fc2ブログ
topimage

2023-06

これから始まる猫下僕な日々④ - 2009.02.24 Tue

一人でご飯できるもん(9/12)
上手に食べれるようになりました
生粋の野良ゆえ食欲だけは旺盛な猫だったけど、抗生剤を混ぜたご飯(ウェット)を拒否して、
ウェットフード自体を食べなくなりました。なので、この頃からキトン用のドライフードに切り替え。
お皿に角度をつけて設置して、エリザベスカラーをしてても食べられるようにしました。
それまでは、私がご飯の入ったお皿を手に持って食べさせていました。
お薬は膝掛けでグルグル巻きにして抱っこして注射器で飲ませてます。

ドンタコスの手(9/13)
ドンタコスの手
傷だらけで毛がハゲてた手足も随分綺麗になってきました。

冒険の始まり(9/15)
お友達その2
この頃からケージから外に出て遊ぶようになりました。
カラーが引っかかると危ないので、遊べるエリアは仕切りで制限していました。

カメラ目線のドンタコス(9/19)
カメラ目線ドンタコス
最近は携帯を向けると顔を動かしてブレブレになるけど、この頃は携帯をガン見してます。

これから始まる猫下僕な日々③ - 2009.02.24 Tue

大欠伸ドンタコス(9/5)
大欠伸ドンタコス
いつも寝てる顔しか撮れないんだけど、珍しく起きてます。

ねころんでお昼寝ドンタコス(9/6)
ねころん
ネットで注文してた『ねころん』が届きました。
気に入ってくれたようで、速攻お昼寝。

ドンタコス邸増築(9/7)
ドンタコス邸増築
少しずつ動き回れるようになったので、下僕2が2階に上るステップを作成。
15cmくらいの段差なので、上り下りできるようになりました。
猫トイレはフード付きを買っていたけれど、入る時にエリザベスカラーが邪魔になる事と
猫砂の上で3本足で立つのは難しそうなので、おまるdeキャットに買い直しました。
未使用の猫トイレは知り合いの美容師さんにお譲りしました。
おまる式のトイレは、一週間くらいで使えるようになりました。

ちょっと綺麗になったドンタコス(9/11)
ちょっと綺麗になりました
目の軟膏が効いてきたのか、かなり顔が綺麗になってきました。
初めて可愛いって言われたのがこの頃かな。嬉しかったです(親ばかです)。

これから始まる猫下僕な日々② - 2009.02.24 Tue

何か言いたげなドンタコス(8/25)
珍しく目を開けている
病院から帰ったばかりで、多分文句を言いたいのかもしれません。
ドンタコスが病院で暴れたのは初日だけで、それ以降は優等生らしい。
実際はビビりで固まってるだけなのだと後日わかった。

初めての猫じゃらし(8/29)
Pa0_0538.jpg
病院帰りにペットショップに寄って、三毛猫柄の猫じゃらしを購入。
まだ飛び回って遊べないのでガシガシするだけ。

すごい寝相のドンタコス(9/1)
すごい寝相
今まで小さく丸まって寝てたけど、今日はへそテン。
少しずつだけど、うちに慣れてくれたのかな?

お昼寝ドンタコス(9/2)
お昼寝ドンタコス
やっぱり通院は猫にはストレスになるんだろうなぁ。
珍しく寝床から出てお昼寝。お尻に敷いてる白熊は今もお友達。

これから始まる猫下僕な日々① - 2009.02.24 Tue

先生の見立てでは、子猫は乳歯が生えていたので3~4ヶ月位との事。
(暫く経って永久歯が生えてきて年齢詐称疑惑が浮上w 実際は5ヶ月前後だったようです)
体重は900gで、片手でひょいと持てるガリガリの子猫でした。
その頃私は、某大手掲示板の猫好きが集まる板のロム専(見るだけ)の住人でした。
飼い猫を『ご主人様・お嬢様・お坊ちゃま』に、飼い主を『下僕・執事・召使』に例えて
猫との楽しい日々を『ぎ ゃ く た い さ れ る 生 活』に置き換えて投稿される
画像や文章を楽しんでいました。
自分が投稿する日がくるとは思っていなかったけど、ドンタコスの前足の怪我が治って
トレードマークになってたエリザベスカラーが外れるまでの4ヶ月間、そこの住人さん達に
色々と励まして頂きました。あの時の言葉のお陰で今のドンタコスがいるのだと思います。
本当にありがとう。

