弾けそうwww
画像検索をして、ふんわりしたリボンの帽子を再現しようと悪戦苦闘しました。
過去のコスプレ服を引っ張り出すと当時の記憶も蘇って楽しいかも(*´ω`*)
『珍獣ドン子は今日も大暴れ♪』
『youtube』 ←携帯はこちらから
『おっとっとっとw』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

『三角トンネルと一緒に瞬間移動w』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

『今日も追いかけるよ~』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

あれ?以前よりも身長が縮んじゃったw?

「あたちのしま汁キッカーちゃんは成長期なのかちらね~w」byドンタコス

ご機嫌でバリバリ中♪

ドンタコスが何かの上に乗ってるって珍しいかも。15cmの冒険かちらねw

ドンタコスがしっぽをブラブラしながら見ていたのは『葉桜になってる桜』でした。
←Instagram
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『里親さま募集中 猫たちの一覧』
今使ってるデンタルメンテナンスはノーマルケアで、デンタルジェルはしっかりケアとの事。
『オーラティーンデンタルジェル』

【デンタルジェルとデンタルメンテナンスの違い】
・歯垢分解能力のアプローチの仕方が違う
・ジェルは歯垢の生成を抑制し、メンテナンスは歯垢の付着を抑制
・細菌抑制力としては、ジェル>メンテナンス
・ジェルは殺菌、メンテナンスは静菌
味見するとメンテナンスと同じような甘みがあるけど、イソジンでウガイをした時のような味もします。
成分にヨウ化カリウムが入ってるけど、これが殺菌成分なのかな? その味なのかな?
デンタルジェルの味をドンタコスが嫌がるかな?って思ったけど、すんなり歯磨きさせてくれました。
先生からは、ドンタコスの年齢で今の歯の状態(白さ)はかなり優等生だと言われてます。
メンテナンスでも十分って言われてるけど、スペシャルケアで取り入れようかなと思っています。
お互いにストーカー中w

珍獣ランドで遊ぶ前に懐かしいコスプレシリーズの撮影会を開催(*´艸`*)
『リボンの騎士』

このコスプ服を作ったのは6年前だけど、下僕の記憶が正しければ『当時』は余裕で着れたはずw
今よりも200gくらいは痩せていたと思うけど、後ろのマジックテープが弾けそうwww
画像検索をして、ふんわりしたリボンの帽子を再現しようと悪戦苦闘しました。
過去のコスプレ服を引っ張り出すと当時の記憶も蘇って楽しいかも(*´ω`*)
『珍獣ドン子は今日も大暴れ♪』
『youtube』 ←携帯はこちらから
『おっとっとっとw』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

『三角トンネルと一緒に瞬間移動w』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

『今日も追いかけるよ~』 ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

あれ?以前よりも身長が縮んじゃったw?

「あたちのしま汁キッカーちゃんは成長期なのかちらね~w」byドンタコス

ご機嫌でバリバリ中♪

ドンタコスが何かの上に乗ってるって珍しいかも。15cmの冒険かちらねw

ドンタコスがしっぽをブラブラしながら見ていたのは『葉桜になってる桜』でした。

現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『里親さま募集中 猫たちの一覧』
新しい歯磨きペースト - 2016.02.06 Sat
ビルバックの歯磨きペーストが欠品のため『ペットビジョンの歯磨きペースト』を買って使っていたけど、
ペーストの色が白い事が気になっていました。
そんな時、Gaviちゃんのお姉ちゃんが『オーラティーン』の歯磨きペーストの事を『記事』にされていました。
お姉ちゃんが使ってる歯磨きペーストだったら安心かも♡っと、ご飯を買うついでに買ってみました。
『オーラティーン デンタルメンテナンス』

