子猫用首輪の試作品 - 2014.07.22 Tue
福岡在中のぐーやまさんが子猫を保護されました(母猫はTNRの予定で入院中) 保護の経緯→★
保護の経緯を読んで頂くとわかるけど、ぐーやまさんはどうしても母子猫を放ってはおけなかったそうです。
ぐーやまさん自身も色々とある中、母子猫の保護にはもの凄い葛藤があったと思います。
迷って迷って子猫の命を繋ぐ事を選択されました。ぐーやまさんの行動力にはいつも頭が下がります。
下僕がぐーやまさんに直接何か出来る事はないけど、赤い糸を引き寄せるお手伝いは出来ます。
また皆さんの力を貸して下さい。よろしくお願い致します。
←バナーを持って帰って頂くためにリンクは外しています
ぐーやまさんのブログの記事 → http://dkcb.blog69.fc2.com/blog-entry-1692.html
いつでも里親募集中 → http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-214499.html
下僕2がいる日は、ドンタコスはチュッパチャプス星の住人になります。休日もブレない下僕2w

でも日当たりも風通しも下僕家で一番いい場所なので、全然悲壮感はないですw
『季節外れの肉まん』

下僕家では肉まんは通年販売になってますw
衣類乾燥が終わったタオルを仕舞うために(「なおす」って言いたいw)下僕は洗面所へ。
下僕2が「見て見て」っと嬉しそうに下僕を呼びつけます。何?って思って行くと…
そこには不本意な顔をしたドンタコスが(;^ω^)

下僕2はチュッパチャプスを回転させて、自分の顔をその中に突っ込んだらしい(;^ω^)
だから嫌われるんじゃ~www
ドンタコスは下僕2の頭越しに「あたちを助けて~」って感じで下僕を探したらしい。
それがまた可愛かったらしい…だから嫌わ(以下略)
「もう
乙女の寝込みを襲うなんてどゆことかちらねプンスコ」byドンタコス

でもね、チュッパチャプスから出てくると下僕2の足にピタっとくっ付いて座るのです。
乙女にゃんこ心は複雑なのね~(*´艸`*)
今日は子猫用のシュシュを作ったので、ついでに「こんなのどうかな?」って妄想してた事を形にしてみる事に。
首輪を自作した事がある方だとわかると思うけど、首輪には何種類か専用のパーツを使います。
下僕は100均の首輪を買ってパーツ取りします(こっちの方がパーツを買うより安いw)
子猫の首は細いので、パーツの付いた首輪は小さな体にはちょっとごっつくて重そうです。
それを布だけで首輪の長さの調節が出来たらいいなぁっと妄想。
『スライド式首輪』

布の端っこに厚みを持たせてスッポ抜けないようにしてます(実際に着用してみて縫い付けてもよさそう)
留め具は最近買ったプラスナップを使ってみました。

子猫用にはもっと細くした方がよかったかも(;^ω^)
あれ?(;つД⊂)ゴシゴシ 首輪が見えないwww

ドンタコスは頬毛と首毛のため、普通の首輪だと着用していても全然見えませんw
普段のドンタコスは、下僕2お手製の『チョーカー①』・『チョーカー②』を付けています。
細い革紐なので首毛が擦り切れません(ドンタコスは首輪で首毛が擦り切れた事があるのでチョーカーに変更)
横を向くとチラっと見えますw

首輪のチラリズムも(・∀・)イイ!! ( ゚д゚) ・・・え?
キドニーキープで上を向かせて撮影w ※下僕2が夕食の食材の買い出し中だったので下僕が一人二役

今は自分でアイロンで折って作ってるからあまり細い物が作れないけど(下僕が不器用なだけとも言う)、
バイアステープを作るテープメーカーを使ったらもっと細い物が作れそうな予感(*´艸`*)
もっとちゃんとした物が作れるようになったら、オサレ後方支援に使いたいです(*´ω`*)
下僕の私事のため、暫く一方的な更新&覗き見の絶賛不義理中です。
(練習問題が出来なくて煮詰まり中
まだ半分しか進んでいません
)
なので、コメント欄は開けてるけど華麗に読み逃げして下さいね。
←クリックするとブログに飛びます
クロオちゃんはお婿入りが内定、クロコちゃん&シマコちゃんはトライアルが決まったので
里親さん募集は一時停止するそうです。このまま決まるといいなぁ~(*´艸`*)
里親さん募集は一時停止中だけど、ブログではシマクロ兄妹の様子が随時更新されています。
ジュリー社長、しま汁キッカーを堪能されているようです(*´艸`*)
ジュリーちゃんの様子はこちらから