初めて投稿した画像(8/17)
大手掲示板にデビューした日

ギプスが魚肉ソーセージに見えるとか言われていました。
トイレは鶏もも肉が入ってたトレーです。今だったら体がはみ出ますね。

一日経ってケージに手を入れても怒らなくなった(8/18)
翌日のドンタコス
この日また通院。目の炎症用に軟膏を貰う。
コンタクトのように入れてと説明を受けたけど中々難しい。

名前が決まった(8/19)
命名ドンタコス
ドンタコス(仮)から『ドンタコス』に決定。
先生に「猫ちゃん、名前は決まりましたか?」って聞かれて「ドンタコスです」って答えたら
「ワイルドですね」っと笑われた。ちなみに、担当の先生は小柄な可愛い女医さんです。

ドンタコス邸(8/21)
ドンタコス邸
血液の再検査と包帯(ギプス)の巻き替え。
腎臓の状態はかなり改善されたらしく、生命の危機は脱しました。
骨折と外傷(肘から先の皮膚が全くない状態)が重なっていて、
傷には湿潤療法を施していました。
膿がすごいので2~3日置きに巻き替えに通院する必要がありました。
この日、ネットで注文していたケージや猫グッズが届きました。
ドンタコスは3週間はほとんど寝てばかりで、ケージの一階スペースだけで生活をしていました。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

🌈

プロフィール

ドンタコス下僕

Author:ドンタコス下僕
【名前】ドンタコス
【猫種】三毛猫
【誕生日】2008年5月16日(仮)
【性別】女の子
【病歴】FIVキャリア
    腎不全
    腎リンパ腫
【お世話係】下僕・下僕2
【特技】美少女フィルター
【部活】三頭身倶楽部

カテゴリ

子猫拾った (2)
保護~1ヶ月目 (4)
1ヶ月目~2ヶ月目 (2)
2ヶ月目~3ヶ月目 (2)
3ヶ月目~エリザベスカラー卒業 (2)
画像(2008/8) (1)
画像(2008/9) (5)
画像(2008/10) (5)
画像(2008/11) (3)
画像(2008/12) (3)
画像(2009/1) (3)
画像(2009/2) (4)
ドンタコスの手の事 (3)
ドンタコスな日常 (1455)
今日のドンタコス (1634)
ドンタコスが頑張った日々 (197)
病院にまつわる備忘録 (67)
ドンタコスの冒険 (18)
ドンタコス&とらお♂の日々 (18)
ドンタコスのコスプレ部屋 (196)
コスプレダイジェスト (1)
保護服 (103)
手作りハーネス (7)
投薬方法 (4)
歯磨き (13)
爪切り (2)
毛玉ケア (1)
強制給餌・強制給水 (1)
ドンタコス用便利アイテム (6)
ドンタコスの記録 (1)
病院の検査記録 (1)
自宅での尿検査 (4)
ドンタコスのお水事情 (1)
塩分濃度測定 (1)
ドンタコスエリア (2)
ドンタコスグッズ (15)
もうひとつのドンタコス (16)
病気(膀胱炎) (8)
病気(しこり) (12)
トラブル(誤飲) (9)
病気(食欲不振) (14)
病気(腎臓) (16)
病気(ストラバイト) (4)
病気(リンパ球) (5)
病気(嘔吐) (3)
病気(下痢) (1)
病気(腎リンパ腫) (2)
抗がん剤治療の事 (24)
緊急入院 (2)
噛みハゲ(経過観察) (2)
手の腫れ(経過観察) (1)
食道カテーテル (6)
療法食 (1)
お薬の事 (3)
チアリーダー増刊号 (12)
三頭身チアリーダー部 (2)
しま汁キッカー検定 (4)
やっぱりイニャバ企画 (3)
スーパーニャン (4)
ZNC(残念な猫飼い倶楽部) (2)
猫頭on猫頭 (1)
縞猫凶暴倶楽部 (2)
珍獣コレクション (1)
発芽倶楽部 (1)
妖怪ぺろりんちょ (1)
残念猫友の会 (2)
1パコは1クロワッサン? (1)
ドンえもん (3)
大和にゃでしこ (3)
頂き物&ありがとう (271)
猫会&猫展 (35)
イベント (15)
その他 (11)
サボリ更新 (93)
本日休業 (62)
地中海クルーズ旅行 (11)
旅行 (1)
気まぐれなお針子 (58)
ドン子印のバンダナ (28)
ドンタコスのお世話 (2)
とらお♂観察日記 (25)
いちご兄妹(仮)広報部 (19)
里親募集応援 (4)
小虎別館 (9)
独り言 (3)
お知らせ (2)
納得できない事 (2)
苺レポ (6)
モラタメ (2)
雑記 (2)
震災関連 (6)
未分類 (0)