商品が届いてから気がついたのだけど、オーラティーンのペーストは2種類ありました(;^ω^)
ついね、お得感のある量が沢山入ってる方を買っちゃいましたw
デンタルジェルとデンタルメンテナンスの違いはお問合せ下さいとの事だったけど、
グーグル先生に教えて貰いましたw
【デンタルジェルとデンタルメンテナンスの違い】
・歯垢分解能力のアプローチの仕方が違う
・ジェルは歯垢の生成を抑制し、メンテナンスは歯垢の付着を抑制
・細菌抑制力としては、ジェル>メンテナンス
・ジェルは殺菌、メンテナンスは静菌
デンタルジェルはしっかりケアで、デンタルメンテナンスはノーマルケアらしい。
歯垢が付いてる子&なかなか歯磨き出来ない子はデンタルジェルの方がいいのかもしれません。
ドンタコスは毎日歯磨きしてて歯垢もほとんど付いていないからデンタルメンテナンスでもいいって思ったけど、
週に1~2回のスペシャルケアにデンタルジェルを使ってもいいかも(ジェルは高いw)
送料が勿体ないので、次にご飯を買うついでに買おうと思ってます。
『ペーストの違い』

どっちも仄かに甘いペーストです。デンタルメンテナンスの方は香料を感じませんでした。
大きな違いは、ペットビジョンのペーストは舐めるとザラザラします。
かなり研磨剤が入っている気がします。猫さんの歯ってエナメル質が薄いからどうなんだろう?
(研磨剤…リン酸水素カルシウム、含水ケイ酸など) 『人間用の歯磨き成分と役割』
今は現物が無くて試せないけど、ビルバックの歯磨きペーストも舐めてみればよかった(;^ω^)
あれにもリン酸水素カルシウムが入ってたから舐めるとザリザリしたのかも?
(ビルバックのシーフードは手の甲に付けたペーストが乾燥すると白っぽくなる)
ドンタコスの腎臓の石灰化はリン酸カルシウムだと思うけど、リン酸水素カルシウムって似たような物なのかな?
あのザリザリが腎臓に付いてるって思うとうわぁ…ってなってしまう
早速新しい歯磨きペーストで歯磨きしてみました
新しいペーストも嫌がらずに歯磨きさせてくれました(*´ω`*)
『youtube』 ←携帯はこちらから
「あたちは遊びませんよーだ」byドンタコス

猫じゃらしで誘ってもプイッなドンタコス、今日も遊んでくれないのかなっと思ったけど、
昨日届いたばかりの新しい猫じゃらしを出したら大変身(*´艸`*)
同じ猫じゃらしでも古いのと新しいのとじゃ匂いでも違うのかな?
『オモチャと畳は新しい方がいい?』
『youtube』 ←携帯はこちらから
ここからは久々にパッカーンなドンタコスをお届け(*´艸`*)
『今日はハッスル①』

『今日はハッスル②』

『今日はハッスル③』

『今日はハッスル④』

『今日はハッスル⑤』

『今日はハッスル⑥』

『今日はハッスル⑦』

『今日はハッスル⑧』

『今日はハッスル⑨』

パッカーンの角度と元気は正比例w ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

おちり危機一髪
※gifアニメなので携帯からは見れないかも

今日はしま汁キッカーちゃんとラブラブ
※gifアニメなので携帯からは見れないかも

←Instagram
現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『里親さま募集中 猫たちの一覧』
ペーストの色が白い事が気になっていました。
そんな時、Gaviちゃんのお姉ちゃんが『オーラティーン』の歯磨きペーストの事を『記事』にされていました。
お姉ちゃんが使ってる歯磨きペーストだったら安心かも♡っと、ご飯を買うついでに買ってみました。
『オーラティーン デンタルメンテナンス』

商品が届いてから気がついたのだけど、オーラティーンのペーストは2種類ありました(;^ω^)
ついね、お得感のある量が沢山入ってる方を買っちゃいましたw
デンタルジェルとデンタルメンテナンスの違いはお問合せ下さいとの事だったけど、
グーグル先生に教えて貰いましたw
【デンタルジェルとデンタルメンテナンスの違い】
・歯垢分解能力のアプローチの仕方が違う
・ジェルは歯垢の生成を抑制し、メンテナンスは歯垢の付着を抑制
・細菌抑制力としては、ジェル>メンテナンス
・ジェルは殺菌、メンテナンスは静菌
デンタルジェルはしっかりケアで、デンタルメンテナンスはノーマルケアらしい。
歯垢が付いてる子&なかなか歯磨き出来ない子はデンタルジェルの方がいいのかもしれません。
ドンタコスは毎日歯磨きしてて歯垢もほとんど付いていないからデンタルメンテナンスでもいいって思ったけど、
週に1~2回のスペシャルケアにデンタルジェルを使ってもいいかも(ジェルは高いw)
送料が勿体ないので、次にご飯を買うついでに買おうと思ってます。
『ペーストの違い』

どっちも仄かに甘いペーストです。デンタルメンテナンスの方は香料を感じませんでした。
大きな違いは、ペットビジョンのペーストは舐めるとザラザラします。
かなり研磨剤が入っている気がします。猫さんの歯ってエナメル質が薄いからどうなんだろう?
(研磨剤…リン酸水素カルシウム、含水ケイ酸など) 『人間用の歯磨き成分と役割』
今は現物が無くて試せないけど、ビルバックの歯磨きペーストも舐めてみればよかった(;^ω^)
あれにもリン酸水素カルシウムが入ってたから舐めるとザリザリしたのかも?
(ビルバックのシーフードは手の甲に付けたペーストが乾燥すると白っぽくなる)
ドンタコスの腎臓の石灰化はリン酸カルシウムだと思うけど、リン酸水素カルシウムって似たような物なのかな?
あのザリザリが腎臓に付いてるって思うとうわぁ…ってなってしまう

早速新しい歯磨きペーストで歯磨きしてみました
新しいペーストも嫌がらずに歯磨きさせてくれました(*´ω`*)
『youtube』 ←携帯はこちらから
「あたちは遊びませんよーだ」byドンタコス

猫じゃらしで誘ってもプイッなドンタコス、今日も遊んでくれないのかなっと思ったけど、
昨日届いたばかりの新しい猫じゃらしを出したら大変身(*´艸`*)
同じ猫じゃらしでも古いのと新しいのとじゃ匂いでも違うのかな?
『オモチャと畳は新しい方がいい?』
『youtube』 ←携帯はこちらから
ここからは久々にパッカーンなドンタコスをお届け(*´艸`*)
『今日はハッスル①』

『今日はハッスル②』

『今日はハッスル③』

『今日はハッスル④』

『今日はハッスル⑤』

『今日はハッスル⑥』

『今日はハッスル⑦』

『今日はハッスル⑧』

『今日はハッスル⑨』

パッカーンの角度と元気は正比例w ※gifアニメなので携帯からは見れないかも

おちり危機一髪


今日はしま汁キッカーちゃんとラブラブ



現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『里親さま募集中 猫たちの一覧』
ドンタコス日記(11/03) - 2015.11.04 Wed
『しましまブラザーズ里親募集』 ※クリックすると大きくなります

まささん、11/3日にお婿入りが決まったそうです(*´艸`*)
くろさんとゆきさんもお見合いとの事。どうなるかなぁ~ドキドキ
乳母の美桜さんのブログは随時更新→ ★
里親募集のチラシを作られた協力な助っ人のタラさんが子猫レポしてます(*´ω`*) →★
猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『猫たちの一覧』
昨日の更新で「二ヵ月連続NO血尿月間です
」と宣言して喜んだのも束の間、
「まだまだ気を抜いちゃダメなんだからね」っと朝からドンタコスの叱咤激励がありました(;^ω^)
今朝は普段よりも早い時間に一回目のチッコ、尿検査をすると潜血反応が(+++)
2時間以内のチッコじゃないと尿検査はして貰えません。前回同様の原因不明の潜血かなモンモンムラムラ
2回目のチッコが14時過ぎに出たので尿サンプルを持って病院へ。
やっぱり今回も結晶なし炎症なしの溶血(ヘモグロビン尿)でした(´・ω・‘) ショボーン
(結晶や炎症の場合はチッコに赤血球が出ます。ドンタコスは赤血球が壊れた状態のヘモグロビンが出ます)
ストレスが原因の事も多いって聞いて(ドンタコスは構って貰えない=ストレスに感じる所がある)
4月からブログを鎖国政策をして意識してドンタコスとの時間を増やしていました。
いい感じに過ごせてると思っていたけど何か足りない?やっぱり完治は難しいのかな。
血尿が頻発しないように日々のお世話を頑張らなくっちゃです。次は三ヶ月NO血尿月間を目指すぞ~
精神統一をして真剣に日向ぼっこ中w

暫くするとデロンっと溶けちゃってるけど(*´艸`*)

ドンタコス、2回目のチッコへ…
病院に行く準備をしてると速攻お布団トンネルの中へw
「ああああたちは冬眠して待ってまぁーす」byドンタコス

検査が終わって自宅に戻ると、ドンタコスはカリカリをぺろっと完食&展望台で日向ぼっこしていました。
「あたちはそんな事じゃご機嫌は直りませんよーだプンスコ」byドンタコス

「あ…コショコショコ最高~」byドンタコス

「あたちはご機嫌直った~♡」byドンタコス

ふふふ、今から歯磨きですよw
昨日注文した歯磨きペーストが届きました。

今まで使っていたビルバックのシーフードフレーバーとはかなり色が違います(白い方が今回買ったもの)

ドンタコスはペットビジョンの歯磨きペーストでも歯磨きさせてくれました。
個人的な感想だけど、歯磨きペーストは白くない方が好みです(;^ω^)
ビルバックの歯磨きペースト、早く入荷が再開しないかな。
最近、巷で流行ってるリモコン猫(流行ってるのかw?) 偽装1リモコン猫さんも出没してるようですw
皆さんの家の猫さんはアンモニャイトで何リモコンですか?
『正統派1リモコン』

現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。

まささん、11/3日にお婿入りが決まったそうです(*´艸`*)
くろさんとゆきさんもお見合いとの事。どうなるかなぁ~ドキドキ
乳母の美桜さんのブログは随時更新→ ★
里親募集のチラシを作られた協力な助っ人のタラさんが子猫レポしてます(*´ω`*) →★
猫のゴミ屋敷での多頭飼い崩壊 里親さん大募集中!
かくえいさんのブログ → ☆
現在、預りさんの元で里親募集中 → 『猫たちの一覧』
昨日の更新で「二ヵ月連続NO血尿月間です

「まだまだ気を抜いちゃダメなんだからね」っと朝からドンタコスの叱咤激励がありました(;^ω^)
今朝は普段よりも早い時間に一回目のチッコ、尿検査をすると潜血反応が(+++)
2時間以内のチッコじゃないと尿検査はして貰えません。前回同様の原因不明の潜血かなモンモンムラムラ
2回目のチッコが14時過ぎに出たので尿サンプルを持って病院へ。
やっぱり今回も結晶なし炎症なしの溶血(ヘモグロビン尿)でした(´・ω・‘) ショボーン
(結晶や炎症の場合はチッコに赤血球が出ます。ドンタコスは赤血球が壊れた状態のヘモグロビンが出ます)
ストレスが原因の事も多いって聞いて(ドンタコスは構って貰えない=ストレスに感じる所がある)
4月からブログを鎖国政策をして意識してドンタコスとの時間を増やしていました。
いい感じに過ごせてると思っていたけど何か足りない?やっぱり完治は難しいのかな。
血尿が頻発しないように日々のお世話を頑張らなくっちゃです。次は三ヶ月NO血尿月間を目指すぞ~
精神統一をして真剣に日向ぼっこ中w

暫くするとデロンっと溶けちゃってるけど(*´艸`*)

ドンタコス、2回目のチッコへ…
病院に行く準備をしてると速攻お布団トンネルの中へw
「ああああたちは冬眠して待ってまぁーす」byドンタコス

検査が終わって自宅に戻ると、ドンタコスはカリカリをぺろっと完食&展望台で日向ぼっこしていました。
「あたちはそんな事じゃご機嫌は直りませんよーだプンスコ」byドンタコス

「あ…コショコショコ最高~」byドンタコス

「あたちはご機嫌直った~♡」byドンタコス

ふふふ、今から歯磨きですよw
昨日注文した歯磨きペーストが届きました。

今まで使っていたビルバックのシーフードフレーバーとはかなり色が違います(白い方が今回買ったもの)

ドンタコスはペットビジョンの歯磨きペーストでも歯磨きさせてくれました。
個人的な感想だけど、歯磨きペーストは白くない方が好みです(;^ω^)
ビルバックの歯磨きペースト、早く入荷が再開しないかな。
最近、巷で流行ってるリモコン猫(流行ってるのかw?) 偽装1リモコン猫さんも出没してるようですw
皆さんの家の猫さんはアンモニャイトで何リモコンですか?
『正統派1リモコン』

現在コメント欄をお休みしています。
下僕に何か連絡がある場合は、お手数ですがサイドバーにあるメールフォームからお願いします。
歯ブラシの使い比べレポート② - 2014.01.21 Tue
犬用のティースブラシが届いたので実際に使ってみました(撮影は下僕2がいる日曜日にしました)
『サイズの比較』

サイズは猫用のティースブラシのヘッド部分の大きさが違うだけです。
『ヘッドの比較』

ブラシ面の大きさは猫用の倍くらいです。
「お?いいサイズやん」っと思って、自分の手を歯磨きをするくらいの力加減で擦ってみました。
むむっ?なんか違う。猫用のティースブラシも同じように自分の手にゴシゴシ…
明らかに感触(ブラシの硬さ)が違います。下僕2に拡大鏡で毛先を撮影して貰いました。
『ブラシの拡大写真』

犬用のブラシ繊維の方が猫用より3倍くらい太いです(゚д゚)!
ブラシの毛を1本ずつカットして比較しました(右端にピントが合ってる)

猫用ティースブラシとマイクロヘッドのブラシの毛の太さは微妙な差かな?
犬さんの歯の方がエナメル質が厚いのかな?そのためにブラシも硬めなのかな?
ドンタコスに一番最初に買った歯磨きグッズは、ビルバックの『猫用デンタルキット』でした。
この『付属のブラシ』を使うと、ドンタコスの歯茎から血が滲んだのでその後使う事はありません。
付属の歯ブラシよりは柔らかそう&出来はよさそうだけど、実際の反応はどうかな?っと使ってみました。
左側をゴシゴシ

ブラシの大きさはよさげです。
右側をゴシゴシ

意識して軽めにブラッシングしたけど、違和感(痛い?)があるのかドンタコスは首を振って嫌がります。
いつもの猫用のティースブラシに持ち替えてみました。
左側をゴシゴシ

こんなに違うんだってくらいブラシが歯に当たる感触が違います
右側をゴシゴシ

柔らかいブラシに慣れてる事もあると思うけど、歯磨きされてる時のドンタコスの反応が全然違います。
ドンタコスには犬用のブラシは硬くてダメかもって事でお蔵入り決定(ノ∀`)アチャー
ティースブラシにもう少し毛足の長い歯ブラシのヘッドが付いてたらいいのになぁ~
現状では、猫用のティースブラシが下僕には一番使い勝手がよさそうです。
『いつもより余計に膨れてます』

「あたちにお留守番させて、げぼくの頭だけハワイに行くんだって~プンスカ」byドンタコス
頭だけ取れた訳ではないですよw
毛繕いに行ったついでにハワイアンスパもやって貰いました。
気持ちがよ過ぎて下僕の記憶はありません。見事に寝ちゃってましたw
出掛ける前はお布団の具になってたけど、戻ってきた時は畳タワーの上でマッタリしていました。

「今日もお日様とデートしちゃったぁ
」byドンタコス
下僕を呼んで直ぐに行かないと、トイレの前に吊るしてるウィンドウチャームを鼻先で鳴らします。
それでも行かないと、ステップに座って下僕にジトーっとした視線を送ってきます。
またまたそれでも行かないと、嫌がらせに無理やりチッコを搾り出しますw
「あたち待ちくたびれちゃったんですけどぉ」byドンタコス

「お待たせしました~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ」by下僕
色んなものが垂れ下がってますw

今日はお口まで垂れててびっくりwww
『抑えられない衝動w』
目の前に肉球が垂れ下がってたら、触らないのは失礼ですよねw
『youtube』 ←携帯はこちらから
ジュリーちゃん、毛深い鏡餅化してるかもwww ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ジュリーちゃんの様子はこちらから

『ジュリーちゃんを保護した経緯』 『いつでも里親募集中』 『ジュリーちゃんの動画』
『サイズの比較』

サイズは猫用のティースブラシのヘッド部分の大きさが違うだけです。
『ヘッドの比較』

ブラシ面の大きさは猫用の倍くらいです。
「お?いいサイズやん」っと思って、自分の手を歯磨きをするくらいの力加減で擦ってみました。
むむっ?なんか違う。猫用のティースブラシも同じように自分の手にゴシゴシ…
明らかに感触(ブラシの硬さ)が違います。下僕2に拡大鏡で毛先を撮影して貰いました。
『ブラシの拡大写真』

犬用のブラシ繊維の方が猫用より3倍くらい太いです(゚д゚)!
ブラシの毛を1本ずつカットして比較しました(右端にピントが合ってる)

猫用ティースブラシとマイクロヘッドのブラシの毛の太さは微妙な差かな?
犬さんの歯の方がエナメル質が厚いのかな?そのためにブラシも硬めなのかな?
ドンタコスに一番最初に買った歯磨きグッズは、ビルバックの『猫用デンタルキット』でした。
この『付属のブラシ』を使うと、ドンタコスの歯茎から血が滲んだのでその後使う事はありません。
付属の歯ブラシよりは柔らかそう&出来はよさそうだけど、実際の反応はどうかな?っと使ってみました。
左側をゴシゴシ

ブラシの大きさはよさげです。
右側をゴシゴシ

意識して軽めにブラッシングしたけど、違和感(痛い?)があるのかドンタコスは首を振って嫌がります。
いつもの猫用のティースブラシに持ち替えてみました。
左側をゴシゴシ

こんなに違うんだってくらいブラシが歯に当たる感触が違います

右側をゴシゴシ

柔らかいブラシに慣れてる事もあると思うけど、歯磨きされてる時のドンタコスの反応が全然違います。
ドンタコスには犬用のブラシは硬くてダメかもって事でお蔵入り決定(ノ∀`)アチャー
ティースブラシにもう少し毛足の長い歯ブラシのヘッドが付いてたらいいのになぁ~
現状では、猫用のティースブラシが下僕には一番使い勝手がよさそうです。
『いつもより余計に膨れてます』

「あたちにお留守番させて、げぼくの頭だけハワイに行くんだって~プンスカ」byドンタコス
頭だけ取れた訳ではないですよw
毛繕いに行ったついでにハワイアンスパもやって貰いました。
気持ちがよ過ぎて下僕の記憶はありません。見事に寝ちゃってましたw
出掛ける前はお布団の具になってたけど、戻ってきた時は畳タワーの上でマッタリしていました。

「今日もお日様とデートしちゃったぁ

下僕を呼んで直ぐに行かないと、トイレの前に吊るしてるウィンドウチャームを鼻先で鳴らします。
それでも行かないと、ステップに座って下僕にジトーっとした視線を送ってきます。
またまたそれでも行かないと、嫌がらせに無理やりチッコを搾り出しますw
「あたち待ちくたびれちゃったんですけどぉ」byドンタコス

「お待たせしました~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ」by下僕
色んなものが垂れ下がってますw

今日はお口まで垂れててびっくりwww
『抑えられない衝動w』
目の前に肉球が垂れ下がってたら、触らないのは失礼ですよねw
『youtube』 ←携帯はこちらから
ジュリーちゃん、毛深い鏡餅化してるかもwww ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ジュリーちゃんの様子はこちらから


『ジュリーちゃんを保護した経緯』 『いつでも里親募集中』 『ジュリーちゃんの動画』