『ジュリーちゃんを保護した経緯』 『いつでも里親募集中』 『ジュリーちゃんの動画』
【ドンタコスのチッコの記録】 ※アラート *****尿比重1.035以下/脱水注意尿比重1.070以上
時間 尿比重 アラート pH 尿量
1回目 07:42 1.035 6.2 11
2回目 14:59 1.047 6.2 8
3回目 22:59 1.046 6.2 10
『過去データ』
保護の経緯を読んで頂くとわかるけど、ぐーやまさんはどうしても母子猫を放ってはおけなかったそうです。
ぐーやまさん自身も色々とある中、母子猫の保護にはもの凄い葛藤があったと思います。
迷って迷って子猫の命を繋ぐ事を選択されました。ぐーやまさんの行動力にはいつも頭が下がります。
下僕がぐーやまさんに直接何か出来る事はないけど、赤い糸を引き寄せるお手伝いは出来ます。
また皆さんの力を貸して下さい。よろしくお願い致します。

ぐーやまさんのブログの記事 → http://dkcb.blog69.fc2.com/blog-entry-1692.html
いつでも里親募集中 → http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-214499.html
下僕2がいる日は、ドンタコスはチュッパチャプス星の住人になります。休日もブレない下僕2w

でも日当たりも風通しも下僕家で一番いい場所なので、全然悲壮感はないですw
『季節外れの肉まん』

下僕家では肉まんは通年販売になってますw
衣類乾燥が終わったタオルを仕舞うために(「なおす」って言いたいw)下僕は洗面所へ。
下僕2が「見て見て」っと嬉しそうに下僕を呼びつけます。何?って思って行くと…
そこには不本意な顔をしたドンタコスが(;^ω^)

下僕2はチュッパチャプスを回転させて、自分の顔をその中に突っ込んだらしい(;^ω^)
だから嫌われるんじゃ~www
ドンタコスは下僕2の頭越しに「あたちを助けて~」って感じで下僕を探したらしい。
それがまた可愛かったらしい…だから嫌わ(以下略)
「もう


でもね、チュッパチャプスから出てくると下僕2の足にピタっとくっ付いて座るのです。
乙女にゃんこ心は複雑なのね~(*´艸`*)
今日は子猫用のシュシュを作ったので、ついでに「こんなのどうかな?」って妄想してた事を形にしてみる事に。
首輪を自作した事がある方だとわかると思うけど、首輪には何種類か専用のパーツを使います。
下僕は100均の首輪を買ってパーツ取りします(こっちの方がパーツを買うより安いw)
子猫の首は細いので、パーツの付いた首輪は小さな体にはちょっとごっつくて重そうです。
それを布だけで首輪の長さの調節が出来たらいいなぁっと妄想。
『スライド式首輪』

布の端っこに厚みを持たせてスッポ抜けないようにしてます(実際に着用してみて縫い付けてもよさそう)
留め具は最近買ったプラスナップを使ってみました。

子猫用にはもっと細くした方がよかったかも(;^ω^)
あれ?(;つД⊂)ゴシゴシ 首輪が見えないwww

ドンタコスは頬毛と首毛のため、普通の首輪だと着用していても全然見えませんw
普段のドンタコスは、下僕2お手製の『チョーカー①』・『チョーカー②』を付けています。
細い革紐なので首毛が擦り切れません(ドンタコスは首輪で首毛が擦り切れた事があるのでチョーカーに変更)
横を向くとチラっと見えますw

首輪のチラリズムも(・∀・)イイ!! ( ゚д゚) ・・・え?
キドニーキープで上を向かせて撮影w ※下僕2が夕食の食材の買い出し中だったので下僕が一人二役

今は自分でアイロンで折って作ってるからあまり細い物が作れないけど(下僕が不器用なだけとも言う)、
バイアステープを作るテープメーカーを使ったらもっと細い物が作れそうな予感(*´艸`*)
もっとちゃんとした物が作れるようになったら、オサレ後方支援に使いたいです(*´ω`*)
下僕の私事のため、暫く一方的な更新&覗き見の絶賛不義理中です。
(練習問題が出来なくて煮詰まり中


なので、コメント欄は開けてるけど華麗に読み逃げして下さいね。

クロオちゃんはお婿入りが内定、クロコちゃん&シマコちゃんはトライアルが決まったので
里親さん募集は一時停止するそうです。このまま決まるといいなぁ~(*´艸`*)
里親さん募集は一時停止中だけど、ブログではシマクロ兄妹の様子が随時更新されています。
ジュリー社長、しま汁キッカーを堪能されているようです(*´艸`*)
ジュリーちゃんの様子はこちらから


『ジュリーちゃんを保護した経緯』 『いつでも里親募集中』 『ジュリーちゃんの動画』
【ドンタコスのチッコの記録】 ※アラート *****尿比重1.035以下/脱水注意尿比重1.070以上
時間 尿比重 アラート pH 尿量
1回目 07:42 1.035 6.2 11
2回目 14:59 1.047 6.2 8
3回目 22:59 1.046 6.2 10
『過去データ』
● COMMENT ●
あっ、仔猫さん用だったんですね(^^;;
と思ったら、ドンタコスさん用の首輪でしたw
あはは、ふさふさの毛を持った猫さんは、
かわいいの付けても見えなくて、寂しいですな(⌒-⌒; )
そして、旦那さんの行動に爆笑ですw
よく思いつきますね〜(^^;;
と思ったら、ドンタコスさん用の首輪でしたw
あはは、ふさふさの毛を持った猫さんは、
かわいいの付けても見えなくて、寂しいですな(⌒-⌒; )
そして、旦那さんの行動に爆笑ですw
よく思いつきますね〜(^^;;
かわいい^^
素敵な首輪です♡
下僕2さん。。。やっぱり残念なのね(^_^;
子どもっぽい行動がめっちゃかわいいです♡
素敵な首輪です♡
下僕2さん。。。やっぱり残念なのね(^_^;
子どもっぽい行動がめっちゃかわいいです♡
頭の中がどーにもこーにもの私は、スライドシステムがよくわからないんだけど^^;
長さが調節出来て軽い!!これは、素敵~
しかも、メッチャ、かわいい~~^^
後方支援、可愛さそんっ!で、心、わしづかみ~♪
ふふ、下僕2-さんの懲りないチャレンジ、いつか、実を結びますようにwww
長さが調節出来て軽い!!これは、素敵~
しかも、メッチャ、かわいい~~^^
後方支援、可愛さそんっ!で、心、わしづかみ~♪
ふふ、下僕2-さんの懲りないチャレンジ、いつか、実を結びますようにwww
ドン子ちゃん、険しいお顔(笑)
嫌がられるかもしれない、けど可愛いから構いたくて
仕方がないのよね〜
子猫はスレンダーだからスルリと抜けちゃうのよね。
市販の物より断然素敵で活用的!
嫌がられるかもしれない、けど可愛いから構いたくて
仕方がないのよね〜
子猫はスレンダーだからスルリと抜けちゃうのよね。
市販の物より断然素敵で活用的!
悲しいわ・・・好かれたくてやっている行為が、なぜか嫌われちゃうって人、よくいるけど・・・
下僕2さんは、それをやるから嫌われるって方法を知っているのね(笑)
どんまい!
でもさ、かわいくてかわいくてついちょっかい出しちゃうのよね。わかるわかる。
仔猫用首輪、かわいい~。流行りのギンガムチェックね!
下僕2さんは、それをやるから嫌われるって方法を知っているのね(笑)
どんまい!
でもさ、かわいくてかわいくてついちょっかい出しちゃうのよね。わかるわかる。
仔猫用首輪、かわいい~。流行りのギンガムチェックね!
下僕2号様はぶれませんね〜。
イヤンな事して嫌われるっていうのは
よく有りますよね。
でも枕として使われたりするのもあるあるすぎて
笑ってしまいますw
首輪可愛いですね。
こういうお針子仕事の首輪は私には出来ないので
尊敬しちゃいます。
ドン子ちゃんの首にもっふり埋もれてるw
イヤンな事して嫌われるっていうのは
よく有りますよね。
でも枕として使われたりするのもあるあるすぎて
笑ってしまいますw
首輪可愛いですね。
こういうお針子仕事の首輪は私には出来ないので
尊敬しちゃいます。
ドン子ちゃんの首にもっふり埋もれてるw
わはは!不本意なドン子ちゃん。
めっちゃ気持ちが伝わってくるよw
首輪が隠れちゃうのも面白いなあ。
さすが、ホホニク同盟ですね?
太ってるのとは違うよね??
めっちゃ気持ちが伝わってくるよw
首輪が隠れちゃうのも面白いなあ。
さすが、ホホニク同盟ですね?
太ってるのとは違うよね??
下僕2さんの行動がうちのだんなそっくりで
おかしいやら哀しいやら(笑)
そんなことするから嫌がられるのよねえ(笑)
首輪、可愛いです〜
100均の商品を部品だけ利用…なるほどね〜♪
おかしいやら哀しいやら(笑)
そんなことするから嫌がられるのよねえ(笑)
首輪、可愛いです〜
100均の商品を部品だけ利用…なるほどね〜♪
自作の首輪 可愛い~♡
普段着用のチョーカーもとっても素敵☆
下僕2さんとドン子ちゃんの微妙な関係( ´艸`)プププ
なんだかとっても微笑ましいです。
普段着用のチョーカーもとっても素敵☆
下僕2さんとドン子ちゃんの微妙な関係( ´艸`)プププ
なんだかとっても微笑ましいです。
下僕2さん、嫌がられるのを楽しんでますね~^^
悪いやっちゃ~(笑)
子猫用かわいいです^^
悪いやっちゃ~(笑)
子猫用かわいいです^^
確かに小さい子猫の首には
プラスチックのパーツでも重そうよね。
で、これを考え付く下僕さん
すごすぎる~!
発想力が豊かなんだわ。
下僕2さんもピャピャも同じようなものだわ(^m^)
うちも寝込みを襲って怒られてる。
でもおまたで寝るのよねぇ・・・
プラスチックのパーツでも重そうよね。
で、これを考え付く下僕さん
すごすぎる~!
発想力が豊かなんだわ。
下僕2さんもピャピャも同じようなものだわ(^m^)
うちも寝込みを襲って怒られてる。
でもおまたで寝るのよねぇ・・・
下僕2さん、嫌われていることに慣れちゃって、それを逆手に楽しんじゃおうって人生観を変えちゃったのかしらね^^それはそれで、幸せを見つけたのかも~^^
この首輪、いいと思いますよ。
スライド式っていうのがいいし、またチビリボンちゃんがかわいいな~
首輪を付けるとしたら…やっぱり2か月半を過ぎないと少なからず負担になりますよね。
だとしたら、やっぱりもう少し細いものでもいいかもしれませんよね。
これ、きっとみんな欲しがるだろうな~
下僕さん、なんだかんだと謙遜されてるけど、器用だしアイディアがたくさんあるのがすごいよね。
招き猫さんも、なかなか色っぽいニャンコさんになってたし~でも皆さん上手だな…驚いちゃった!
この首輪、いいと思いますよ。
スライド式っていうのがいいし、またチビリボンちゃんがかわいいな~
首輪を付けるとしたら…やっぱり2か月半を過ぎないと少なからず負担になりますよね。
だとしたら、やっぱりもう少し細いものでもいいかもしれませんよね。
これ、きっとみんな欲しがるだろうな~
下僕さん、なんだかんだと謙遜されてるけど、器用だしアイディアがたくさんあるのがすごいよね。
招き猫さんも、なかなか色っぽいニャンコさんになってたし~でも皆さん上手だな…驚いちゃった!
トラックバック
http://dontakosu0816.blog81.fc2.com/tb.php/2170-0e66d6ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうですよね。仔猫さん用だから柔らか素材のほうがいいですよね。
ドンタコスちゃんのチョーカーも以前にも見せてもらったことがあると思うけど、すごいわ…。下僕2さんは本当に器用ですよね。お菓子もモノ作りも。
しかし、かわいい猫女子とのお付き合いの仕方には不器用なほうなのですね。(笑
↓下僕さんの作品もすばらし~!
金魚モチーフ大好き!