Twitter

Counter

最新記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

思い出

【ドンタコス&とらお♂】
2013062801.gif

部活動

【三頭身倶楽部】
3_don1.jpg


【三頭身チアリーダー部】
3_donko.jpg


【三毛を愛でよう】ミケバカ4号
mikebaka.jpg
誰でも入れるよ♪


【やっぱりイニャバ126ニャンのっても大丈夫】
inaba03_1123.jpg


【inyaba126】
i_donko.jpg


【スーパーニャン】
001_donko.jpg


【ZNC(残念な猫飼い倶楽部)】
01_donko.jpg


【猫頭】
neko01_dontakosu.jpg


【チーム・チムチム】
team_timutimu.jpg


【スーパーニャン★ALLSTARS】
supernyan_all20120112.jpg


【縞猫凶暴倶楽部】
waruneko01_donko.jpg


【珍獣コレクション】
2012021503.gif


【発芽倶楽部】
hatsuga01_donko.jpg


【妖怪ぺろりんちょ倶楽部】
youkai01_donko2.jpg


【残念猫友の会】
zannen01_donko.jpg


【ぱむぽむギャルクラブ】
815438199_1596146.gif


【ぼく○○えもん!】
dora01_donko.jpg


【ぼく○○えもん!ALLSTARS】
dora_allstars01.jpg


【大和にゃでしこ】
kimono01_donko3.jpg


【大和にゃでしこdeお花見】
hanami_all_blog01.jpg


頂き物

【タラさんの作品】
don.jpg


【スペシャルキャット認定証】
dontakosu_special_cat.jpg


【ライアー*さんの作品】
dontakosu_hime.jpg


【ドンタコスアバター】
donko5_avatar.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2011051302.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2011051301.jpg


【ライアー*さんの作品】
2010121701.jpg


【NYAN'S NON-NO 2月号】
2011_2.jpg


【尻枝家政婦紹介所】
etsukodonko.jpg


【なかよし♪】byまゆげ恋二郎さん
20110325034846fa8.jpg


【ハト胸ニャンコ選手権】
2011040803.png


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2011051201.jpg


【萌猫さんの作品】
f_donko_moe.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2011082401.jpg


【ちょ☆ボ缶さんの作品】
manmaru_donko.jpg


【雨音さんの作品】
amane_donko.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
2013080101.jpg


【雨音さんの作品】
amane_donko_torao.jpg


【まゆげ恋二郎さんの作品】
donko_koijirou.jp

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード